日誌

平成29年

トントン、トントン…

図工室からトントン音が聞こえたので、何をしているのか行ってのぞいてみたら、3年生が絵を描いた板に小さい釘を打ち付けていました。

「これは何ですか?」とたずねたら、「迷路です」という答えが返ってきました。迷路?

釘を打って迷路のように道を作り、ビー玉を転がして遊ぶおもちゃのようです。

ボードの右上の青い玉がビー玉です。未完成です。

ブラアボ

先週の月曜日、本校合唱部は地区の代表として県中央祭の舞台に立つはずでしたが、台風が直撃したことにより、大会が中止となり、中央祭での演奏は叶いませんでした。
保護者の方から「何らかの形で発表の機会を」という御意見をいただき、急遽ではありましたが、本日放課後、本校音楽室で発表会を開催しました。

平日の午後4時の開催にもかかわらず、多くの保護者の方々に御来校・御観覧いただきました。

合唱部として本年度最後の演奏となりましたが、地区音楽祭で優秀賞となった力を十分に発揮し、楽しくも非常に芸術性の高い難曲「くしゃみザウルス」をそれは見事に歌い上げ、放課後の音楽室に美しいハーモニーを響かせました。


合唱部員にとっても保護者の方々にとっても、心に残る演奏会になったと思います。

素晴らしい演奏に、ブラアボ!

子どもは…

校内持久走大会に向けて、月・水・金の週三日、マッスルタイムで子どもたちは持久走に取り組んでいますが、今日も台風のため風が少し強い中、帽子を飛ばされながらも元気に走っていました。まさに、子どもは風の子、という言葉のとおり。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
◆★こどもパン、◆牛乳、きびなごのかりかりフライ、◆★■根菜サラダ、けんちんうどん、です。
きびなごはニシンやいわしの仲間で、からだに銀色のきれいな線があります。成長しても約10cmくらいの大きさにしかならない小さな魚です。
きれいな水の中でしか生きられないので、ほんの1秒でも水から出すと死んでしまうような、とてもデリケートな魚です。そんなきびなごは、鹿児島や駿河湾でとることができます。お刺身、天ぷら、ひものなどの料理に使えます。給食ではフライにしました。火を通せば骨もやわらかくなり、まるごと食べられるのでカルシウムをたくさん取ることができます。

よく書けました

先週の月曜日が台風で休校になってしまったため実施できなかった書写指導ボランティアの先生の書道教室を、本日実施しました。

もう何度か指導を受けていますが、指導を受ける度毎に上達しています。