新規日誌4
NHK宇都宮放送局が取材に来校しました!!
昨日、昨年度の総合的な学習やキャリア教育の夢先生としてお世話になったとちぎ未来大使である「のぶおばんどメンバー中島伸雄さん」と中島さんの曲を聞きながら給食を食べる子どもたちの様子を取材に、NHK宇都宮放送局の橋本さんが来校しました。食事中ではありましたが、中島さんの曲に子どもたちはノリノリの状態で、歌を口ずさんでしまうような雰囲気でした。
この様子は、後日、とちぎ630で放映されるそうですので楽しみにしてください。
図書室の掲示物がリニューアルされました!
図書ボランティアの方のご協力により、西小学校の図書室の掲示物がこれまでのものからリニューアルされました。
気分が一新されるような掲示となって、子どもたちが大喜びしそうです。
ありがとうございました。
農園活動(サツマイモの苗植え)
にしのき農園(学校農園)に、サツマイモの苗を植えました。
畝づくりやマルチシートかけなどの農園の準備は、農園活動のボランティアとしてご協力いただいている増渕友信さんが事前に実施してくださいました。ありがとうございました。
子どもたちは、マルチシートの目印に合わせて、1本ずつていねいに苗を植えました。
活動前の1年生の中には、サツマイモを何から育てるのか分からない子もいましたので、貴重な経験をすることができたと思います。
1年生国語「わけをはなそう」
教室での授業は、「立腰」から始まります。
授業に臨む気持ちの切り替えと姿勢を意識するためのものです。
今日の1年生国語の授業では、「訳を話して、自分の思いを伝える」学習をしました。
わたしは(ぼくは)、( )です。
どうしてかというと、( )からです。
という話型を使って、友達同士で何度も話す練習をしました。
最後には、ゲストティーチャーとして参加した校長先生の問いかけに、学習した話型を使い堂々と受け答えができるようになりました。
下校にも慣れてきました!
1年生が入学して、約2ケ月が経ちました。
1年生児童は、下校にも慣れてきたところです。
慣れてきた頃に事故の危険性が高まります。
子どもたちだけでも交通ルールやマナーをしっかりと守って、先生方やスクールガードさんの教えをよく聞いて下校できるよう、ご家庭でも言葉かけなどをしていただけるとありがたいです。