日誌 28年度

日誌(H28)

今シーズン一番の冷え込みかな?

 今朝は、多分今シーズン一番の冷え込みになったように感じます。3連池は地下水なので、凍ることは無いと思われますが、写真では確認しずらいと思われますが、湯気のようなものが出ていました。
 そんな寒い朝ですが、1年生の水やりは続けられています。

今年初めのあいさつ運動

 今、今シーズン最強クラスの寒波が日本上空を包み南下し始めていますが、登校時間帯にさくら市青少年センター主催の朝のあいさつ運動が行われました。
 休みモードから切り替えがまだなのか、厳しい寒さのせいか、ちょっと元気が足りない様な気がしました。
 休み時間の様子を見ていると、「さすが子どもはかぜの子」、短パンで過ごしている児童が見られます。



【図書室も新年に合わせて模様替え】
 図書室の掲示も、クリスマス関係からお正月風に素敵に模様替えがなされています。

子どもたちの元気な姿が

 学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。冬休み中にインフルエンザや感染性の胃腸炎に罹患したお子さんも見られますが、本日冬休み明けということで、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
 今年も職員一同、お子さんたちの健やかな成長のために、努力していきますのでよろしくお願いいたします。



【1年生がパンジーの観察】
 1年生が登校すると同時に気にかけているパンジーの花の様子を観察していました。厳しい寒さに負けずにじっとがんばっているパンジーの素敵なところに気づいてくれているかな。

明日から楽しい冬休み

 冬休み前の、最後の1日が終わりました。朝の風景はいつもと変わらず、6年生のボランティア活動が継続されていること素晴らしいと思います。5年生の旗揚げも、6年生に見守られながら順調に進められています。


 冬休み前集会では、子どもたちのがんばりの証であるたくさん賞状の伝達を行いました。児童指導主任から、冬休みの安全な過ごし方として「いかのおすし」を確認してもらいました。閉会すると、6年生が率先して会場の片付けをしてくれました。

 今日は一斉下校で、代表児童のあいさつの後、たくさんの荷物を手に持ち、楽しい冬休みを思い描きながら帰路につきました。
 それでは、職員一同子どもたちにとりまして楽しく充実した冬休みになることを願っております。


 子どもたちの帰った後の昇降口で、クリスマスツリーの明かりが、ひっそりと点滅していました。メリークリスマスですね。

冬休みまで後2日

 11月には記録的な降雪を記録し、今年の冬はどんなに寒くなるのかと思っていましたらここ、数日来の暖かさには驚かされています。
 5年生が昨日引き継いだ旗揚げの仕事をしていると、登校してきた6年生が見守ってくれていました。さす6年生ですね。1年生の登校と同時のパンジーへの水やりは続いています。素晴らしいです。


 暖かな日差しの中、休み時間、子どもたちは思い思いの活動に取組ながら元気に過ごしています。