~今日の授業(9月6日)~
【3年1、2組:数学】
少人数指導で、二次方程式を使って解く問題に挑戦していました。
【3年3組:国語】
漢字道場2で、熟語の構成や熟字訓について学習していました。
【3年4組:理科】
中和と酸・アルカリの濃度について学習していました。
【3年5組:社会】
平等権・自由権について学習していました。
【7組:社会】
中華人民共和国について学習していました。
【7組:数学】
一次関数のグラフについて学習していました。
【8、11組:自立活動】
カレンダ-づくりや、ストローの本数数えを行っていました。
【10組:英語】
Unit4 Part2の内容理解に取り組んでいました。
【1年1組:国語】
構成に合わせて、レポートを作成していました。
【1年2組:社会】
平安時代の、国風文化について学習していました。
【1年3組:英語】
Unit4の、おおまかなストーリーをつかむ授業が進められていました。
【1年4組:理科】
水素を発生させ、性質を調べる授業が進められていました。
【1年5組:社会】
大韓民国の、文化や産業について学習していました。
【2年1組:理科】
栄養分をつくる仕組みについてで、アミロイドの観察をしていました。
【2年2組:家庭科】
採寸の仕方について学習し、実際に採寸していました。採寸したくない生徒へは、採寸する場所の確認だけでよいという指示が出されていました。
【2年3組:国語】
漢和辞典を使って、漢字の意味を調べる方法を学習していました。
【2年4組:理科】
植物の根について学習していました。
【2年5組:社会】
九州地方の自然環境について学習していました。
~今日の給食(9月6日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、さば味噌煮、じゃがいもと小松菜の味噌汁、ふりかけです。高根沢町で生産されたものは、味噌、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~授業支援訪問~
今日の2時間目に、町教育委員会が教職2年~4年目の教員の授業力向上を目的に実施している授業支援訪問を、3年3、4組の数学の授業で実施しました。数学科4年目の教員ですが、とても丁寧な授業で、順調に成長していることが感じられました。今日の授業を基に、さらに成長していくことを期待しています。
~ちょっといい話73~
今日の1年5組の、栄養教諭とのTT授業を見ているとき、1番後ろに座っている女子生徒の消しゴムが落ちたので拾って渡しました。すると「ありがとうございます。」という言葉が返ってきました。とても気持ちがよかったです。当たり前のことを当たり前にできる生徒をもっと増やしたいと思いました。
付け足し:そのためには、私たち大人が当たり前のことを当たり前にやって見せることだと思います。
~今日の給食(9月5日)~
今日の給食は、セルフ豚キムチ丼(麦ご飯、豚キムチ丼の具)、牛乳、わかめスープ、ぶどうゼリーです。高根沢町で生産されたものは、豆腐、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf