日々の様子

日々の様子

土田和歌子選手リオパラリンピック壮行会



 昨年度本校にて講演及び交流をしていただきましたリオデジャネイロパラリンピック車いすマラソン日本代表土田和歌子選手の壮行会を本日おこないました。運動委員会が壮行会を計画し、土田選手への応援メッセージ、全校児童の手形を押した横断幕、花束を贈りました。土田選手からは、力強い言葉もいただきました。みんなで応援しています。

八ヶ岳移動教室13

16時35分頃、バスが学校付近に到着。少し疲れた表情を見せた子供たちですが、流石6年生。到着式も無事終了しました。3日間で様々な思い出ができました。お土産話をたくさん聞いてあげてください。これで、八ヶ岳移動教室報告を終了します。

八ヶ岳移動教室8

2日目のプログラムが終了しました。今日は午前中だけ雨プログラムを行い、午後は林業体験をしました。今日はカレーコンテストにキャンプファイアなどをみんなで楽しみました!マイムマイムを踊り終わるとアンコールの声が出るほど盛り上がりました!本当にたくさん笑った1日でした!これから子供たちは消灯になり、たくさん動かした体をゆっくり休めます。明日は晴れの予報!釣り体験もします!とにかく最後まで楽しみます!この配信をもって本日最後の配信と致します。

八ヶ岳移動教室5

二日目朝会.jpg
朝会の様子です。眠気覚ましにみんなでダンスをしました。具合の悪い子供はいません。朝から元気が良すぎます。雨天のため林業体験は中止となり、クラフト体験となりました。