日誌

2024年6月の記事一覧

華道・茶道体験

6月28日(金)、6年生が総合的な学習の時間「日本のよさをきわめよう」の授業の一環として、華道・茶道の体験をしました。たいへん貴重な体験をすることができました。指導してきださった先生方、前日からの準備も含め、たいへんお世話になりました。

校外学習

6月21日(金)、社会科の校外学習で3年生が田所の北原産業(パック工場)を見学しました。キャラクターの「ホクちゃん」をお土産にいただきました。ありがとうございました。

第1回PTA奉仕作業

心配されていた雨も上がり、奉仕作業を実施しました。お休みのところ、また朝早くから作業をしていただき、ありがとうございました。おかげさまで、月曜日からさらに整った環境で子ども達が活動することができます。

水泳指導

学校支援ボランティアの増渕様による水泳指導を行いました。わかりやすくユーモアを交えながら、発達段階に応じた指導をしていただきました。子ども達も楽しく活動することができました。毎年ありがとうございます。

共に生きる

25日(火)、5年生が総合的な学習の時間の授業で大宮コミュニティセンターに校外学習に行きました。福祉のテーマで「共に生きる」の単元の一環です。内容は、輪投げを通しての高齢者の方との交流です。高齢者の方にもたいへん喜んでいただけたということで、素敵な活動になったと思います。今後もいろいろな場面でいろいろな方との交流を図っていきたいと思います。

リコーダー講習会

東京リコーダー協会の福岡先生を講師としてお招きし、3年生が「リコーダー講習会」を行いました。子ども達が使っている「ソプラノリコーダー」や中学生で使用する「アルトリコーダー」など、演奏を交えながら説明をしてくださいました。手のひらサイズの「クライネソプラーニーノリコーダー」から2メートルほどの「コントラバスリコーダー」まで、小さいほど高い音が出て、大きいほど低い音が出ることを実感することができました。子ども達は、リーコーダーの種類の多さや大きさ、すばらしい演奏に、大きな拍手をしたり、歓声をあげたりしていました。

 

マスコットキャラクター決定!

新しい一週間は、晴れでスタートです。かなり気温が上がりそうです。

子ども達から募集した、創立150周年記念マスコットキャラクターが決まりましたのでお知らせします。

名前は、「おーみー」です。デザインを紹介します。校風である「かしこくやさしくたくましく」をマスコットキャラクターでも表現しています。「かしこく」を右手の鉛筆で、「やさしく」を左手のハートで、「たくましく」を笑顔とまあるい体でそれぞれ表現しています。そして、頭のかざりは、校歌の歌詞や校章のデザインにも登場する本校のシンボルである「ナデシコ」をあしらえました。体の色は、校舎の屋根と青空をイメージした「スカイブルー」です。若干のアレンジはしましたが、ほとんど子どものアイディアを採用しました。まだ、子ども達には正式に発表していませんので、これが先行発表になります。今後いろいろな場面に登場させたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

音楽鑑賞教室

アフリカのコンゴ出身の「リンゴマ」の皆さんをお招きし、音楽鑑賞教室を行いました。アフリカの楽器を使った音楽を紹介してくれたり、子ども達も一緒に曲に合わせて体でリズムをとる演奏をしてくれたりと、楽しい活動になりました。

航空写真撮影

創立150周年を記念した航空写真撮影を行いました。全校生が所定の位置につき、カラーボードを掲げたところをドローンで撮影しました。写真は後日紹介したいと思います。

授業の様子

今日は一日、雨の予報です。校庭には大きな水たまりができ、プールからの歓声も聞こえません。それでも子ども達は室内で元気に活動しています。

3時間目の授業の様子です。

1年生 図工 写真を使ってまとめをしています。

2年生 図工 台紙に色紙やシールの飾りをつけています。

3年生 理科 まとめのテスト、プリントに取り組んでいます。

4年生 算数 わり算の問題に取り組んでいます。

5年生 図工 タブレットでコマ送り動画を作成しています。

6年生 社会 クイズ形式で学習の振り返りをしています。

プール開き

朝の活動の時間に体育館で「プール開き」を行いました。今日は絶好のプール日和、全学年がプールでの活動を実施しました。子ども達から大きな歓声が上がっていました。

4年生宿泊学習5

2日目の活動は、うどん作り。自然の家の職員から作る手順を教えていただきながら、作業を進めていきます。グループで協力しながら作業を進め、うどんが完成しました。自分たちで作ったうどんの味は格別のようで、ほとんどの児童が完食しました。
帰りに殺生石を見学し、全日程を終了しました。
天候に恵まれ、全員参加のもと、怪我や病気もなく終えることができました。

植物も成長中!

生活科や総合的な学習の時間で育てているアサガオや野菜が、大宮小の子ども達同様、ぐんぐん成長しています。子ども達は、毎朝植物に声をかけたり、水をあげたり、成長の様子や気がついた変化を報告し合ったりしながら、世話を続けています。

 

4年生宿泊学習4

2日目の朝です。食堂から、雲海が望めました。子どもたちはぐっすり眠れたようで、皆元気です。ルームチェック後、うどん作りの活動まで、研修室でカードゲームなどをしてすごしています。

4年生宿泊学習3

1日目の午後の活動は、ウインディオリエンテーリングです。時間内にできるだけ多くのポストをまわります。
どの班も協力して活動し、無事時間内にゴールすることができました。

次は、フクロウの絵付けです。あっという間に、個性豊かな作品が出来上がりました。

夕飯は、みんな大好きハンバーグやコロッケなどです。

夕食後は、ナイトハイクへ。部屋での自由時間の様子です。

仲良く、カードゲームなどをして楽しんでいます。

4年生宿泊学習2

なす高原自然の家に到着。入所式です。茶臼岳をバックに記念撮影後、つつじ吊り橋まで周辺を散歩しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         

 

お待ちかねの昼食。メニューは、うどんと天丼。ボリュームのあるメニューでした。午後の活動に備えて、エネルギーチャージばっちりです。

4年生宿泊学習1

4年生の1泊2日の宿泊学習(なす高原自然の家)がスタートしました。出発式を終え、大きな荷物を積み込んでみんな笑顔でバスに乗り出発しました。15名全員が元気に参加できたこと、たいへんうれしく思います。保護者の皆様には、荷物の準備や体調管理などたいへんお世話になりました。今後の活動の様子もお知らせしていきたいと思います。

町陸上競技大会

6月8日(土)、町総合公園多目的広場において、すばらしい晴天のもと、町陸上競技大会が開催されました。大宮小の5,6年生も各種目において健闘しました。朝、「緊張するけどがんばります!」とあいさつに来てくれた子もいました。おつかれさまでした。

読み聞かせ

朝の活動の時間に読み聞かせを行いました。ボランティアの方が各教室で読み聞かせをしてくださいました。子ども達は、本の世界に引き込まれるように聞き入っていました。ボランティアの皆様、たいへんありがとうございました。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

新体力テスト

2,3時間目に、全校生で新体力テストを実施しました。50m走とソフトボール投げは校庭で、立ち幅跳び・反復横跳び・上体起こし・長座体前屈を体育館でそれぞれ行いました。