~ちょっといい話96~
今日の1時間目の休み時間、社会のテストを返した教科担任が3年2組の学級担任に、女子生徒の○○さんが、テストの点数が下がるのにちゃんと正直にもってきたという話をして褒めていました。この話を聞いて、正直が1番だと思いながらとてもうれしくなりました。また、職員室で生徒を褒める話がされることでさらにうれしさを感じました。
~今日の給食(11月20日)~
今日の給食は、セルフドック(牛乳パン・ウインナー・ケチャップ&マスタード)、牛乳、花野菜サラダ、マカロニのクリーム煮です。高根沢町で生産されたものは、にんじん、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。
~今日の授業(11月20日)~
【1年1組:数学【】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
【1年2組:数学】
比例定数を使ったグラフの書き方の復習をしてから、テスト返却とふりかえりを行っていました。
【1年3組:英語】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
【1年4組:理科】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
【1年5組:国語】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
【2年1、2組:数学】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
【2年3組:社会】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
【2年4組:英語】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
【2年5組:理科】
ワークの提出後、生物に関する映像を見て学習していました。
【3年1組:社会】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
【3年2組:社会】
株式会社など、企業の種類について学習していました。
【3年3組:国語】
万葉集の歌の通釈に取り組んでいました。
【3年4組:理科】
「多様なエネルギーとその移り変わり」「エネルギー資源とその利用」の単元プリントに取り組んでいました。
【3年5組:社会】
テスト返却とふりかえりを行っていました。
【3年6組:英語】
テストの返却とふりかえりを行っていました。
~ちょっといい話95~
今日の昼休みに、昨日県の英語スピーチコンクールに出場した1年生の女子生徒が、今までの応援の御礼を言いに校長室を訪ねて来ました。その後、担任や指導した教員に話を聞くと、本人が自主的に校長室を訪ねてきたことがわかりました。この生徒が自分で考えて素晴らしい行動がとれたことが、とてもうれしかったです。
~県立高校等説明会(3年生)~
今日の5、6時間目に、3年生と保護者を対象に、県立高校等説明会を実施しました。先日行われた三者面談で私立高校の受験校はほぼ決定しました。これからは今日の話を受けて、県立の受検校決定に向けて、保護者の方と受けたい学校、行きたい学校をよく話し合って欲しいと思います。そして、最後まで、1点にこだわって勉強することを期待しています。
~今日の給食(11月17日)~
今日の給食は、地産地消ウィークで、二色丼(ご飯・大豆入り鶏そぼろ・ナムル)、牛乳、大根と油揚げの味噌汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、ねぎ、大根、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~中間テスト2日目~
【1年生:理科】
【2年生:数学】
【3年生:社会】
~今日の給食(11月16日)~
今日の給食は、地産地消ウィークで、ご飯、牛乳、県内産納豆、切干大根の煮物、きのこけんちん汁です。高根沢町で生産されたものは、豆腐、味噌、にんじん、なめこ、ねぎ、大根、まいたけ、しいたけ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~県英語スピーチコンテスト~
本日、県英語スピーチコンテストが、田原コミュニティープラザで行われ、本校からも地区代表として参加した生徒がいたので見てきました。ちょっと緊張気味でしたが、立派にスピーチできていました。地区大会より、上達していると感じました。
~中間テスト1日目~
今日から、中間テストが始まりました。当然ですが、どのクラスも集中して取り組んでいました。
【3年生:理科】
【2年生:英語】
【1年生:国語】
