文字
背景
行間
日々の様子
児童椅子へのテニスボール装着
10月の土曜公開の際、午後にPTAのみなさんに1,2年生の教室の児童椅子のテニスボールを新しいものに更新していただきました。
学習発表会の熱も冷めやらぬ午後、3年生以上の教室の児童椅子のテニスボールをすべて更新していただきました。
学習室や算数少人数教室も併せて全部で10教室。
椅子に換算すると約300脚。テニスボールはその4倍の1200個!!!
大変な作業でしたが、前回の要領を生かし、2時間で終えることができました。
重労働、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
今回は、15名の保護者の皆様が集まっていただけました。
黙々と作業が進みます。教員ももちろん手伝います。
10教室、すべて完了です。これで3~5年間はポロポロと取れることなく大丈夫なはずです。
児童の皆さん、火曜日、教室に入って椅子を下すとき、感謝の念を忘れないようにしてください。
学習発表会 第2日目 保護者鑑賞日
学習発表会を大きな拍手のもとに無事終えることができました。
感染予防対策へのご理解・ご協力ありがとうございました。
行事の度に感じることですが、連光寺小学校の保護者の皆様のマナーの良さにいつも感激しています。
皆様のご協力あっての子供たちの舞台でした。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、まずは、恒例の朝の黒板から。
1年1組 ↓
1年2組 ↓
2年2組 ↓
5年2組 ↓
撮れなかった学級、ごめんなさい。
さあ、開幕です。
ここからは、写真で紹介していきます。
1年生「タイム スリップ ファッションショー」
2年生「ミリーとわたしのすてきなぼうし」
3年生「連光寺ばやし~むかしむかしの子供たち」
4年生「ごんぎつね」
5年生「COSMOS エル・クンバンチェロ」
6年生「響き~HIBIKI~」
昨日よりも数段アップした緊張感と集中力。
素晴らしい舞台でした。
みんな、よくがんばったね!
一生懸命さは、みんなを成長させます。
これからも、子供たちが一生懸命になれる場を教育活動の中で創造していきます。
大きな拍手をありがとうございました。
【再掲】学校周辺での駐停車の場所についてのお願い
保護者の皆様がお子さんに付き添っての学校までの送りや、
学校公開や行事の際にお子さんを迎えに来るとき、
また、急病やけが等による早退などの際に車で来校される際、
以下のことにご注意・ご協力をお願いします。
(1)赤丸で囲った部分(駐車場)付近での待ち合わせや車からの乗降はしないでください。
この駐車場は公道ではなく私有地となります。
私有地に無断で入ることは禁じられています。
子供たちにも繰り返し指導をしています。
お子さんとの待ち合わせは、門を入っていただいた体育館前や正門のロータリー内でお願いします。
(2)黄色で囲った部分での車の駐停車はしないでください。
ここは市道ですが、近隣住民の方の生活道路であり、通行に支障をきたします。
登下校の児童の死角にもなります。
遅刻や早退など、やむを得ず自家用車でお子さんを送迎する場合は、学校の駐車場に入って駐停車してくださるようお願いいたします。
学習発表会 保護者鑑賞日のお願い
明日は、学習発表会・保護者鑑賞日です。
1年→2年→3年→4年→5年→6年の順で、各学年の学習発表を実施します。
また、新型コロナウイルス感染防止のため、お子様の学年のみ参観が可能とさせていただきます。
1 時間
・午前8時40分~12時10分
・児童の登下校は、通常通りの登校、12時20分頃の下校になります。
・1年生保護者 受付開始 8:40 入場 8:45
開会式 9:00~9:05 発表 9:05~ 9:30
・2年生保護者 受付開始 9:20 入場 9:30 発表 9:35~10:00
・3年生保護者 受付開始 9:50 入場 10:00 発表 10:05~10:30
・4年生保護者 受付開始 10:25 入場 10:35 発表 10:40~11:05
・5年生保護者 受付開始 10:55 入場 11:05 発表 11:10~11:35
・6年生保護者 受付開始 11:25 入場 11:35 発表 11:40~12:05
・閉会式 12:05~12:10
2 場所 本校体育館
3 お願い等
(1)体育館内の動線を一方通行にするために、保護者の方は西門(ヤギ門)から入場し、ヤギさんパーク前で受付をします。会場への入場は体育館後方から、退場は後方横から退出し、ロータリー側から退場していただきますようご協力をお願いします。
(2)一方通行の動線確保のため自転車・自動車でのご来校はお控えください。体育館裏の道路への送迎のための駐停車もできません。
