文字
背景
行間
最近の学校の様子から
2021年2月の記事一覧
校長室の窓から331
今日は、午前中出張だったので戻ってきてから校舎内を回りました。
午後の時間帯には、今年度最後のクラブ活動が行われました。
なわとびクラブと屋外クラブ
サッカークラブ
タブレットクラブ
卓球クラブ
クイズクラブ
マンガイラストクラブ
ダンスクラブ
理科クラブ
工作クラブ
バスケットボールクラブ
バドミントンクラブ
どのクラブも4~6年生が協力して楽しそうに活動していました。
どのような内容だったのかは、児童に聞いてみてください。
午後の時間帯には、今年度最後のクラブ活動が行われました。
なわとびクラブと屋外クラブ
サッカークラブ
タブレットクラブ
卓球クラブ
クイズクラブ
マンガイラストクラブ
ダンスクラブ
理科クラブ
工作クラブ
バスケットボールクラブ
バドミントンクラブ
どのクラブも4~6年生が協力して楽しそうに活動していました。
どのような内容だったのかは、児童に聞いてみてください。
校長室の窓から330
3時間目には、4年3組の道徳の授業を参観しました。
「おじいちゃんの ごくらく ごくらく」という題材で、命の尊さについて考える授業でした。
教室の壁面には、今までの道徳の授業の記録が掲示されています。
道徳の学びが積み上げられてきているということがよく分かります。
積極的に手を挙げて自分の考えを発表しています。
その発言に対して、周りの児童が「あー、なるほど!」「いいと思います。」と反応したり、拍手したりする姿が見られ素晴らしいと思いました。
亡くなったおじいちゃんのまねをして「ごくらく ごくらく」と言う時の主人公の気持ちなど難しい発問にも、多くの児童が発言し、付け加えての考えなども発表されました。
他の学級の教員も授業参観に来ていました。
最後に授業を振り返り「命」についてワークシートに表しました。
「一人に一つの命」「悲しい命と幸せな命」「心の中で生き続ける命」など、様々な言葉が書かれ、一人一人が命についてしっかり考え、感じたことが分かりました。
こうした授業の積み重ねにより、児童の心が育っていくということを改めて実感した素晴らしい授業でした。
校長室の窓から329
授業観察もいよいよ大詰めです。
今日は、2時間目に5年2組の音楽の授業を参観しました。
今日は、「クラッピングファンタジー」という合奏の練習をしていました。
クラッピングとは、手拍子のことで、手拍子を取り入れた合奏のようです。
楽器の用意をして、最初にCD音源に合わせて全員で演奏した後、グループごとの練習に入りました。
音楽科の教員だけでなく、担任も来て、児童の練習の様子を見ていました。
最後にもう一度、クラス全員でCD音源に合わせて演奏をしました。
結構長い時間の練習がありましたが、一人一人が真剣に取り組み、互いに教え合って楽しそうに演奏する姿が印象的でした。
校長室の窓から328
今日は、午後に授業観察を行いました。
7時間目に、5年3組の理科の授業を参観しました。
今日は「人のたんじょう」の単元で、人がうまれるまでの成長について考える学習でした。
最初に前に学習した「メダカのたんじょう」について振り返った後、自分の母親にインタビューをしてきたお腹にいた時や生まれた時の様子について発表しました。
「お腹の中でよく動いていた」「生まれる1週間前まで逆子だった」など沢山の発表があり、「生まれてくるのは、大変なんだな。」と感じた児童もいました。
その後「子宮」「胎児」という基本的な用語を確認しました。
次に、生まれたばかりの赤ちゃんの人形を抱っこしてみました。
「結構、重い。」という感想を発表していました。
続いて、メダカの卵と同じ段階の、人の最初の大きさはどのくらいなのか、予想して手で表してみました。
正解は、配られた黒い画用紙に針であけられた小さな穴ぐらいの大きさと知りました。
配られた画用紙にあいた穴をまじまじと見つめ、その小ささに驚いていました。
今日の学習の振り返りには、「最初はメダカより小さかったのに、人の方が大きく育つ」「栄養は、どうもらっているのか」などが書かれ、「人のたんじょう」について調べていく意欲が高まったようです。
教材や指導の工夫により、驚きと感動がある素晴らしい授業でした。
今週も沢山の授業を見ましたが、どの学級でも児童が安心して楽しそうに学んでいて、大松台小の児童は幸せだなと思いました。
校長室の窓から327
4時間目には、2年3組の道徳の授業を参観しました。
今日は「ありがとうの絵」という話を聞いて、感謝の心について考える授業でした。
教室の横には、今日の学習にもつながる「ふわふわことばの木」が掲示されています。
お話の主人公の気持ちを考え、ワークシートに一生懸命書いています。
書き終わった人は、お隣の人とワークシートを交換して見合っています。
お話をもとに自分の生活を振り返る場面でもよく考え、意見を発表することができました。
最後の発表の中でも「ありがとう」という、今日の主題である感謝の気持ちに触れた発言がありました。
どんなお話でどんなことを考えたのか、ご家庭でも話してみると良いなと思いました。
リンク
カウンタ
2
8
5
1
6
9
0