日誌

新規日誌4

5年生「外国語科」&1年生「外国語活動」

5年生の外国語科の授業では、誕生日を尋ね合う学習をしました。
When  is  your  birthday? My birthday is (                      ). 
の表現を使って、何人もの友達と楽しい雰囲気で話すことができました。

1年生の外国語活動では、色の表現の仕方について学習しました。
1年生の子どもたちも、いろいろな色を英語で表現することに慣れてきました。

   

  

 

靴のかかとをそろえよう!

西小では、下駄箱の靴のかかとをそろえて置くことを習慣化しようと取り組んでいます。
今日の下駄箱の様子を見ると、きれいにそろえて置いてありました。
一人一人の児童の意識の高さを感じます。

  

環境委員による花壇の除草作業

環境委員の子どもたちが、花壇の花植えに向けての準備として、昼休みの時間に除草作業に取り組みました。
たくさんの雑草を花壇から取り除いて、花の苗が植えやすい花壇にしようと、少ない人数の中でも一生懸命作業してくれました。

   

  

きびきび清掃!!

毎週、火曜日と木曜日のにしのきタイム(15分間)では、西小のスローガンになっている「にっこりあいさつ、しっかり学習、のびのび遊び、きびきび清掃」の具現の場である清掃を行っています。
清掃場所ごとに縦割り班を組んで、無駄話をせず、黙って清掃の作業に集中することが目標です。

   

  

 

グループ給食の様子

西小学校では、学級の実態に応じてグループ給食が始まりました。
今日は、3年生、5年生、6年生がグループをつくって給食を食べました。
一人ずつ黙食をしているときに比べて、子どもたちには柔和な表情が目立ちます。

   

   

   

  

第1回全校運動

昨日、第1回目の全校運動を行いました。
整列の仕方、体操の隊形への広がり方や戻り方について確認しました。また、簡単な体ほぐしの運動を行い、柔軟性やバランス感覚など、自分の体の様子に気付く機会としました。

   

   

  

ハードル走の記録会を開催しました!

昨日の昼休みの時間を利用して、児童の希望者を募ってハードル走の記録会を開催しました。日常生活の中で本気になって走る機会が少ないため、本気で記録に挑戦できる場としてこの機会を設けました。
初日は23名の児童が参加して、40mハードル走の記録を測定しました。チャレンジは1回のみという制限のある中、1回のレースに集中力を高めて走る児童の姿が見られました。
記録会に参加した児童の中には、2回目にも挑戦したいと意欲的な児童が数多くいました。

   

 

「あいさつ運動」継続中です!

朝の登校時のあいさつ運動を継続中です。
地域の方々からのあいさつに対して、子どもたちから返ってくるあいさつの声が、日に日に元気になっています。
明日まであいさつ運動を継続しますが、あいさつ運動後の来週からも同じ意識で元気なあいさつができることを期待しています。

   

   

2年生「ALSOK あんしん教室」

3名のALSOK職員方方にお越しいただき、2年生を対象に、ALSOKあんしん教室を実施しました。
今日のプログラム内容は「いかのおすし」でした。
「行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる」を子どもたち一人一人が実行できるように、役割演技等の活動をしながら、自分の身の安全の守り方について学ぶことができました。

   

   

  

「いきいきパトロール」の実施について(お知らせ)

 本町では、青少年の健全育成を図ることを目的として、高根沢町少年指導員の皆さんが、日頃から児童生徒の下校時刻に合わせて街頭巡回を行ったり、毎月一回、教育委員会の職員とともに公園や商業施設等で過ごしている児童生徒の安全を確認するためのパトロールを実施したりしています。
 今年度も7名の町少年指導員さんが職務にあたりますので、活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。