日誌

2017年12月の記事一覧

安らかに

昨日、クリスマス・イブの日に、本校のウサギのグレー(名前)が亡くなりました。
グレーは数年前に南小学校から譲り受けたウサギです。
ウサギの平均寿命は5~6年だそうです。グレーは特に病気というわけではなかったので天寿を全うしたものと思われます。今日昼休みに、飼育委員会が、お葬式と埋葬を行いました。

たくさんの子どもたちがお別れのために集まってくれました。

最後に手を合わせて見送りました。

明日から冬休み

本日はクリスマスですが、明日からは冬休みです。
今朝は、全校児童が体育館に集まり、冬休み前集会を行いました。
最初に表彰を行いました。






JAまつり、交通安全ポスター、良い歯の図画・ポスターコンクール、読書感想文、さくら市駅伝競走大会などの表彰がありました。
表彰を受けたたくさん皆さん、おめでとうございました。
そして、明日からの冬休みの生活で気をつけて欲しいことを、生活指導担当がお話ししました。

私からは、冬休み中、お友達と仲良く過ごして、年明け、また元気に学校に来てくださいとお話ししました。

二重の効果

5年生の家庭科の時間です。
授業で学んだ掃除の仕方を実践しています。
体育館のフロア、

昇降口のガラス戸、

家庭科室のガスコンロ、

放送室、図工準備室等のホコリなどを


効率的な清掃やり方を確かめていました。


大そうじにもなって二重の効果です。

今日の給食

 今日の給食は、わかめごはん ♦ぎゅうにゅう かぼちゃひきにくフライ きりぼしだいこんのにもの はくさいとあさりのみそしる です。
 ◆はアレルゲン 乳

 今日は「冬至」についてです。                                         
 本日、12月22日は冬至です。冬至は1年中でもっとも昼の時間が短く、夜の時間が長い日です。冬至の日にかぼちゃを食べると、病気にかからない、風邪にかかりにくくなると言われてきました。ビタミン類などを多く含むかぼちゃを食べることによって、元気に過ごせるようにという願いがこめられています。今日はかぼちゃを使ったコロッケを取り入れました。残さず食べて、元気に過ごしましょう。                          また、26日から冬休みに入ります。冬休みも、早ね・早起き・朝ごはんをしっかり守って生活して下さい。そして、年明け、1月9日に元気に登校してきてくださいね。                                                                                                                                                                
 
 

投力教室

 昼休みの投力教室は3日目になりました。今日は新聞紙を丸めたボールを投げる練習です。ステップから投げる姿勢に入るというワンランクアップの投げ方を学びます。ボールを持ってホップ・ステップ・ジャンプで投げる難しさがありました。でも、子どもたちは楽しそうに取りくみました。投げる名人になれたかな?

 
 

 【これも投力教室?】
 「先生大変です。」の声に行ってみると、なんとボールが木に挟まっていました。困っている2年生のもとへ4年生がかけつけ、ボールに向かってボールを当てて取ってあげようとしました。なかなかうまくいきません。そこへ6年生がかけつけてきました。何回も狙っているうちに、すとんとボールが落ちました。拍手喝采。さすが最高学年です。
 下学年の世話をありがとう。

本日の給食

本日の献立は、◆ミニはちみつパン ♦ぎゅうにゅう ◆もみのきハンバーグトマトソースかけ コーンサラダ ♦クリームシチュー ※セレクト クリスマスデザート です。
 ◆はアレルゲン 乳              

 今日のは「クリスマ」についてです。                             
 きょうは、一足早く「クリスマス献立」です。
   クリスマスは12月25日、イエスキリストの誕生を祝う行事です。ヨーロッパやアメリカでは一年中で一番大きな行事としてお祝をいします。                                       今日の給食は、クリスマスツリーをイメージした、もみの木型のハンバーグがでてます。 
 また、デザートはセレクトとなっています。1カ月前に何を選んだか覚えてますか?                                     思い出して、自分で選んだデザートを味わって食べてくださいね。

           【今日の給食】
  
   
      【クリスマスデザート】
  

本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、ぶりのゆず照り焼き、小松菜のさくらえび和え、さつまいも汁、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 
今日の献立は、ぶりの日メニューです。メインは、旬のゆずを使った、ぶりのゆず照り焼きです。栃木県産ゆずをタレにつけこみオーブンで焼きました。ゆずの香りがタレとよく合い季節を感じる一品です。ゆずはビタミンCが多く含まれていますので、料理にゆずを使って、風邪予防の一つにしてもいいですね。ゆずは食べるばかりでなく、皮の成分に体を温める働きもあります。ゆずをお風呂に浮かべたりしますね。 

図書室にサンタさん?

