文字
背景
行間
日誌
2019年3月の記事一覧
梅が咲きました
校庭南にある梅が咲きました。昇降口には、保護者の方からいただいた梅は寒いせいかまだですが、つぼみはかなり大きくなってきました。また、別の保護者の方からいただいたスプレー菊は見事に満開です。
ALTがお話ししてくれました
ALTの先生が、出身地のオーストラリアの小学校の話をしてくれました。給食のわずかの時間に話してくれました。オーストラリアの小学校は、黒板でなくホワイトボードで授業をすること、給食はなくお弁当であること、制服があることなどでした。聞いていた1年生は驚いたり、不思議に思ったことを質問したりしていました。普段のALTの授業は英会話中心でしたが、今日は日本語と英語を混ぜて話してくれました。パワーポイントでは漢字を使っていました。ALTの先生はどんどん日本語が上手になっています。今後、他の学年でも実施するようです。
元気に登校しました。
今日も元気に登校してきました。6年生は、あと7回登校すると卒業です。さびしいです。
バスを降りて昇降口に向かうわずかな間でも、お話ししたりして、6年生との思い出を増やしているようです。
バスを降りて昇降口に向かうわずかな間でも、お話ししたりして、6年生との思い出を増やしているようです。
立派な卒業式でした
中学校の卒業式でした。返事、礼、送辞、答辞、合唱、どれもすばらしかったです。立派な卒業式でした。卒業おめでとうございます。
5年生がシートを敷いてくれました
5年生が、体育館にシートを敷いてくれました。これで、体育館シューズに履き替えなくても体育館に入場することができます。式場づくりが着々と進んでいます。5年生、ありがとう。
新しい班長で登校しています
今朝から、新しい班長さんが先頭になり登校しています。6年生は、班の後ろに並んでいます。「緊張する。」と新しい班長さんが言っていました。安全に登校させるというのは、相当な気遣いが必要なようです。6年生のこれまでの苦労を実感したようでした。6年生、今までありがとう。新班長さん、がんばって。
登校班を編成しました
3月6日(水)の昼休みに、6年生が卒業した後の登校班を編成しました。これからは、登校班の後ろに6年生が並んで登校します。6年生、今までありがとう。
卒業証書をもらう練習をしました
初めて練習するわりには、呼名された時の返事がとてもよかったです。証書をもらう時は、緊張している子が多かったです。これから練習を積み重ねて、堂々と授与できるようになっていきます。
副担さんとの打合せ
町非常勤講師・助手、生活支援員さんとの打ち合わせをしました。皆さんの子どもに対する情熱をヒシヒシと感じました。また、授業改善につながる意見をいただきました。担任だけでなく、副担さんにも見守られて、子どもたちは順調に成長しています。
高跳びの指導をしていただきました。
3月5日(火)の5時間めに4年生が、6時間めに5年生が、高跳びをしました。陸上経験者のボランティアさんに教えていただきました。身近に、高跳びを指導していただける方がいて助かりました。わずか45分間でしたが、コツを覚えたと思います。ありがとうございました。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
7
7
4
7
2