日誌

2020年8月の記事一覧

主体的に学習に取り組む態度の研修

 8月25日(火)放課後、研修をしました。テーマは、「主体的に学習に取り組む態度」でした。今年度から実施される新しい観点です。これまでは、「関心・意欲・態度」と「知識・理解」、「技能・表現」、「思考・判断」の4観点でしたが、今年度から「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度」の3観点になったため、「主体的に学習に取り組む態度」とは何かを正しく理解し、正しく実行していくことが、子どもたちのためにもなりますし、教師の指導力をつけることにもつながります。担任が評価をする際に役立ててもらおうと、学力向上推進リーダーが説明していました。教職員は真剣に学んでいました。