 昼休みに図書室にお邪魔しました。そこにはすてきなお客様がいました。サンタさんです。本を借りにきた子どもたちにプレゼントを配っていました。本が好きになる魔法とイベントです。ポイントを貯めるとすてきなしおりがもらえます。みなさんも、図書イベントに是非参加してください。

 【サンタさん登場】

本日の給食

本日の給食のメニューは、
セルフとちぎめし(御飯、とちぎめしの具)、◆牛乳、★厚焼き玉子、なまあげと豚肉の味噌炒め、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵
本日は、地産地消献立です。地元で作られた野菜や果物などの食品を身近な地域で食べることを地産地消といいます。地産地消の良いところは、新鮮な食品が食べられる、食品を運ぶ費用がかからない、身近な人が作っているので安心感があるなどたくさんあります。今日の給食に使われているお米や、みそ、にら、大豆、かんぴょうはさくら市や県産の食材がたくさん使われています。

さくら市学力調査実施中

 今日は、さくら市一斉の学力調査の日です。「さくら市独自の学力調査を通して、小中学校9年間の学びの連続性を重視した学力向上を目指し、児童一人一人の学力を確認し、今後の学習指導に役立てる。」というねらいのもとに、全学年の児童が、国語と算数の学力調査を受けています。
 この調査は、基礎基本型というよりも、学力の活用型が中心となっています。新学習指導要領の趣旨に沿って「何ができるようになるか」そのために「何を学ぶか」「どのように学ぶか」を意識しながら生きる力を育てます。

     【1年生の教室の様子】


     【2年生の教室の様子】



     【3年生の教室の様子】


     【4年生の教室の様子】


     【5年生の教室の様子】


     【6年生の教室の様子】


 みなさん、ネバーギブアップの精神でがんばりましょうね。

厳しい寒さ

ここのところ朝の冷え込みが、一段と厳しくなっています。
本校敷地内のみんなの池、じゃぶじゃぶ池の水はポンプでくみ上げている地下水ですが、地下水温かいので、池からは毎朝湯気がたっていて、さながら温泉のようです。

昼休みの図書室

 昼休みです。図書室にお邪魔しました。本好きの子どもたちが本を借りに来ていました。少しでも読書の好きな子どもたちが増えるといいですね。図書委員会では、この時期クリスマスイベントを企画しています。お楽しみに。

 図書室の前の廊下には、本の貸し出しグラフが掲示してあります。クラス毎の貸し出し数に、にっこり笑顔の子どもたちです。

ウサギの入院

 いつも飼育委員会の子どもたちが、世話をしているウサギのしろちゃんが、病気になってしまいました。歯のかみ合わせからくる骨の病気で、苦しんでいます。痛いので顔を前足でこすってしまい、目の角膜を傷付けてしまいました。必死に痛みに耐えている姿は、子どもたちの命の学習となります。
 心配した子どもたちがお見舞いに来てくれました。
 

大掃除

今週は、冬休み前の清掃強化週間となっています。
清掃ボランティアの方々が、清掃の時間学校に来てくださり、児童と一緒に清掃に取り組んでくださいました。





清掃ボランティアの方々は今週四日間来てくださいます。ありがというございます。

投力教室

体力テストの結果、栃木県の子どもは投げる力に課題があることが分かりました。
今年度から冬場の新しい試みとして、投力教室を実施することになりました。
1~3年生の一部を集めて、昼休み、校庭で行いました。

準備運動として、運動会のまり入れの球を投げています。

遊びながら投力を鍛える工夫、「はしごドッジボール」を行っています。

児童のみなさん、投力アップ、がんばりましょう。

毛筆

3年生の書写の時間です。

毛筆で「立冬」と書いています。
本日の最高傑作に名前を書きます。


机の前に磁石で留めて、作品展の様です。

もうすぐ…Part 2

あと一週間でクリスマス。
2年生がが英語の授業でクリスマスについてに学んでいます。



お家で、トナカイのことを英語で何というか、2年生の子どもたちに聞いてみてください。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
◆ミニスライスコッペパン、◆牛乳、ミニはるまき、ブロッコリーサラダ、焼きそば、
です。記号はアレルゲン物質 ◆乳 
今日は焼きそばにイカが使われています。イカには、たんぱく質が多く入っているにもかかわらず、低脂肪、低エネルギーなので、ダイエットにもよい食べものです。イカに入っているタウリンというアミノ酸の一種は、コレステロールを下げたり、疲れをとってくれたりします。

共同作業

4年生の図工です。

切った板を組み立て、色々な物を作っています。
ボンドで接着するところで、助け合って作業をしている人が多いです。


立派な作品ができあがりつつあります。