関中Diary

2018年11月の記事一覧

鉛筆 後期中間テスト


後期中間テスト1日目です。
テスト直前まで諦めず、何度もワークやノート、教科書を見直す姿がたくさん見られました。一点でも多く取ることができるよう、最後まで頑張りましょう!





鉛筆 後期中間テスト~負けられない戦いがここにある~


11月15日(木)は理科・国語・英語、11月16日(金)は数学・社会の後期中間テストが実施されます。
その後期中間テストに向けて、学習委員会では家庭学習キャンペーンを行っています。
各学年の委員会ごとに家庭学習ノートのページ数を競い合うキャンペーンです。
キャンペーン、テストともに結果を残すことができるよう、頑張りましょう!

音楽 アンサンブルコンテスト


本日、吹奏楽部は東葛地区アンサンブルコンテストに出場しました。
結果は銅賞でした。このアンサンブルコンテストで得たこと、経験を生かして今後もより良い演奏をしていってほしいと思います。



晴れ 卓球大会


本日、卓球部は葛北新人卓球大会に出場しました。
野田東部中と対戦し、1勝2敗に終わりました。
この経験を今後に活かして、更なる活躍を期待しています。




音楽 関小フェスタ

本日関宿小学校にて開催された関小フェスタで、全校合唱「さくら(独唱)」を発表させていただきました。
中学生らしさを発揮して、堂々と発表することができました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。