~今日の給食(10月23日)~
今日の給食は、かみかみメニューで、牛乳パン、キャラメルクリーム、牛乳、ミートソースペンネ、アーモンドサラダです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。
~今日の授業(10月23日)~
【1年1組:技術】
プロダクトボードづくりが、順調に進んでいるようでした。完成が楽しみです。
【1年2組:家庭科】
調理に適した野菜の切り方について学習していました。調理実習が楽しみです。
【1年3組:数学】
反比例の性質と調べ方について学習していました。
【1年4組:英語】
スピーキングテストの映像を提出した後に、プリント学習に取り組んでいました。
【1年5組:音楽】
歌唱テストの後に、アルトリコーダーの練習をしていました。
【2年1組:英語】
Unit4 Goalの内容理解に取り組んでいました。
【2年2組:社会】
琵琶湖の水が支える、京阪神大都市圏について学習していました。
【2年3組:理科】
ヒトが酸素を取り入れる仕組みについて、映像を見て学習していました。
【2年4組:社会】
戊辰戦争や鳥羽伏見の戦いなど、明治初めの幕府軍対新政府軍の戦いについて学習していました。
【2年5組:数学】
補助線や平行線を引いて角度を求める問題に取り組んでいました。
【3年1、2、3組:保健体育】
選択種目で、バレーボール、ソフトテニス、ソフトボールに取り組んでいました。
【3年4組:社会】
司法、立法、行政の三権は、どのように関わり合っているのかを学習していました。
【3年5組:理科】
動滑車を使って、道具を使ったときと使わなかったときの仕事の大きさを比べる実験に取り組んでいました。
【3年6組:英語】
目的語の働きをする関係代名詞について学習していました。
~ちょっといい話83~
地域の方から、うれしい連絡がありました。今朝、登校途中の緑ナンバーのテニス部女子の2名に道を譲ってあげると、しっかり御礼のあいさつをして通っていったとのことです。本校生徒が褒められるのは、自分が褒められるよりうれしいものです。年のせいでしょうか。今日も1日、気持ちよく頑張れそうです。
~授業支援訪問~
今日も、教職3年目の若手教員が保健体育の授業を参観して頂きました。創作ダンスの授業で、グループで「花」を表す動きを考えて練習していました。教員のこれまでの指導や、本時の声かけにより生徒たちが活発に意見交換をしながら動きを考えていました。とてもよい授業でした。これからのさらなる成長が楽しみな教員です。
~授業公開週間5日目~
【1年5組:国語】
「竹取物語」の教材で、この物語で最も悲しんだのは誰か理由と合わせて考える授業が展開されていました。単元のゴール、本時のゴールがしっかり明示され、そしてタブレットにより意見の共有が効果的に行われている、とともよい授業でした。ゴールが明示されることで、生徒たちは安心して活動ができているようでした。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf