日誌

平成29年

何の芽?

昨日は日中たいへん暖かくなりましたが、体育館北側の花壇に植えた植物の芽が一斉に芽を出しました。昨日の朝までは、一つも芽は出ていませんでした。

芽を出したのはチューリップです。

そしてヒヤシンスも。

以前お知らせしたスイセンの芽もかなり伸びてきています。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ちらし寿司、◆牛乳、チキンナゲット、菜の花とツナの和え物、すまし汁、雛あられ、
です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
明日3月3日は、ひなまつりの日です。ひなまつりは、その季節の花から、「桃の節句」とも言われ、ひな人形や、桃の花をかざり、ひしもちやひなあられ、白酒などをお供えして、女の子が健やかな成長と幸せを願う行事です。                                        今日は、ひなあられが出ています、味わっていただきましょう。                                     また、今日は6年生とのおわかれ給食となています。もうすぐ卒業する6年生と交流を深め、楽しい給食を食べてください。

本日の給食

本日の給食のメニューは、

◆ココア揚げパン、◆牛乳、★アンサンブルエッグ、パリパリサラダ、トマトクリームシチュー、です。

記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵

6年生は、小学校生活を一緒に過ごした友達と食べる給食も、今日も含めると、残り12回となりました。思い出の残る時間を過ごしてもらいたいと思います。今日は皆さんの好きな「ココア揚げパン」です。

春の嵐

今日から3月、今年度の最終月です。月日の経つのは早いですね。
3月は荒れ模様の天候で始まりました。
子どもたちは元気に登校してきましたが、服が雨に濡れてしまった子もいました。


昇降口で傘の水滴を落とし、傘をたたむのに時間がかかるので、雨の日の昇降口は少し渋滞します。

百年堀の方で白いものが動くの見えたので、近づいてみると…。

サギでした。嵐の朝の闖入者(ちんにゅうしゃ)でした。

身の回りのこと

身の回りに現実にあることを学習の題材にすることは、子どもの学ぶ意欲を高めます。
2年生の算数「テープ図」の学習の授業。
子どもたちが学校の中を歩いて、算数の問題になるような題材を探し、問題づくりに取り組んでいます。



子どもたちの考えた問題です。


このあと子どもたちはそれぞれがつくった問題をお互いに解き合っていきます。