文字
背景
行間
日誌
2018年11月の記事一覧
しおやの子どもを育てるフォーラムに参加しました
平成30年度「しおやの子どもを育てるフォーラム」(兼人権教育講演会、社会を明るくする運動、家庭教育学級全体会、自殺対策事業)に参加しました。
本校からは、5名の保護者の皆さんや教職員が参加しました。社会を明るくする運動作文コンクールでは、本校6年生が優秀賞に選ばれ表彰されました。おめでとうございます。
表彰式の後、人権教育講演会が行われ、「少年鑑別所から見えること~地域で寄り添う~」という演題で宇都宮少年鑑別所長さんの講演がありました。印象に残るお話がたくさんありましたが、その中で年間約1.1万人の少年少女が少年鑑別所に入所し、少年院には約2500人が入所することや、家庭裁判所には約7万人の少年少女が審問されること、虐待を受けている子が多くなったこと、暴走族や暴力団には属せず孤立している子が多くなったことなどのお話が印象的でした。地域で助け合うことが大切だと感じました。
本校からは、5名の保護者の皆さんや教職員が参加しました。社会を明るくする運動作文コンクールでは、本校6年生が優秀賞に選ばれ表彰されました。おめでとうございます。
表彰式の後、人権教育講演会が行われ、「少年鑑別所から見えること~地域で寄り添う~」という演題で宇都宮少年鑑別所長さんの講演がありました。印象に残るお話がたくさんありましたが、その中で年間約1.1万人の少年少女が少年鑑別所に入所し、少年院には約2500人が入所することや、家庭裁判所には約7万人の少年少女が審問されること、虐待を受けている子が多くなったこと、暴走族や暴力団には属せず孤立している子が多くなったことなどのお話が印象的でした。地域で助け合うことが大切だと感じました。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
1
0
0
3
6