2017年11月の記事一覧
学校保健委員会開催
★ 学校の感染症の状況報告をしました。インフルエンザ、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、水痘(水ぼうそう)、溶連菌感染症、手足口病、ヘルパンギーナ
★ 学校では、感染症予防のため手洗い、うがい、ハセッパー水の利用、教室内の保温、喚起、音頭調整などに取り組んでいると伝えました。
★ 学校薬剤師【箭内 雅実】さんに【感染症の予防について】いろいろな情報をお話いただきました。
★ 後半、グループに分かれ【感染症の予防】について日頃から実践していることなどを話し合いました。たくさんの意見が出されました。参加された皆さん、ありがとうございました。
持久走大会 【5・6年生】
★ 高学年は、校舎裏手の『心臓破りの坂」が待ち受けています。がんばれ!!高学年
持久走大会 【4年生】
★ ゴールを目指し、ファイト!!
持久走大会 【3年生】
★ 坂道も何のその、すごいぞ3年生
持久走大会 【2年生】
★ 今日まで練習してきた自分を信じて走れ!!
持久走大会 【1年生】
★ 11月29日(水)、持久走大会を実施しました。小春日和を超えるほどの温かな日でした。
★ 子どもたちは、完走すること、自分のタイム更新を目指し、全力で走ることができました。
★ 終わるまで何が起こるか分からないようなドラマのようなシーンが見られました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4066/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4067/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4068/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4069/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4070/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4071/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4072/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4073/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4074/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4075/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4076/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4077/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4078/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4079/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4080/small)
★ 子どもたちは、完走すること、自分のタイム更新を目指し、全力で走ることができました。
★ 終わるまで何が起こるか分からないようなドラマのようなシーンが見られました。
11月28日(火)
★ わかめごはん、牛乳、鮭ホイル焼き、ほうれん草の胡麻和え、なめこ汁 【577Kcal】
11月27日(月)
★ セルフエビカツバーガー、牛乳、シーザーサラダ、ポトフ 【589Kcal】
5年生 総合的な学習の時間発表会
★ 「薬物依存のなぞ」「みんな知りたいストレスのひみつ」「運動しすぎもしないのもダメ適度がいい」「睡眠ニュース」などをテーマに20班に分かれて各班の課題を追究してまとめたものを発表しました。
★ ちょっとドキドキだった人もそうでなかった人も自分の力を出し切って発表することができていました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4022/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4023/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4024/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4025/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4026/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4027/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4028/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4029/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4030/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4031/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4032/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4033/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4034/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4035/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4036/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4037/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4038/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4039/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4040/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4041/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4042/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4043/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4044/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4045/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4046/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4047/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4048/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4049/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4050/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4051/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4052/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4053/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4054/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4055/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4056/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4057/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4058/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4059/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4060/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4061/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4062/small)
★ ちょっとドキドキだった人もそうでなかった人も自分の力を出し切って発表することができていました。
2年生 生活科発表会
★ 生活科で「祭り」の出店の準備や商品作りをグループで皆と協力し仲良く取り組みました。
★ 家の方もたくさん来てくださりありがとうございました。皆元気にかっこよく活動することが出来ていました。大変よくがんばりました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3968/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3969/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3970/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3971/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3972/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3973/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3974/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3975/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3976/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3977/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3978/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3979/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3980/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3981/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3982/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3983/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3984/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3985/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3986/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3987/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3988/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3989/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