2018年6月の記事一覧
研究授業(4年生)
4年生の研究授業の様子です
昨日(20日)は、4年生で研究授業がありました。先週、2組でプレ
授業を行った内容で実施しました。1組の子どもたちも、ゴミを減らす
ための作戦を一生懸命に考えていました。
自分で考えた作戦をグループで共有して、さらに深めていく学習が
できました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4918/big)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4919/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4920/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4921/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4922/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4923/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4924/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4925/big)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4926/medium)
☆放課後の研修では、3日間で行った研究授業について、先生方で
話し合いをしました。今日の研修には、指導者として県教育委員会
の星 成雄 先生においでいただきました。研究授業は、指導する
先生だけではなく、一緒に研究する全ての先生方の指導力向上に
つながる大切なものです。いつも頑張って授業に取り組んでくれる
子どもたちに、感謝していきたいと思います。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4927/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4928/medium)
昨日(20日)は、4年生で研究授業がありました。先週、2組でプレ
授業を行った内容で実施しました。1組の子どもたちも、ゴミを減らす
ための作戦を一生懸命に考えていました。
自分で考えた作戦をグループで共有して、さらに深めていく学習が
できました。
☆放課後の研修では、3日間で行った研究授業について、先生方で
話し合いをしました。今日の研修には、指導者として県教育委員会
の星 成雄 先生においでいただきました。研究授業は、指導する
先生だけではなく、一緒に研究する全ての先生方の指導力向上に
つながる大切なものです。いつも頑張って授業に取り組んでくれる
子どもたちに、感謝していきたいと思います。