文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
平成28年度 卒業式
3月24日に第43回卒業証書授与式を挙行し、75名の卒業生が巣立っていきました。
多くの保護者の皆様、地域の皆様に見送られ、今後はそれぞれの道を歩んでいきます。
当日は卒業制作となった西門の門柱のお披露目となり、素敵な西門となりました。
5,6年総合発表集会
3月8日児童集会において、5,6年生が総合的な学習の時間に取り組んだ学習内容を代表児童が全校児童に向けて発表しました。5年生は学校近隣の里山を活用した「連光寺SATOYAMAプロジェクト」、6年生は「未来のエネルギーを考えよう」の学習です。内容もさることながら、堂々とした発表態度でした。
6年生を送る会
3月3日に6年生を送る会をおこないました。6年生の卒業に対するお祝いと、これまでの感謝の気持ちをこめて、各学年で出し物をしたり、プレゼントを渡したり、装飾をしたりしました。心温まる素敵な会となりました。
新体育館完成
6月から続いた大規模改修工事は本日2月28日をもちまして、全て終了しました。本日、体育館の引き渡しがあり、張り替えられた明るい床が印象的です。体育館トイレもリニューアルされました。ステージ下の収納台車も作り替えられました。外壁塗装もおこないました。明日3月1日より、子供たちは朝会や、学習、6年生を送る会の準備で体育館に入ります。歓声が聞こえそうです。
たてわり班活動
本日のたてわり班活動は、卒業まであと1か月余りの6年生と交流する最後の機会となりました。6年生の皆さん、今までご苦労様でした。今日は5年生がリーダーシップを発揮し、班をまとめていました。
学校公開・道徳授業地区公開講座
2月11日(土)に、学校公開・道徳授業地区公開講座を開催しました。多くの保護者・地域の皆様に、子供たちの学習の様子を見ていただきました。4校時には、道徳授業地区公開講座の意見交換会を実施し、「人と人との心の通い合い」をテーマに小グループで活発に話し合いが行われました。有意義な会となり、今後の参考になる話が多く出されました。
オリンピック・パラリンピック教育重点校実践報告会・3年公開授業
2月9日(木)に東京都教育委員会オリンピック・パラリンピック教育重点校(障害者理解)の公開授業及び実践報告会を開催しました。3年生の授業では、年間をとおして交流を進めてきました多摩桜の丘学園児童とのふれあいの様子を振り返り、今後自分にできることを考えました。本校の取組として、パラリンピック種目「ボッチャ」体験・交流やパラリンピアン土田選手との交流についても報告しました。交流の様子は昇降口靴箱南側に掲示していますので、ご覧ください。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございます。
6年社会科見学
DSC_0148.JPG
国会議事堂の見学を終了しました。これから江戸東京博物館へ向かいます。
国会議事堂の見学を終了しました。これから江戸東京博物館へ向かいます。
ユニセフ集会・6年ユニセフ授業
1月24日の朝、校庭でユニセフ集会を実施しました。ユニセフ協会の方に世界の子供たちのことを話していただきました。その後、6年生は1校時に特活室にて、写真資料を見せていただきながら、世界の子供たちの現状を知りました。ユニセフ募金の取組は、1月27日が最終日です。ご協力ありがとうございます。
6年主権者教育・模擬投票
12月20日(火)に、多摩市選挙管理委員会の皆様により模擬投票を含む主権者教育を実施しました。食べ残しを減らすための給食大臣選挙をおこない、実際の選挙のしくみを学ぶことができました。政治学習については、3学期社会の学習でおこないます。
連絡・手続き等
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
オンライン関係
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法
カウンタ
4
0
6
9
4
8
7