3990/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3991/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3992/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3993/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3994/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3995/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3996/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3997/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3998/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3999/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4000/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4001/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4002/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4003/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4004/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4005/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4006/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4007/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4008/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4009/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4010/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4011/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4012/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4013/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4014/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4015/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4016/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4017/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4018/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4019/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/4020/small)
★ 家の方もたくさん来てくださりありがとうございました。皆元気にかっこよく活動することが出来ていました。大変よくがんばりました。
11月24日(金)
★ ごはん、牛乳、ししゃもフライ、茎ワカメのきんぴら、雷汁 【641Kcal】
11月22日(水)
★ ごはん、牛乳、なっとう、ごぼうサラダ、肉じゃが 【698Kcal】
ふれ合い給食実施
★ 11月21日(火)、給食の生産者・提供者とのふれあい給食を実施しました。
★ 臼井章さん、松本紀夫さん、直井優さん、飯山眞さん、加藤康宏さん、増渕友信さん、篠崎孝光さん、古口丈博さん、石塚毅男さんの9名の方にお越しいただきました。
★ 3年生と4年生の5クラスに分かれて給食を子どもたちと一緒に食べていただきました。楽しい一時を過ごすとができました。ありがとうございました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3947/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3948/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3949/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3950/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3951/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3952/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3953/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3954/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3955/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3956/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3957/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3958/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3959/small)
★ 臼井章さん、松本紀夫さん、直井優さん、飯山眞さん、加藤康宏さん、増渕友信さん、篠崎孝光さん、古口丈博さん、石塚毅男さんの9名の方にお越しいただきました。
★ 3年生と4年生の5クラスに分かれて給食を子どもたちと一緒に食べていただきました。楽しい一時を過ごすとができました。ありがとうございました。
11月21日(火)
★ ごはん、さば味噌煮、ほうれん草のおひたし、豚汁、みかんゼリー 【632Kcal】
5年生 夢の教室
★ 5年1組、2組、学級ごとに『夢の教室」を行いました。
★ 1時間目は、講師【市河麻由美】アシスタント【久光邦明】【小林利章】3名の指導を受け、体育館で『チームワークゲーム』を通してグループで1つのことを達成するゲームや競走をしました。子どもたちは、互いに助け合い生き生きと活動していました。
★ 2時間目は、夢先生【市河麻由美】による講話を聞きました。市河先生は、三井海上火災保険株式会社の陸上部に所属し、ソウル国際ハーフマラソンで優勝、宮崎女子ロードレースで優勝、世界陸上マラソン団体金メダル、北海道マラソンで優勝など多くの大会に参加し素晴らしい成績を残しています。
★ 自分の体験を通して味わった成功感、挫折感などを話してくださいました。
★ 子どもたちは、自分の夢に向かって改めて何をしていけば良いのか確認することができたようでした。
1年生 生活科校外学習
★ 20日(月)、歩いて情報の森まで出かけました。寒い日でしたが、皆元気に行ってきました。
★ 森の中には、ドングリや松ぼっくり、色づいた葉っぱ等たくさんありました。
★ 集めてきたものを使って学校で飾りを作ることになっています。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3916/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3917/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3918/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3919/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3920/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3921/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3922/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3923/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3924/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3925/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3926/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3927/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3928/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3929/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3930/small)
★ 森の中には、ドングリや松ぼっくり、色づいた葉っぱ等たくさんありました。
★ 集めてきたものを使って学校で飾りを作ることになっています。
第2回 ドッジビー大会
★ 11月19日(日)、おやじの会主催、第2回ドッジビー大会が実施されました。
★ 春の第1回目よりも上達した子どもたち、元気に活動していました。
★ おやじの会の皆様、ありがとうございました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3932/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3933/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3934/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3935/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3936/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3937/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3938/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3939/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3940/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3941/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3942/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3943/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3944/small)
★ 春の第1回目よりも上達した子どもたち、元気に活動していました。
★ おやじの会の皆様、ありがとうございました。
11月17日(金)
★ ごはん、牛乳、いわし胡麻味噌煮、ブロッコリーの和風サラダ、大根とがんもの煮物 【654Kcal】
キャリアインタレストテスト
★ 6年生がキャリアインタレストテスト【職業興味テスト】を行いました。
★ 自分がどんなグループの職業にどれくらいの興味をもっているのかを調べて自分の将来を考える際の参考の1つとするものです。
★ 自分の得意なこと、興味あること等のキーワードを書き出し、そこから派生する職業を考えていきました。
