2023年2月の記事一覧

今日の様子(2/6)期末テスト2日前

 今週は期末テスト(1・2年生)や特色選抜選考試験(3年生の一部)等があり、学習中心の家庭生活になると思います。今日から部活動なしの一斉下校となりますので保護者の皆様も御協力をお願いします。また、コロナやインフルエンザ対策、そして花粉等のアレルギー対策、さらには天気予報では気温の変化も大きいようで週末には降雪の予報が出ています。健康・安全に気をつけて生活しましょう。

【授業の様子】3年1・2・3組の「保健体育」を見学してきました。3年生は毎日、学習中心の生活が続き、身体を動かす機会は減少していることと思います。保健体育の授業や昼休みを利用し、汗を流しながら「受検・進路決定」というストレスを解消しているようです。
バドミントン


 
卓球


 


【給食メニュー】ハンバーガー、牛乳、コーンサラダ、トマトクリームシチューです。今日のシチューはトマト風味で身体がとても温まりました。ごちそうさまでした。


今日の様子(2/3)節分

 今日は暦の上で「節分」です。そして明日は「立春」を迎え、暦の上では春が始まります。「節分」は冬の節が終わり、春の節に移る節目のことで、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で「豆まき」が行われたそうです。一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら豆(大豆)をまき、年齢の数だけ豆を食べ厄除けを行いますが、最近ではピーナッツなどをまく家庭が増えているそうです。皆さんの家庭ではどんな節分を過ごすのでしょうか。
【授業の様子】
1年1組「理科」         1年2組「数学」
 
1年3組「英語」

1年4組「国語」          1年5組「英語」
 
2年1・2組「数学」         2年1・2組「数学」
 
2年1・2組「数学」          2年3組「美術」
 
2年4組「音楽」          2年5組「技術」
 
2年6組「家庭」栄養教諭による授業

3年1組「国語」          3年2組「社会」
 
3年3組「理科」

3年4・5・6組「保健体育」バドミントン

3年4・5・6組「保健体育」卓球

【給食メニュー】ご飯、牛乳、いわしの生姜焼き、五目きんぴら、大根と油揚げの味噌汁、福豆です。今日は「節分・かみかみメニュー」です。昔の人は災害や病気など悪いことは「鬼」が持ってくると信じ、節分の時に鬼を退治しようと豆をまいていたそうです。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。



今日の様子(2/2)

 期末テストまで1週間を切りました。各授業ではテスト範囲の確認や復習を中心に意欲を高めています。家庭でのテストに向けた学習時間の確保について保護者の皆様にも御協力をお願いいたします。
 さて、保護者の皆様に「学校評価」として多くの御意見をいただきありがとうございました。昨日の職員研修において感想や要望等を全職員で確認させていただきました。直ぐに対応しなければいけないこと。予算が必要で対応が困難なことなど、さらに検討を重ねてまいりますので今後とも御理解・御協力をお願いいたします。
【トイレ工事の状況】いよいよ便器や床等の設置になるようです。3月末の完成が楽しみです。

【授業の様子】
1年1組「社会」          1年2組「社会」
 
1年3組「国語」          1年4組「英語」
 
1年5組「数学」          8・9組「美術」
 
2年1組「英語」          2年2組「理科」
 
2年3組「道徳」          2年4組「理科」
 
2年5組「理科」          2年6組「国語」
 
3年1組「理科」          3年2組「国語」
 
3年3組「英語」          3年4組「美術」
 
3年5・6組「数学」        3年5・6組「数学」
 
3年5・6組「数学」

【給食メニュー】麦ご飯、牛乳、納豆、ごぼうサラダ、カレー肉じゃがです。「納豆」は畑の肉ともいわれ栄養たっぷりの大豆からできています。血液をさらさらにしてくれたり、消化を良くしたりします。容器も片付けやすくなりました。ごちそうさまでした。

今日の様子(2/1)

 今日から2月です。2月は如月(きさらぎ)ともいわれ、その由来には、厳しい寒さに備え重ね着をする季節を意味する「衣更着(きさらぎ)」という説もあります。まだまだ寒い日が続きますので健康に留意しましょう。
 さて、今日は「県立高校 特色選抜」の出願がありました。数名の受検生は現在、小論文の作成や面接など様々なことを学んでいます。2月8日の選考試験に向けて頑張ってほしいです。
【清掃の様子】3年生は一生懸命学校をきれいにしてくれています。卒業式まで26日の登校になりました。