日誌 28年度

日誌(H28)

新任式&始業式から

 昨日の天気は、サクラ散らしの雨でしたが、本日穏やかな天気の中、わくわくどきどきの思いで児童が登校し、28年度が本格的にスタートしました。
 新任式では、それぞれの先生からお話しをいただいた後、児童代表として6年生が歓迎の気持ちを伝えました。

 始業式では、学年の代表が今年の目標をしっかりと発表することができました。式の中で.4月2日に、受賞された2年生と4年生の紹介を行いました。サクラの花のように、全員が1年後さらに素敵な花を咲かせるように、今年1年がんばって取り組んでいってほしいと思います。
 始業式の後は、子供たちの最大の関心事である担任の発表を行いました。
1年木村太一 2年山口美紀 3年小見山貴子 4年飯山忠男 5年佐藤奈津子 6年蛭田稔です。
 



 花壇を見渡すと、春の花に混じって、何を勘違いしたのか、5月の花が咲いていました。

新年度がスタートしました!

 本日新しい先生方をお迎えして、28年度がスタートしました。那珂川町より佐藤奈津子先生、新採用の小見山貴子先生、主事として氏家中学校から岡部江里先生、用務員ということで喜連川小学校より中嶌曻先生、配膳員ということで新採用の青木友子先生が着任されました。

【工事が無事終了しました!】
 春休み中に、工事が進められていましたが、予定より多少遅れましたが、無事終了し、遊具等がきれいに模様替えされました。


【はさまだ川もきれいになりました!】