★ 【医療・福祉】【指導・教育】【販売・営業・接客】【芸能・芸術・創作】【自然・環境】(専門職・技術職)【機械的作業・製造】【研究】【事務】【司法・公務】の10種類に分類されます。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3905/small)
★ 自分がどんなグループの職業にどれくらいの興味をもっているのかを調べて自分の将来を考える際の参考の1つとするものです。
★ 自分の得意なこと、興味あること等のキーワードを書き出し、そこから派生する職業を考えていきました。
★ 【医療・福祉】【指導・教育】【販売・営業・接客】【芸能・芸術・創作】【自然・環境】(専門職・技術職)【機械的作業・製造】【研究】【事務】【司法・公務】の10種類に分類されます。
持久走練習スタート
★ 全校生による持久走大会に向けての練習が始まりました。
★ 5分間走ですが、軽快に走っている人、やや辛そうな人、粛々と走っている人、いろいろです。12月の持久走大会に向けてしっかり練習に取り組み去年よりも1秒でもタイムが縮むことを期待します。がんばれ!!西小の子どもたち
11月16日(木)
★ マーボー丼、牛乳、ほうれん草のナムル、高根沢産にっこり梨ゼリー 【630Kcal】
1年生 チューリップ交流
★ 更正保護女性会、保護司の方々にお越しいただき、チューリップの球根を植木鉢に植えました。
★ これからの冬の寒さに耐え、来春素敵なチューリップの花が咲くように、1年生の皆も毎日の生活をがんばり大きく成長してほしいと思います。
★ 更正保護女性会、保護司の皆様、大変お世話になりました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3868/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3869/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3870/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3871/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3872/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3873/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3874/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3875/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3876/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3877/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3878/small)
★ これからの冬の寒さに耐え、来春素敵なチューリップの花が咲くように、1年生の皆も毎日の生活をがんばり大きく成長してほしいと思います。
★ 更正保護女性会、保護司の皆様、大変お世話になりました。
11月15日(水)
★ 米粉パン、牛乳、メンチカツ、ほうれん草のサラダ、ミネストローネ 【667Kcal】
4年生 総合的な学習の時間 発表会
★ 4年生がグループに分かれて『エコ、リサイクル、温暖化等』について追究してきたことを発表しました。
★ 各グループ、分かりやすく、見やすく、聞きやすくを考えた発表をすることができました。
★ 保護者の皆様、子どもたちの発表にお越しいただきありがとうございました。良かったところをたくさん各家庭でお伝えいただければと思います。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3831/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3832/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3833/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3834/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3835/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3836/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3837/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3838/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3839/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3840/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3841/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3842/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3843/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3844/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3845/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3846/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3847/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3848/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3849/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3850/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3851/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3852/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3853/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3854/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3855/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3856/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3857/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3858/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3859/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3860/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3861/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3862/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3863/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3864/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3865/small)
★ 各グループ、分かりやすく、見やすく、聞きやすくを考えた発表をすることができました。
★ 保護者の皆様、子どもたちの発表にお越しいただきありがとうございました。良かったところをたくさん各家庭でお伝えいただければと思います。
11月14日(火)
★ ごはん、牛乳、鶏肉の胡麻味噌焼き、卯の花いり、豆乳仕立ての野菜汁 【659Kcal】
薬物乱用防止教室
★ 6年生が薬物乱用防止教室を行いました。講師は、さくら警察署から来ていただきました。
★ 薬物の使用は、特別な人だけではなく、身近な人にまで及んできているとのことでした。
★ 『一度だけ、みんなやっている、やせる、頭がすっきりするなど』甘い言葉で誘ってくるとのことです。
★ 児童は、真剣に話を聞き、誘われたときの断り方等を学習しました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3821/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3822/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3823/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3824/small)
★ 薬物の使用は、特別な人だけではなく、身近な人にまで及んできているとのことでした。
★ 『一度だけ、みんなやっている、やせる、頭がすっきりするなど』甘い言葉で誘ってくるとのことです。
★ 児童は、真剣に話を聞き、誘われたときの断り方等を学習しました。
11月13日(月)
★ ごはん、牛乳、県産だし巻きたまご、青菜ツナ和え、肉豆腐 【619Kcal】
11月10日(金)
★ さけごはん、牛乳、きのこ照り焼きハンバーグ、もやしのナムル、かき玉汁 【622Kcal】
11月9日(木)
★ 野菜そぼろどん、牛乳、ピリから味噌汁、ヨーグルト 【651Kcal】
11月8日(水)
★ ごはん、牛乳、カマンベールチーズコロッケ、のりあえ、おでん 【667Kcal】
お弁当の日
★ 今日は、給食がありません。子どもたちは各自お弁当を持ってきて食べました。
★ 作るのを手伝った子、材料を一緒に買いに行った子、家の人と一緒に作った子などなどいろいろです。
★ お弁当を食べている子どもたちの顔は、みんな笑顔で溢れていました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3810/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3811/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3812/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3813/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3814/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3815/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3816/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3817/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3818/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3819/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3820/small)
★ とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
★ 作るのを手伝った子、材料を一緒に買いに行った子、家の人と一緒に作った子などなどいろいろです。
★ お弁当を食べている子どもたちの顔は、みんな笑顔で溢れていました。
★ とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
11月6日(月)
★ セルフツナサンド、牛乳、ポテトのキッシュ、ブラウンシチュー 【680Kcal】
第39回高根沢町文化祭
★ 高根沢町町民ホールにて「高根沢町文化祭」が行われました。
★ 西小学校から、西小合唱部、西小金管バンド部ウエストファンファーレが出場しました。
★ たくさんの方々に感動、ありがとう!!
