日々の様子

日々の様子

お知らせ

保護者の皆さまへ

4月30日現在、多摩市教育委員会では、5月末までの休校延長について検討しており、決定は5月7日夕刻になるとのことです。5月7日夕刻以降、決定の知らせがありましたらホームページ等にてお知らせします。 多摩市立連光寺小学校

やぎが赤ちゃんを産みました。

ヤギのゆきが赤ちゃんを産みました。
本日の夜中です。
オス・メス一頭ずつです。(写真左がオス、写真右がメス)
近所の方には、大変お世話になりました。

今、こういう状況ですので、この写真を見て
学校が始まりましたら、ご覧ください。
ぜひ、名前を考えていただけたら、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。

休校に伴う学習について

保護者の皆様へ

まだまだ新型コロナウイルスが猛威を
振るっております。
ご家庭で元気にお過ごしでしょうか?

課題や読書等の合い間に「NHK
for school」の視聴をお勧
めいたします。

どうぞご活用ください。

「NHK for school」

手洗い・うがいを励行し、体調に注意し
連休もご自宅でお過ごしください。

       多摩市立連光寺小学校

5月7、8日は、休業日です。

多摩市では、新型コロナウイルス感染症に伴い
令和2年4月6日から5月6日までを臨時休業
期間として対応しているところです。

この度、多摩市教育委員会から連絡があり、
下記のようにいたしますので、ご連絡いたし
ます。

1 5月7、8日は、休業日とします。

2 5月11日以降の学校の再開又は、臨時休業
  措置の延長等の対応については、学校から
 5月1日以降、メール配信や学校ホームページ
 等により連絡いたします。

先が見通せなく大変ですが、新型コロナウイルスの
終息に向けてがんばりましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。

             多摩市立連光寺小学校 

eラーニングすららについて


 保護者の皆様へ
 
 以前、パスワードを配布いたしました、eラーニングすららですが、全国的にアクセスが増加し、「繋がりにくい」「動作が遅い」などのトラブルが発生しております。その場合、時間をおいてから再ログインするか、それでも解決しない場合は、すらら総合受付デスク(03-5283-5158)にお問い合わせください。
 また、こういった不具合につきましては、現在、(株)すららネットにおいて対応してもらっております。お待ちください。

                     多摩市立連光寺小学校

始業式・入学式について


保護者の皆さまへ

4月6日(月)の始業式ですが、8:10までに校庭にお子様を登校させてください。
持ち物:ランドセル、筆記用具、連絡帳、上履き、教科書などを入れる大きな袋


今年度の入学式ですが、10:20~10:50の短縮で行います。
新1年生保護者の皆様は、9:50~10:05の時間に受付を行ってください。よろしくお願いいたします。

尚保護者の皆様におかれましては、保護者のみの参加とさせていただき、当日体調がすぐれない方は、ご遠慮下さい。
また、マスクの着用をよろしくお願い致します。
                          多摩市立連光寺小学校

休校措置の延長について

保護者の皆さまへ

東京都内の新型コロナウイルスにおける感染状況は、増加傾向で「重大局面」に
あります。
そこで児童の健康と安全を第一に考え、休校措置を延長することとしました。

【休校の日程】

令和2年4月7日(火) ~令和2年5月6日(水)まで

※学校再開 5月7日(木)からを予定しております。
※詳しくは、始業式の日にお知らせいたします。

尚、4/6(月)の始業式・入学式は、予定通り行います。

ご協力の程よろしくお願いいたします。

                         

修了式と卒業式の時刻

保護者の皆様

コロナウィルス感染症に関連した対応について
ご配慮いただきありがとうございます。

修了式と卒業式についての時間をお知らせいたします。

○修了式 3月24日(火) 登校時刻 8:45~8:55 (1年から6年)
           修了式(放送)・学級活動等 9:00~10:00
           持ち物 筆記用具・上履き・手提げバッグ
           下校時刻 10:10頃 
           6年生は、その後卒業式の練習後下校となります。

○卒業式 3月25日(水) 登校時刻 9:10まで (6年のみ)
           保護者 9:30~ 9:40 受付
           卒業式 10:00~11:00
           下校時刻11:30頃