(3)参観は各ご家庭2名以内でお願いします。未就学児を連れての参観はお控えください。
(4)保護者席は、ボックスシート(2席1組)となっています。1家庭で2席ご使用ください。
(5)出入り口での密を防ぐため、会場へは靴のままお入りください。当日雨天の場合は、なるべく折り畳み傘をお使いいただき、ビニール袋等に入れて各自お持ちください。
(6)検温は、先日配布いたしました検温表にご家庭で記入して頂き当日受付にてご提出ください。
(7)2週間以内に 37.5 度以上の発熱があった方、前日・当日 37.0 度以上の方は、敷地内及び会場内への立ち入りはご遠慮ください。
(8)敷地内・会場内ではマスクを着用していただき、会話は控えていただきますようお願いします。
(9)当日は、校舎への立ち入りはご遠慮ください。
(10)会場では、暗幕を使用しますが、換気のため窓は開放したままにします。
(11)演技中の出入りは、基本的にはできません。
(12)写真・ビデオ撮影のための座席での三脚の使用はご遠慮ください(自身の目線での高さの手持ち撮影は可)。
(13)三脚をご使用の方は、保護者席後方のビデオ席(椅子はありません)をお使いください。
(14)トイレは体育館のトイレをご利用ください。
新型コロナウイルスの新規感染者は落ち着いていますが、終息したわけではありません。
基礎疾患があったり、高齢者と同居されているなど、感染に細心の注意を払っているご家庭もあります。
感染拡大防止への対策を講じながらの開催となりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
子供たちの発表をぜひご参観くださり、大きな拍手をお願いします。
学習発表会 第1日目
学習発表会が開幕しました。
日が昇ってくると暖かい日でしたが、体育館の中は冷えました。
明日、ご来場の際は、防寒対策をお忘れなくお願いします。
はじめの言葉(1年生)
1年生「タイムスリップファッションショー」
子供たちの衣装とポーズ、流れる曲にご注目。
2年生「ミリーとわたしのすてきなぼうし」
帽子がポイント。どんな思いでどんな帽子を作ったのでしょうか。ポーズにも注目。
3年生「連光寺ばやし~むかしむかしの子供たち」
おはやしの踊りと、昔懐かしい遊びの再現に注目。
4年生「ごんぎつね」
映像と朗読、歌のハイブリッド。最後には胸がきゅんとします。
5年生「COSMOS エル・クンバンチェロ」
ストンプから始まる合唱と合奏の発表。合奏を始める掛け声には思わずにんまり。
6年生「響~HIBIKI~」
6年生の伝統、和太鼓。いやはや圧巻。言葉は不要です。とにかくかっこいい!
学習発表会 紹介集会
学習発表会の各学年の出し物を紹介する集会を行いました。
各学年、衣装をまとい、出し物の内容を少しだけ教えてくれました。
進行は、代表委員会の児童です。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
金曜日は児童鑑賞日ですが、例年のように体育館で全員が鑑賞することができません。
木曜日のリハーサルと金曜日の児童鑑賞日で、隣り合う学年を鑑賞します。(ふた学年を生で鑑賞します。)
生で見られない学年の出し物については、来週、動画で鑑賞します。
もったいないですが、まだまだ油断できませんので仕方ないですね・・・。
【ホームページのお知らせ】
11日(木)にホームページがバージョンアップすることに伴い、切り替え作業を行います。
セキュリティを強化した形になります。(http://からhttps://へ)
12日(金)から新しい、少しきれいな画面になりますのでご覧ください。
ブックマーク登録されている場合は、自動で新画面に誘導される予定です。
1年1組 教室床の補修
連光寺小学校は4年前に校舎改修を終え、教室の床が新しくなりましたが、一部で床板の一番上の部分の化粧板がはがれている箇所が見受けられるようになってきました。
つまずくほどの段差はありませんが、何かの拍子に子供たちが怪我をしては大変です。そこで補修を考えました。
直せば、それを見た子供たちが、大切に使おうという気持ちを持ってもらえるかなという期待も込めて。
床の補修を業者に頼むと、薄い化粧板のみすべてはがして、新しい化粧板を張り直すのですが、けっこうなお値段になりそうです。
まずは試しに、木質のパテで埋めて様子を見てみることにしました。
用務員の竹内さんが早速補修してくれました。
補修前の写真を撮っておけばよかったのですが、取り忘れていました。
違う箇所ですが、これは補修していない部分の化粧板のはがれ。
そして、こちらがパテ埋めをしてやすりで磨いて凸凹をなくした施工後の写真。
本当にツルツルで、さすが用務員さんです!
