2024年4月の記事一覧

ちょっといい話6

   ~ちょっといい話6~

 今日の朝、教室を見て歩いていると、3年生で3名の女子が、2年生で1名の女子が、真剣に勉強に取り組んでいました。ある生徒は、今日のテストのために、ある生徒はいつも早く来て勉強しているとのことでした。生徒たちの真剣に勉強に取り組んでいる姿を見て、とても嬉しくなりました。(姉妹で取り組んでいる生徒もいました。)

授業参観・PTA総会・学年懇談

   ~授業参観・PTA総会・学年PTA~

 本日、授業参観・PTA総会・学年PTAを実施しました。授業参観では各学年修学旅行や校外学習、遠足に向けて自分たちで調べたことの発表を行っていました。みんなとても楽しみにしているようでした。PTA総会・学年PTAは、順調に終了することができました。たいへんお世話になりました。

【授業参観】

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

【PTA総会】

  

 

【学年PTA】

  

 

今日の給食(4月17日)

   ~今日の給食(4月17日)~

 今日の給食は、米粉パン、ブルーベリージャム、牛乳、トマトオムレツ、大根サラダ、ポトフです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、米粉パンです。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(4月17日)

   ~今日の授業(4月17日)~

【3年1組:英語】

 Unit1 Part2の内容理解に取り組んでいました。

  

 

【3年2組:社会】

 第一次世界大戦終結後の動きについて学習していました。

  

 

【3年3組:国語】

 「二つのアザミ」の教材の導入で、教科担任の範読を聞いていました。

  

 

【3年4組:美術】

 これから始まる美術の授業のガイダンスを行っていました。

  

 

【3年5組:理科】

 動物の有性生殖についてまとめていました。

  

 

【1年1組:英語】

 自分で行ってみたい国を、英語で表現する学習が進められていました。

  

 

【1年2組:社会】

 世界の中での日本の位置を説明する授業が進められていました。

  

 

【1年3組:理科】

 植物の特徴と分類についてで、花のつくりを観察していました。

  

 

【1年4組:英語】

 行きたい国とその理由を英語で話す活動が進められていました。

  

 

【1年5組:国語】

 詩を鑑賞する学習の、導入の授業が進められていました。

  

 

【2年1、2、3組:保健体育】

 グループに分かれて、集団行動の練習をしていました。

  

 

  

 

  

 

【2年4組:理科】

 前時に行った、炭酸水素ナトリウムの熱分解の実験の考察を行っていました。

  

 

【2年5組:数学】

 発展と基礎の2コースに分かれて、式の計算の導入や、文字式の種類についての学習をしていました。

  

 

学級委員任命式

   ~学級委員任命式~

 今日の朝、オンラインで学級委員任命式を行いました。これから学級の代表として、色々なことをリードしていくことになりますが、きっとがんばってやりきると感じました。期待しています。

ちょっといい話5

   ~ちょっといい話5~

 昨日の夕方、地域の方から電話を頂きました。内容は、宝積寺駅で自転車のチェーンがはずれて困っていると、青ステッカーの自転車のショットカットの女子が、手伝おうとして声をかけてくれて嬉しかったということでした。生徒の名前はわかりませんが、阿久津中学校の生徒に間違いありません。優しい生徒です。嬉しい連絡に、心が軽くなりました。

ちょっといい話4

   ~ちょっといい話4~

 今日の朝、出勤途中、道路を走っている陸上部3年生男子生徒を見かけました。職員室でそんな話をしていると、ほかにも2~3人の先生が見たということでした。給食の時間に教室にいって聞くと、昨日から練習を始めたとのことでした。続く続かないは別にして、まずはやり始めたことを褒めたいと思いました。何事、始めないことには何も起こりません。(続くことを期待します。)

今日の給食(4月16日)

   ~今日の給食(4月16日)~

 今日の給食は、ご飯、牛乳、いわしのごま味噌煮、ブロッコリーとしめじのサラダ、豚汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(4月16日)

   ~今日の授業(4月16日)~

【2年1組:美術】

 これから始まる美術の授業のガイダンスが行われていました。

  

 

【2年2組:英語】

 本時のねらいに迫る授業の前に、弾丸インプットを行っていました。

  

 

【2年3組:国語】

 短歌を読み味わい、それぞれの短歌のよさが伝わる鑑賞文を書く授業が進められていました。

  

 

  

 

【2年4組:理科】

 炭酸水素ナトリウムを加熱したときに、変化してできる物質は何かを調べていました。

  

 

  

 

【2年5組:技術】

 リーフレタスの種まきをしていました。

  

 

  

 

【3年1、2、3組:保健体育】

 体つくりの運動で、色々な動きに挑戦していました。

  

 

  

 

  

 

【3年4組:国語】

 「生命は」の詩で、表現技法などについて確かめていました。

  

 

【3年5組:数学】

 基礎コースと発展コースに分かれて、授業のガイダンスや、単項式と多項式の計算に取り組んでいました。

  

 

  

 

【1年1組:数学】

 正負の数の、数の大小を表す授業が進められていました。

  

 

【1年2組:国語】

 「風の五線譜」の単元で、表現技法について学習していました。

  

 

【1年3組:数学】

 正負の数の大小関係を調べる授業が進められていました。

  

 

【1年4組:社会】

 世界を見て、大陸と大洋の分布について学習していました。

  

 

【1年5組:理科】

 前の時間に学習したことの、復習テストを行っていました。

  

ちょっといい話3

   ~ちょっといい話3~

 昨日、出張から戻り校長室掃除を見ていると、3年生男子生徒が美化委員の委員長で、掃除の時間に美化委員の生徒がやることが上手く流れていないようで、それを心配する発言がありました。そしてその後素早く行動を起こしていました。やっぱり最上級生としての自覚が育ってきているのだと感じ嬉しくなりました。