文字
背景
行間
最新のお知らせ
2022年6月の記事一覧
明日の引き渡し訓練について
明日の保護者の方による引き渡し訓練は中止にいたします。
明日は、今日以上に暑くなり環境省の熱中症予防情報サイトによると、引き渡し訓練が行われるお昼ごろから午後にかけて暑さ指数(WBGT)が31を超える危険レベルになるとの予測が出されています。
ご来校される保護者の皆様の健康と安全のための判断ですので、ご理解いただければと思います。
ご来校なさらず、子供たちの帰宅をご自宅でお待ちください。
学校では、引き渡し訓練として大規模災害が発生した際の対応の仕方等について子供たちに指導します。
ご家庭でも大規模災害が発生した際の家族内の約束や取り決めなどをお話しくださればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
マスクの着用について
マスクの着用についてのお知らせです。
厚生労働省及び文部科学省より、「マスク着用の考え方」が示されましたので、学校でのマスク着用についてのお便りを本日家庭数で配布しました。
学校では、今後も子供たちの学びを止めないよう、新型コロナウィルス感染症予防に努めてまいります。
保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いします。
なお、お便りは下記リンクからもご覧にいただけます。
カウンタ
0
5
8
2
4
1
1
暑さ指数(WBGT)
学校情報
体罰根絶宣言ポスター
多摩第二小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。令和4年度版ができました。
また、児童・生徒への性暴力の根絶のために、「3ない運動」を推進しています。