文字
背景
行間
日誌
学校の様子
授業の様子から(1年生)
書写の時間です。1年生は硬筆が中心になります。今日は「足」を丁寧に練習していました。ワークシートに何度も繰り返しながら書いていました。書く姿勢がとてもよい子がいて、集中している様子が見られました。



クリーンタイムで学校がきれいに
クリーンタイムが実施され、学年毎に落ち葉掃き、落ち枝拾い、除草などが行われました。冬の間、頑張って環境整備をしてきましたが、さらにきれいになりました。



第3回学校運営協議会が開催されました
17日、第3回学校運営協議会が開催されました。今回の内容は、学校関係者評価、次年度の計画、意見交換が主なものです。開催に当たり、短時間でしたが授業の様子も参観していただきました。意見交換では、大型提示装置等のICT機器の活用について、教育現場の変容が話題になりました。


授業の様子から(6年生)
6年生社会の授業は、クロームブックを使って世界の国々を調べる内容でした。調べた内容をクロームブックのロイロノートを使ってまとめ、発表するということです。なお、本日は学校運営協議会が開催され、委員の皆様の授業参観が行われました。


授業の様子から(3年生)
算数の授業です。ある事象の件数を整理して棒グラフで表す内容でした。先生が起きた件数を発表し、それを必死にメモしています。どんな棒グラフができるのか楽しみですね。


検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
8
5
2
3
8
4