今日は暦の上で「節分」です。そして明日は「立春」を迎え、暦の上では春が始まります。「節分」は冬の節が終わり、春の節に移る節目のことで、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で「豆まき」が行われたそうです。一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら豆(大豆)をまき、年齢の数だけ豆を食べ厄除けを行いますが、最近ではピーナッツなどをまく家庭が増えているそうです。皆さんの家庭ではどんな節分を過ごすのでしょうか。
【授業の様子】
1年1組「理科」 1年2組「数学」
1年3組「英語」
1年4組「国語」 1年5組「英語」
2年1・2組「数学」 2年1・2組「数学」
2年1・2組「数学」 2年3組「美術」
2年4組「音楽」 2年5組「技術」
2年6組「家庭」栄養教諭による授業
3年1組「国語」 3年2組「社会」
3年3組「理科」
3年4・5・6組「保健体育」バドミントン
3年4・5・6組「保健体育」卓球
【給食メニュー】ご飯、牛乳、いわしの生姜焼き、五目きんぴら、大根と油揚げの味噌汁、福豆です。今日は「節分・かみかみメニュー」です。昔の人は災害や病気など悪いことは「鬼」が持ってくると信じ、節分の時に鬼を退治しようと豆をまいていたそうです。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf