日誌

学校の様子

3年 体育「かけっこ・リレー」

3年生の体育「かけっこ・リレー」の授業の様子です。

この時間は、いろいろな姿勢から走り出すこと、決まった距離を調子よく走ること、等を練習しました。

準備運動をしっかりして

じゃんけんで勝った子から走り始めます。

次は、鬼ごっこ。

体育座りからのスタート等、いろいろな姿勢から走り出します。

話を聞く姿勢もたいへん立派です。

離任式 ~ありがとうございました~

本日4/14(金)の5時間目に、この春の定期異動により、本校から転出された先生方とお別れをする「離任式」を行いました。

①鈴木 勝久 校長先生 ご退職
②能見 裕紀 先生 さくら市立氏家小学校へ
③櫻井 清美 先生 さくら市立上松山小学校へ

離任式では、壇上で転出者からのあいさつをいただき、「お別れの言葉」を、児童代表が読みました。その後、全校性が書いた手紙を3人の先生方に手渡しました。心のこもったとても立派な式でみんなの感謝の気持ちを伝えました。

 

 

6年 理科「ものが燃えるしくみ」

6年生の理科「ものが燃えるしくみ」の授業の様子です。

ものが燃えるときの条件について、調べています。

缶の上部を開け、右側は、下にも小さな穴を開けています。そして、それぞれに紙や木を入れ火を点けます。

結果は?実験は、この後が大切です。結果から、どんなことが分かったでしょう?

1年生 登校開始

本日4月13日(木)は、昨日入学式を終えたばかりの1年生の初登校の日です。黄色いカバーを付け、大きなランドセルを背負った1年生の初々しい姿、そしてそれを見守る上級生、天気もよく、草花も色濃く、とてもいい雰囲気の登校の様子でした。

明日も元気に会おうね。 

祝! 入学式

本日4月12日(水)、令和5年度の入学式を行いました。

穏やかな春の光を感じる中、夢と希望を抱いた24名の新1年生の入学を確認いたしました。1年生の子どもたち、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!

24名の新1年生の皆さん。明日から学校です。

2~6年生のお兄さん、お姉さん、先生方。皆で楽しみに待ってます。

休み時間の様子

今日から、清掃、給食が始まり、いよいよ普通日課の生活の開始です。

本校では、3時間目が始まる前に少し長い(実質15分の休み時間と5分の移動時間)休み時間をとっています。夏さながらの暑さとなった今日は、たくさんの子どもたちが元気に外で遊んでいました。ついつい撮影したくなりました。

 

令和5年度「新任式・始業式」

本日4月8日月曜日、熟田小学校の令和5年度 第1学期がスタートしました。
まず、最初に「新任式」を行いました。
今年度新たに赴任したのは、堀井(ほりい)校長先生、大島 好枝(おおしま よしえ)先生、相川 清香(あいかわ さやか)先生の3名です。新任の先生の紹介、挨拶のあと、6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。

続いて、始業式です。
校長先生からは「安全」「安心」「挨拶」という3つのキーワードについて話がありました。児童の皆さんは、しっかりと校長先生の目を見て、真剣な表情で聞いていました。

始業式終了後、担任および職員の紹介がありました。

いよいよ、令和5年度がスタートしました。
明後日12日には、入学式が行われます。
24名の1年生が入学してくるのを、熟田小学校の児童、教職員のみんなで楽しみにしています。

修了式

 令和4年度最後の登校日となりました。2校時は、厳粛な雰囲気の中修了式が行われ、各学年の代表者がとても立派な態度で修了証書を受け取りました。進級への心構えがしっかりできているようです。春休みは、来年度の準備をする期間でもあります。今年度の学習の振り返りをしたり、新しい用具の準備をしたりして有意義に過ごしてほしいと思います。令和5年度が気持ちよくスタートできることを心待ちにしています。

授業の様子から(1年生)

 令和4年度もいよいよ残り2日、今日は1年生が「お楽しみ会」をやっていました。ものまねクイズやお絵かきタイムで楽しい時間を過ごしました。入学してから1年が経ち、幼児期の面影が消え、立派な小学生になりました。この1年間の成長に驚かされます。ものまねクイズでは、動物や人物の動きをまねして表現し、大いに盛り上がっていました。

授業の様子から(1年生)

  ロイロノートの描画機能を使ったお絵かきの練習をしています。先生が提示したテーマの絵を描き、提出して共有していました。学校キャラクター「つきやまくん」の時は、みんな慣れた手つきで上手にかくことができました。パソコンスキルもかなり向上しているようです。

卒業式

 春らしい陽気と澄んだ青空の下、令和4年度卒業式が行われました。卒業生24名は緊張した面持ちでしたが、立派な態度で卒業証書を受け取ることができました。厳粛な雰囲気の中にも温かみのある式になったと思います。式後は在校生に見送られ、校庭では別れを惜しむ姿がありました。

卒業式準備(4・5年生)

 6校時は、4・5年生が卒業式の準備を行いました。整然とした立派な会場を作ろうと、みんな一生懸命に働きました。最後にはとてもすてきな会場ができあがりました。児童の皆さん、お疲れ様でした。後は当日を待つばかりです。

卒業生お見送り練習(5年生)

 5年生が卒業式後の卒業生お見送りの隊形づくりと最終確認をしています。児童昇降口から正門までの道に紅白の紙花がついたアーチを作ります。5年生が心を込めて作ったアーチを実際に使いながら、左右の間隔を確かめたり、アーチの高さの調整をしていました。

授業の様子から(2年生)

 今年度の授業日も残りわずかになってきました。2年生は最後に「できるようになったこと発表会」を計画しているとのことで、その練習に取り組んでいました。みんな思い思いの練習に取り組んでいました。なお、この広々とした教室は以前パソコン室だったところですが、固定されたパソコンは撤去され、現在は多目的教室になりました。今後は集会活動や広い空間を使った活動等で使用していきます。

表彰集会

 今年度最後の表彰集会を行いました。前回と同じく校長室を表彰会場にして、子ども達は各教室にてオンライン集会としました。今回は、さくら市ミュージアムこども絵画展や理科研究展覧会等の表彰でした。緊張感の漂う中、しっかりとした態度で賞状を受け取ることができました。

卒業式予行

 今日は、体育館で卒業式予行を行いました。本番の式と同様に4年生以上が参加しての実施です。6年生は今までの練習の成果が十分に発揮され、落ち着きのある立派な態度でした。流れを追いながら修正点を確認することができ、あとは卒業式当日を待つのみです。

授業の様子から(1年生)

 算数の授業です。かぞえ棒を使って図形を作ります。一見簡単そうな内容ですが、かぞえ棒をつないで形を構成する活動から、「さんかく」と「しかく」をもとにした形の構成について理解したり、形に関する感覚を豊かにしたり、形に親しめるようにしたりするねらいがあります。算数や数学で学ぶ「図形」の基礎となります。みんなとても楽しそうに取り組んでいました。