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3774/small)
★ 西小学校から、西小合唱部、西小金管バンド部ウエストファンファーレが出場しました。
★ たくさんの方々に感動、ありがとう!!
誇れる町民表彰
★ 11月4日(土)高根沢町町民ホールにおいて「平成29年度誇れる町民表彰」が行われました。
★ 文化優秀者表彰において、西小学校金管バンド部のみなさん、三浦さん、黒尾さん、棗田さんが表彰されました。
★ 受賞おめでとうございます。
第20回高根沢町元気あっぷむら杯
★ 11月4日(土)、高根沢町民広場野球場において、第20回高根沢町元気あっぷむら杯学童軟式野球大会の開会式が行われました。
★ 66チームが集まり盛大に開催されました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3765/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3766/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3767/small)
★ 66チームが集まり盛大に開催されました。
さつまいもほり
★ 春に植えた苗が生長し、たくさんのさつまいもになりました。
★ 子どもたちは、夢中になって芋掘りをしました。かわいらしい小さなさつまいもから一人では持ち上がらないほどもさつまいもまでありました。
★ 子どもたちが掘ったさつまいもは、家に持ち帰りとなりましたが、食べられたお味はいかがだったでしょうか。ほくほくで甘い品種を植えました。きっとおいしかったのではないかと勝手に思っています。
★ 持ち帰ったさつまいもは、念のため放射線量の検査をしました。異常なしでした。
11月2日(木)
★ 麦ごはん、きのこクリームカレー、牛乳、ポテトサラダ、アセロラゼリー 【688Kcal】
4年生 ひょうたん
★ 収穫したひょうたんを土の中に埋めておいた物を取り出し中身を取り出し綺麗に洗う作業を体験しました。
★ 講師の篠崎先生にご指導していただきました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3796/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3797/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3798/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3799/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3800/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3801/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3802/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3803/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3804/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3805/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3806/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3807/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3808/small)
★ 講師の篠崎先生にご指導していただきました。
阿久津中学校半日体験
★ 11月1日(水)、西小学校の6年生が阿久津中学校へ半日体験に行ってきました。
★ 3年生が、児童の案内、説明等をしてくれました。
★ 始めに中学1年生、2年生の授業を参観しました。英語、理科、社会、数学です。授業の様子を真剣に参観してしました。
★ 13の部活動の見学をしました。陸上部、野球部、テニス部・・・・・・・・・、来年4月から中学生になる6年生たちは、どの部にはいるかの参考になったことだと思います。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3759/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3760/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3761/small)
★ 3年生が、児童の案内、説明等をしてくれました。
★ 始めに中学1年生、2年生の授業を参観しました。英語、理科、社会、数学です。授業の様子を真剣に参観してしました。
★ 13の部活動の見学をしました。陸上部、野球部、テニス部・・・・・・・・・、来年4月から中学生になる6年生たちは、どの部にはいるかの参考になったことだと思います。
BOKSプログラム
★ 11月1日(水)、5年生がBOKSプログラムを体験しました。内容は、
①運動能力に関わらず、すべての子どもが楽しめる内容
②普段あまり使わない筋肉や関節を使わせる運動
③子どもたちのスキンシップや会話を促すような構成
で編成されており、楽しくて競争性のない運動だそうです。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3724/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3725/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3726/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3727/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3728/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3729/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3730/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3731/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3732/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3733/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3734/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3735/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3736/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3737/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3738/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3739/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3740/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3741/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3742/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3743/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3744/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3745/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3746/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3747/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3748/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3749/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3750/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3751/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3752/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3753/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3754/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3755/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/3756/small)
①運動能力に関わらず、すべての子どもが楽しめる内容
②普段あまり使わない筋肉や関節を使わせる運動
③子どもたちのスキンシップや会話を促すような構成
で編成されており、楽しくて競争性のない運動だそうです。
11月1日(火)
★ ぶどうパン、牛乳、ウィンナーと白インゲン豆のパスタ、アンサンブルエッグ、グリーンサラダ 【638Kcal】