新規日誌4
全校運動「にしのき体操」
今日の全校運動では、運動会での整列の仕方を確認した後、にしのき体操を行いました。
にしのき体操は、運動会で実施する西小学校オリジナルの体操です。
リズムに合わせて体の部位を動かし、柔軟性や心拍数を高めたりします。
国語の授業の様子(1年生・2年生)
1年生の国語では、「うみのかくれんぼ」の本文を読んで、「たこ(はまぐり)がどのようにかくれているのか」について調べました。
場所や体のこと、かくれ方に注目して、文を読んで調べたことをまとめました。
2年生の国語では、「ことばの仲間分け」について学習しました。
タブレットのソフトを利用して、集めたことばを分類することができました。
運動会に向けて準備が進んでいます!
10月21日(土)開催予定の運動会に向けて、各学年の練習をはじめ、競技に使う用具の準備などが着々と進められています。
校庭にはラインが引かれ、徐々に運動会モードになってきたようです。
ご家庭での準備物などもあろうかと思いますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
まだまだ暑さの厳しい日がありますので、子どもたちの体調管理には十分に配慮しながら練習を進めていきたいと思います。
今日の授業の様子
5年生の書写では、文字の大きさに気を付けて「読む」を毛筆で書きました。
漢字をやや大きく、ひらがなをやや小さく書くことで、全体のバランスが整うことに気付きました。
6年生の社会科では、「書院造の他に、どんな室町文化が現在まで伝わっているのか」について調べました。
調べることで、今に残る室町文化がたくさんあることが分かりました。
日産モノづくりキャラバン(5年生)
5年生が、日産自動車の出前授業である「モノづくりキャラバン」の体験学習をしました。
モノづくりキャラバンとは、車をつくる過程を実際に模型の車で体験することで、モノづくり(車づくり)を通して大切なことを学ぶ学習です。
組立A→組立B→組立C→組立D→検査までにかかった時間を計測して、より早く正確に作業することを体験しました。
モノづくり(車づくり)では、安全第一で、良い車を、より早く、より安く、がモットーとなっているそうです。
そのためには、チームワークによる改善が大切なポイントとなるとのことです。
子どもたちの体験したことは、集団で活動する上で大いに役立つこととなりました。