文字
背景
行間
日誌
2019年3月の記事一覧
本日の給食
本日の給食のメニューは、ごはん ♦ぎゅうにゅう さんまのみぞれに ★■ごぼうサラダ わかめととうふのみそしる まんてんいわしっこ です。◆★■はアレルゲン物質、乳・卵・ごまごま油です。
今日は、「豆腐」のクイズを出したいと思います。豆腐は、どこの国から日本に伝えられたのでしょうか?
1.アメリカ 2.タイ 3.中国
こたえは、3の「中国」です。
豆腐には、体をつくってくれる「たんぱく質」や、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。残さず食べてくださいね。
今日は、「豆腐」のクイズを出したいと思います。豆腐は、どこの国から日本に伝えられたのでしょうか?
1.アメリカ 2.タイ 3.中国
こたえは、3の「中国」です。
豆腐には、体をつくってくれる「たんぱく質」や、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。残さず食べてくださいね。
朝のあいさつ巡回活動
さくら市青少年センターからのお知らせを掲載いたします。
本日の給食
本日の給食のメニューは、
みそラーメン(★ラーメン、■ラーメンスープ)、◆牛乳、■揚げギョーザ、◎アーモンドサラダ、すだちちゼリー、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
今日は6年1組のリクエスト献立の日です。献立を考えでくれたのは、Iさんです。献立を考えたポイントは、副食で緑色のサラダを入れて、色どりをよくしたところだそうです。Iさんありがとうございました。
みそラーメン(★ラーメン、■ラーメンスープ)、◆牛乳、■揚げギョーザ、◎アーモンドサラダ、すだちちゼリー、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
今日は6年1組のリクエスト献立の日です。献立を考えでくれたのは、Iさんです。献立を考えたポイントは、副食で緑色のサラダを入れて、色どりをよくしたところだそうです。Iさんありがとうございました。
将来の私
毎年6年生が卒業の時期に取り組んでいる作品です。テーマは将来の私。
紙粘土の人形で、将来の自分の姿を表現しています。
紙粘土の人形で、将来の自分の姿を表現しています。
始まりました
卒業式にむけての全体練習が始まりました。
今日は姿勢や礼の仕方、
呼びかけの練習でした。
初めての練習でしたが、よく声が出ていました。
そしてよく声がそろっていました。
6年生の入場の練習の様子です。
緊張気味で歩き方がぎごちなくなってる人もいました。
今日は姿勢や礼の仕方、
呼びかけの練習でした。
初めての練習でしたが、よく声が出ていました。
そしてよく声がそろっていました。
6年生の入場の練習の様子です。
緊張気味で歩き方がぎごちなくなってる人もいました。
みどりの時間
今日はみどりの時間で環境整備に取り組みました。
農園や花壇の手入れ、
校庭の石拾い、
ふるさとの森の清掃,
などを行いました。
農園や花壇の手入れ、
校庭の石拾い、
ふるさとの森の清掃,
などを行いました。
本日の給食
本日の給食のメニューは、
セルフ三色丼(ごはん、とりそぼろ、★たまご、■おひたし)、◆牛乳、けんちん汁、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
そぼろは「おぼろ」ともいいます。もともとは、エビや鯛、ひらめなどの白身魚の身をほぐして、みりんと塩を加えてすりつぶしたものをいいました。その後、豚肉や牛肉、鶏肉のひき肉を炒って、ぽろぽろにしたものを「そぼろ」と言うようになりました。今日のそぼろは、鶏のひき肉を使っています。
セルフ三色丼(ごはん、とりそぼろ、★たまご、■おひたし)、◆牛乳、けんちん汁、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
そぼろは「おぼろ」ともいいます。もともとは、エビや鯛、ひらめなどの白身魚の身をほぐして、みりんと塩を加えてすりつぶしたものをいいました。その後、豚肉や牛肉、鶏肉のひき肉を炒って、ぽろぽろにしたものを「そぼろ」と言うようになりました。今日のそぼろは、鶏のひき肉を使っています。
本日の給食
本日の給食のメニューは、。
ごはん、◆牛乳、◆■ポークカレー、福神漬け、◆げんきヨーグルト、豆腐サラダ(豆腐、海草サラダ、■ドレッシング)、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