~今日の授業(11月15日)~
【2年1組:音楽】
動画を撮って提出するために「アニーローリー」をアルトリコーダーで練習していました。
【2年2組:理科】
地球の大気と天気の変化の単元で、空気の重さを考える授業が進められていました。
【2年3組:英語】
Daily Life Scene5の「イベントのお知らせ」の内容理解に取り組んでいました。
【2年4組:国語】
「枕草子」で、自分の好きな季節の良さを考える授業が進められていました。
【2年5組:英語】
must~、must not~を使って文を作る練習に取り組んでいました。
【3年1、2組:数学】
中間テストに向けて、復習に取り組んでいました。
【3年3組:理科】
自転、公転、公転周期を理解した後に、地球についてまとめていました。
【3年4組:国語】
学習のまとめで、作文の復習、漢字テスト、作文対策に取り組んでいました。
【3年5組:社会】
中間テストに向けて、復習に取り組んでいました。
【3年6組:社会】
中間テストに向けて、復習に取り組んでました。
【1年1組:英語】
サマータイムなど、世界の時刻について学習していました。
【1年2組:英語】
中間テストに向けて復習に取り組んでいました。
【1年3組:理科】
中間テストに向けて、復習に取り組んでいました。
【1年4組:保健体育】
ソフトボールで、バッティング練習の後に試合を行っていました。
【1年5組:保健体育】
ダンスの授業で、花のイメージについて、全体でその後グループで話し合っていました。次の時間には動きを考えるようです。
~今日の給食(11月15日)~
今日の給食は、地産地消ウィークで、米粉パン、牛乳、ハニーマスタードチキン、さつま芋のサラダ、ポトフです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、大根、米粉パン、キャベツ、さつまいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。
~幼稚園体験学習3年1組~
今日、3年1組の幼稚園体験学習を見に行ってきました。最初から温かな雰囲気で、優しい声かけができとても楽しそうに生徒と園児が交流していました。今日もよい体験学習ができました。これで3年生全学級の幼稚園体験学習が終了しました。協力頂いた高根沢第二幼稚園の皆様に感謝です。
~ちょっといい話94~
昨日の校外学習の時、高根沢町の全部の学校の作品の片付けを本校の生徒が行いました。みんな手際よく素早く片付けている姿を見て、頼もしさを感じました。今日、8人全員を褒めたいと思います。よく頑張りました。
~ちょっといい話93~
最近気になっていることがありました。2年4組の廊下が、激落ちくんで拭いてきれいになっている部分が少しずつ広がってきているということです。きっと誰かがこだわりを持って掃除しているのだろうと思っていましたが、今日やっと見に行くことができてわかりました。やっぱり、2名の女子が真剣に磨いていました。素晴らしいこだわりです。こんな生徒を増やしていきたいと強く思い、褒めてきました。
~幼稚園体験学習(3年6組)~
今日は、3年6組が幼稚園体験学習に行ってきました。校外学習の引率だったので見に行けませんでしたが、教科担任から話を聞くと、最初は緊張しているようでしたが、フリータイム頃には、幼稚園生の面倒を見ながら仲良く遊べていたとのことでした。今日もとてもよい体験ができたようです。
~7組、11組校外学習~
今日、7組と11組の生徒と校外学習に行ってきました。まず、喜連川公民館で作品展を見学し、その後なす風土記の丘資料館で勾玉づくり体験に挑戦しました。生徒たちの活き活きと活動している姿が見られて、とても楽しかったです。また、生徒を引率することはほとんどないので、たいへん学ぶことが多かったです。
~県英語スピーチコンテスト練習~
今日の放課後、県の英語スピーチコンテストに出場する生徒とALTが練習をしていたので、ちょっとだけ聞いてきました。ALTの指導により、地区の大会よりさらに上手くなっているように感じました。本番は16日(木)に、田原コミュニティープラザで行われます。いつもどおりの実力が発揮できることを期待しています。
~マイチャレンジ(2年生)~
今まで紹介してきたマイチャレンジですが、紹介できなかった事業所の写真や、よい写真があった事業所のものを掲載します。
~今日の給食(11月13日)~
今日の給食は、地産地消ウィーク、かみかみメニュで、栃木めし(ご飯・栃木めしの具)、牛乳、なめこ汁、お米のババロア(豆乳みかん味)です。高根沢町で生産されたものは、豆腐、味噌、にんじん、玉ねぎ、ねぎ、なめこ、しいたけ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf