日誌

平成29年

考えました

今日は全校児童が体育館に集まって人権集会を行いました。

人権とは、みんなで何か考えるための集会です。

上松児童劇団による人権をテーマにした劇の発表がありました。





学校生活のいろいろな場面に人権の問題があることが分かりました。
楽しく、人権について考えることができました。
最後に「友だちはいいもんだ」を全校児童で合唱しました。

人権意識を大切に生活していきます。

調べてます

4年生の理科の授業。グループ学習で何かしています。

黒板を見ると…。

どのように電池と豆電球をつなぐと豆電球が点くのか調べているようです。

あ、点きました!

もうすぐ…

クリスマスですね。
1年生がクリスマスリースを作っています。




飾り付けをいろいろ工夫しています。



また別のクラスはパソコンでクリスマスカードを描いています。

分からないところは教え合って…


とても上手にできたお友達もいました。

見学させていただきました

総合的な学習の時間で福祉について学んでいる4年生が、学校の近くの特別養護老人ホーム「つきみの里」を見学させていただきました。

「つきみの里」は今年の7月オープンした最新の設備を備えた施設です。

浴室を見学しています。お年寄りの入浴のためのいろいろな機能にびっくりしていました。

居室です。ベッドにも様々な機能があります。

トイレです。高齢者の方が気持ちよく使えるためのたくさんの工夫があります。

入居されている方々にもたくさんお話を聞くことができました。
ありがとうございました。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、◆ポークカレー、■ひじきとツナのいろどりナムル、◆県産ヨーグルト、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
今日は、「ひじき」についてです。ひじきは海にはえていますが、海の中では何色をしているでしょうか?三択です。1.黒色  2.おうど色  3.白色。答えは、2の「おうど色」です。ひじきは、海の中ではおうど色ですが、乾燥すると黒色になります。ひじきには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。 
(誤って昨日のHPにこの記事を掲載してしまいました。お詫びいたします。)