日誌

平成29年

給食・食事 今日の給食

本日の給食は、
  セルフ三色丼   牛乳   ご飯   とりそぼろ   いりたまご
  ごまあえ    大根とあぶらあげのみそ汁    です。



 今日は「正しい姿勢」についてです。
 みなさんの食べるときの姿勢はどうですか? 食器を持たずに食べていたり、
横やななめをむいたり、足を投げ出したりしていませんか? 姿勢が悪いと、
胃や腸がしめつけられて、食べ物の消化が悪くなり、体によくありません。
背すじをまっすぐにのばしていすにすわり、きちんと食器をもって食べましょう。
人にいやな思いをさせないのも食事のマナーの一つです。

響きました

今朝も昇降口であいさつ運動が行われました。
本日の児童会の子どもたちはたいへん気合いが入っていて、
元気な「おはようございます」が朝の学校に響きました。

明日はあいさつ周知日で、たくさんの方々に御協力いただき、さらに元気のよいあいさつがされるのではないかと期待します。

大きすぎて

今日は1・2年生がサツマイモを収穫しました。


土の中から大きなサツマイモが出てくる度に子どもたちから歓声が上がっていました。



大きすぎて掘り出せないときは、SOSして、ボランティアに助けていただきました。本日もたくさんのボランティアの方々の御協力をいただきました。


1年生は、サツマイモのツルを使ったリーズづくりも教えていただきました。



ありがとうございました。

調理実習

今日は5年2組の子ども達の調理実習です。ごはんとみそ汁を作ります。お米は自分たちで育てて収穫したものです。「はじめちょろちょろ、なかぱっぱ、・・・赤子泣いてもふたとるな」この歌はご存じですか?おいしいご飯の炊き方を歌ったものです。今は炊飯器ですが、子ども達はこの歌どおりに炊きました。おこげもおいしかったです。


情報教育支援事業

4年生のパソコン教室です。専門の先生に教えていただきながらプレゼンテーションソフトで、12月のカレンダーを作成しています。すてきな作品ができあがることを願っています。