文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
生活科・総合的な学習の時間発表会
本日の生活科・総合的な学習の時間発表会にご参会いただきました皆様、ありがとうございます。1校時の全校集会から始まり、2,3校時は各学年発表会、4校時は研究発表会を実施しました。ESD(持続可能な開発のための教育)を教育課程全体で実践していく研究です。国連の採択された持続可能な開発目標(SDGs)にもふれた教育を展開しています。本日の発表会では子供たちが主体的に活動を展開する場面を多く取り入れていました。
連小祭・学校公開
本日は連小祭・学校公開ということで多数の皆様にご来校いただきました。それぞれ工夫をこらし、みんなが楽しめる店となりました。保護者・地域の皆様にも参加していただき、子供たちも喜んでいました。
職場体験
本日1月16日から18日までの3日間、聖ヶ丘中学校男子生徒2名が本校で職場体験を実施しています。本日は1年1組、2組にそれぞれ入り、担任の手伝いをしたり休み時間に1年生と遊んだりしました。1年生は中学生のお兄さんが来て、とても嬉しそうです。
6年租税教室
6年生は社会科学習として、税理士3名をお迎えし、租税教室を実施しました。税金の種類、しくみ、使い道、決め方などの説明があり、子供たちにとって分かりやすい内容の話でした。最後にジュラルミンケースに入った1億円のレプリカを見せていただきました。重さは10㎏だそうです。
3年桜の丘学園交流
1月10日には、3年生がオリンピック・パラリンピック教育(障害者理解)の取組として桜の丘学園の友達と交流しました。本校の3年生が考えた遊びを一緒になって楽しみました。名前で呼び合ったり、歓声があがったりして、有意義な時間となりました。今回の4回目の交流で、今年度は最後となります。今後も継続して交流を続けていきます。
どんど焼き
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
1月7日に青少協主催どんど焼きが本校校庭にて開催されました。
点火の前には、5,6年生有志による聖ヶ丘小学校とのキックベース大会、6年生有志による和太鼓演奏も行われました。当日は1000人以上の参加があり、大変盛り上がりました。
2学期終業式
本日、2学期終業式を迎えました。終業式後には、冬季休業中の生活指導に関する内容で、SNS連光寺小ルールについて確認をしました。①時間無制限はしない。②個人情報は書かない。③悪口は書かない。2学期も保護者・地域の皆様には大変お世話になりました。有難うございます。どうぞよいお年をお迎えください。
長縄集会
今朝の集会では、学級ごとに3分間の8の字跳び回数に挑戦しました。最近は休み時間にもよく練習しています。まず運動委員会の皆さんが手本を示し、その後、学級ごとに2回挑戦しました。1月にもう一度チャレンジします。
6年模擬投票
6年生は主権者教育の一環として、模擬投票の授業を実施しました。多摩市選挙管理委員会の協力を得て、3候補の演説や本物の投票箱や投票用紙を使用して行いました。6、7年後には選挙権を得る子供たちです。政治に少し興味をもったという感想も寄せられました。
6年エコプロ
DSC_0186.JPG
本日、6年生はエコプロに来ています。環境保護の取組を多くの企業がPRしています。エネルギーをテーマに学習している6年生にとって貴重な機会となりました。
本日、6年生はエコプロに来ています。環境保護の取組を多くの企業がPRしています。エネルギーをテーマに学習している6年生にとって貴重な機会となりました。
連絡・手続き等
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
オンライン関係
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法
カウンタ
4
0
8
2
8
8
9