文字
背景
行間
ブログ
2022年5月の記事一覧
令和4年5月17日 3年生の教室で発見!
モンシロチョウの卵を観察していた3年生。幼虫が廊下のキャベツをムシャムシャ食べて、もう隙間だらけの葉っぱに…。ふと教室を見ると、サナギがいました!授業中に蝶になって羽ばたく姿が見られたらラッキーです。(葉の右下)
令和4年5月13日 放課後子ども教室
11日(水)に第1回目の放課後子ども教室が始まりました。2、4、5年生の子供たちが前々から楽しみにして、体育館やコスモスホールなどに集まりました。地域のボランティアの皆様とニコニコして触れ合う様子が微笑ましかったです。いつもご協力、ありがとうございます。
令和4年5月11日 3年生 地域探検
社会の学習で地域探検に出かけました。学校を出発して、永山駅方面→乞田川→鎌倉街道→永山小の順で、道路や川、地形、建物などを見ながら歩きました。よく通るところがあったり、初めて通る道もあったりして、子供たちは新たな発見をしたようです。第2回目は来週です。楽しみですね。
令和4年5月10日 朝の読み聞かせ
今日は保護者の方の読み聞かせがありました。どのクラスの子供たちも食い入るように読んで下さる方の絵本を見て、静かに聴いていました。朝のすてきな時間をありがとうございました。
令和4年5月10日 2年生 交通公園
穏やかな陽気の中、交通公園に行ってきました。安全な歩道の渡り方、自転車の乗り方など、指導員の先生方に丁寧に教えていただきました。帰りには修了証もいただき、子供達は嬉しそうでした。
カウンタ
1
1
1
1
0
1
5
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。