福神漬けは、漬物の一種で、大根、なす、なたまめ、レンコン、きゅうり、シソの実などの7種類の野菜を調味液で漬けものをいいます。カレーと一緒に食べてください。また、今日の「豆腐サラダ」は、5年1組の推薦メニューとなっています。5年生の国語の単元で「すいせんします」という学習から、給食に出るサラダを推薦してくれました。
ごはん、◆牛乳、◆■ポークカレー、福神漬け、◆げんきヨーグルト、豆腐サラダ(豆腐、海草サラダ、■ドレッシング)、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
福神漬けは、漬物の一種で、大根、なす、なたまめ、レンコン、きゅうり、シソの実などの7種類の野菜を調味液で漬けものをいいます。カレーと一緒に食べてください。また、今日の「豆腐サラダ」は、5年1組の推薦メニューとなっています。5年生の国語の単元で「すいせんします」という学習から、給食に出るサラダを推薦してくれました。
本日の給食
本日の給食のメニューは、♦あげげパン ♦ぎゅうにゅう ■にくだんご グリーンサラダ ★♦コーンスープ です。◆■★はアレルゲン物質、乳:ごま・ごま油:卵です。
今日は皆さんの大好きな「ココア揚げパン」です。
調理員さんが、コッペパンを揚げ、手作業でココアパウダーをまぶして作ってくれています。感謝して残さずいただきましょう。6年生は友達と食べる給食も今日も含め、残り12回となりました。6年生の皆さんには、楽しい思い出の残る時間を過ごしてもらいたいと思います。
今日は皆さんの大好きな「ココア揚げパン」です。
調理員さんが、コッペパンを揚げ、手作業でココアパウダーをまぶして作ってくれています。感謝して残さずいただきましょう。6年生は友達と食べる給食も今日も含め、残り12回となりました。6年生の皆さんには、楽しい思い出の残る時間を過ごしてもらいたいと思います。
6年生を送る会
本日は6年生を送る会がありました。
今年は、会の内容が変わりました。
5年生が6年生に関するクイズを出しました。寸劇付きです。
6年生に人気の給食のメニューは何か、好きな運動会の種目は何か、など。
5年生はみんな芸達者で、寸劇がどれもとてもおもしろかったので、たいへん盛り上がりました。
下級生が6年生のために作った、メダルなどのプレゼントを渡しました。
在校生が6年生のために合唱しました。
国旗と企画委員のタスキの授与を行いました。6年生から、国旗当番とあいさつ運動をしっかり引き継ぎました。
6年生もリコーダー演奏と合唱で応えました。
最後に6年生を見送りました。
今日の送る会も、6年生と下級生の大切な思い出の1ページになりました。
今年は、会の内容が変わりました。
5年生が6年生に関するクイズを出しました。寸劇付きです。
6年生に人気の給食のメニューは何か、好きな運動会の種目は何か、など。
5年生はみんな芸達者で、寸劇がどれもとてもおもしろかったので、たいへん盛り上がりました。
下級生が6年生のために作った、メダルなどのプレゼントを渡しました。
在校生が6年生のために合唱しました。
国旗と企画委員のタスキの授与を行いました。6年生から、国旗当番とあいさつ運動をしっかり引き継ぎました。
6年生もリコーダー演奏と合唱で応えました。
最後に6年生を見送りました。
今日の送る会も、6年生と下級生の大切な思い出の1ページになりました。
本日の給食
本日の給食のメニューは、
ちらしずし、◆牛乳、◆ささみチーズフライ、菜の花とツナの和え物、すまし汁、さくらもち、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
今日から3月に入りました。まだ、寒い日もありますが、もう春は、すぐそこまで近づいています。今日は「ひなまつり献立」です。3月3日は、ひなまつりの日です。ひなまつりは、その季節の花から、「桃の節句」とも言われ、ひな人形や、桃の花をかざり、ひしもちやひなあられなどをお供えして、女の子が健やかな成長と幸せを願う行事です。
ちらしずし、◆牛乳、◆ささみチーズフライ、菜の花とツナの和え物、すまし汁、さくらもち、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
今日から3月に入りました。まだ、寒い日もありますが、もう春は、すぐそこまで近づいています。今日は「ひなまつり献立」です。3月3日は、ひなまつりの日です。ひなまつりは、その季節の花から、「桃の節句」とも言われ、ひな人形や、桃の花をかざり、ひしもちやひなあられなどをお供えして、女の子が健やかな成長と幸せを願う行事です。
フォトアルバム
お知らせ
欠席届はこちらをダウンロードしてお使いください。
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
3
3
1
0
8
4
0