いい仕事しています(*^^)v。
もう少しアップで床すれすれで見てみると。
素晴らしい~~~!
この上からワックスを塗れば、なんとか行けそうです。
他にはがれている部分、他の教室も、この方法でやってみようと思います。
校長先生の博物館~その4
校長先生の博物館を更新しました。
今回は、紫水晶です。宝石名でいうと、アメシストです。
水晶といっても、水晶玉はあれだけの体積の曇りのない水晶から削り出しますからお高いですが、展示してあるのは、破片みたいなものです。
よく土産屋さんで売られている剣山のような水晶です。
そもそも水晶は石英(硬度7)からできています。
なんでも、溶岩が固まるときに溶岩内に水が入って急激に蒸発すると、このような結晶ができるのだそう。
一見、丸い岩を割ると、内側に剣山のような六角形の水晶がびっしりとあるのだそうです。
だから飾ってある水晶も、裏側は岩肌です。
無色透明のものが高いですが、むしろ色よりも、曇りのない大きさの方が重要のようです。
10cm大ほどの水晶玉なら、3万くらいします。
山梨県や長野県は、水晶が取れることで知られています。
飾ってあるのは、山梨県の昇仙峡で昔々に買ったものです。
確か3000円だったような・・・。
子供たちのお年玉で十分買える値段です(笑)。
こういうものは、「なになに?」と、子供も目の輝き(関心)が違います(*^^*)。
【再掲】令和3年度 学習発表会のお知らせ
11月12日(金)、13日(土)に学習発表会を開催します。
12日(金)は児童鑑賞日、13日(土)が保護者鑑賞日となります。
保護者鑑賞日は、新型コロナウイルス感染症対策として、お子さんの学年のみ鑑賞ができます。また、各ご家庭2名までとさせていただきます。
鑑賞におけるお願いへのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
↓学習発表会のお知らせ↓
R03+学習発表会+保護者向け通知.pdf
↓学習発表会プログラム表側↓
R03+学習発表会プログラム表 (1).pdf
↓学習発表会プログラム内側↓
R03+学習発表会プログラム中.pdf
練習のため、体育館に向かう3年生。
衣装がそろい始めると、気合も入ってきます。
学校周辺での駐停車、待ち合わせ等の場所についてのお願い
保護者の皆様がお子さんに付き添っての学校までの送りや、
学校公開や行事の際にお子さんを迎えに来るとき、
また、急病やけが等による早退などの際に車で来校される際、
以下のことにご注意・ご協力をお願いします。
(1)赤丸で囲った部分(駐車場)付近での待ち合わせや車からの乗降はしないでください。
この駐車場は公道ではなく私有地となります。
私有地に無断で入ることは禁じられています。
子供たちにも繰り返し指導をしています。
お子さんとの待ち合わせは、門を入っていただいた体育館前や正門のロータリー内でお願いします。
(2)黄色で囲った部分での車の駐停車はしないでください。
ここは市道ですが、近隣住民の方の生活道路であり、通行に支障をきたします。
下校する児童の死角にもなります。
遅刻や早退など、やむを得ず自家用車でお子さんを送迎する場合は、学校の駐車場に入って駐停車してくださるようお願いいたします。
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法