日々の様子

日々の様子

ユニセフ集会・6年ユニセフ授業



 1月24日の朝、校庭でユニセフ集会を実施しました。ユニセフ協会の方に世界の子供たちのことを話していただきました。その後、6年生は1校時に特活室にて、写真資料を見せていただきながら、世界の子供たちの現状を知りました。ユニセフ募金の取組は、1月27日が最終日です。ご協力ありがとうございます。

6年主権者教育・模擬投票

 
12月20日(火)に、多摩市選挙管理委員会の皆様により模擬投票を含む主権者教育を実施しました。食べ残しを減らすための給食大臣選挙をおこない、実際の選挙のしくみを学ぶことができました。政治学習については、3学期社会の学習でおこないます。

「連小イルミネーション2016」開催!


「連小イルミネーション2016」と題して、6年生のランプシェイドを
くすのきルームに展示しました。今年は、新聞紙で型を作って和紙や
お花紙を貼り付けた完全オリジナルのランプシェイドにしました。

見に来てくれた子供たちから「きれい!」「6年生って、すごいね!」
「私も作りたい!」など、様々な声が聞こえてきました。

5年豊ヶ丘小との交流


本日、多摩市立豊ヶ丘小学校5年生をお迎えし、それぞれの学校で活動している森林学習についての発表交流を実施しました。専門家の先生方にも来ていただきました。

短縄週間


11月30日~12月6日までは短縄週間ということで、休み時間は校庭で短縄を使った運動に取り組んでいます。運動委員が縄跳びカードによる検定を実施しています。

体育館改修工事中



11月11日、12日の音楽会終了後から、体育館改修工事が始まりました。外壁塗装、フロア張り替え、トイレ改修等です。工事終了は3月の予定です。

音楽会



昨日の児童鑑賞日、本日の保護者鑑賞日と2日間にわたり、音楽会を開催しました。
12日の保護者鑑賞日には多くの皆様にご来校いただき、感謝申し上げます。
各学年に応じたテーマを設定し、歌や合奏・太鼓の発表をしました。

4年社会科見学





27日(木)に臨海副都心方面へ社会科見学に行きました。
ガスの科学館と虹の下水道館を見学し、最後には船で東京港を見学しました。
普段の学習では見ることのできない実物を見たり、実際に行かないと分からないことを体験したりすることができました。

2年生音楽会練習

2週間後に控えた音楽会に向けて、2年生のテーマは「元気をプレゼント!」を合言葉に取り組んでいます。練習も元気いっぱい頑張っています。