柳小diary

今日のできごと

台風接近に伴う児童の登下校について

 台風接近に伴う児童の登下校について
 天気予報によりますと台風18号が6日(月)の昼ごろにかけて関東地方に接近の可能性があります。月までは土曜・日曜日と連休が入り月曜日の予報は難しい判断ですが児童の安全を第一に登下校には十分に注意していただきたいと思います。詳細については10月3日付保護者配布プリントに掲載いたしますが、ご確認の上よろしくお願いいたします。

安全安心は子どもたちから

  安全安心は子どもたちから
 沢小学校では、毎週水曜日に地区別に集団下校を実施しています。日ごろから防犯組合の方や各自治会、PTAの方が子どもたちのために見守り活動を実施していただいております。大変ありがたいことです。そこで、子どもたち自身も安全意識を高めようと地区ごとの下校班にわかれ地区児童会を実施しました。それぞれのグループで登下校の反省をし、コミュニケーションを図るためにレクを実施しました。今後も計画的に地区児童会を開いてて子どたち自身から安全な登下校の意識を高め、地域の方と一緒に安心な地域にしたいと考えています。
                

ぶたはしゃべる?

   ぶたはしゃべる?
 秋の全国交通安全運動が9月30日で終了します。本校では、交通事故にあうこともなく無事に過ごせたのも地域の方や交通安全指導員・防犯組合の方のパトロールなどたくさんの方々見守りのおかげです。特に夕暮れ時の歩行や自転車のは危険です。今後も事故のないように子どもたちにも再度指導していきたいと思います。
 さて、「ぶたはしゃべる?」とは何の意味でしょう。それは、自転車の点検の合言葉です。皆さんも是非覚えて安全運転に心がけてください。
 「ぶ」…ブレーキは前後ともきくか。
 「た」…タイヤのきずはないか、空気圧は大丈夫か。
 「は」…反射材はついているか。
 「しゃ」…車体はしっかりしているか、ハンドルはまっすぐか。
 「べる」…ベルはなるか。
                              

登下校の安全について

   登下校の安全について
 これからの季節だんだんと日が短くなり、暗くなる時刻も早まってきます。登下校や帰宅後の子どもたちの安全も心配です。過日保護者宛に文書も配布しましたがお子様の安全について学校でも指導いたしますがご家庭でも声かけをお願いいたします。
 ○「いかのおすし」を守る。
  知らない人についていかない、車にらない、おごえだす、ぐにげる、らせる。
 ○登下校や下校後の生活も一人で行動しない。
  ※不振な人に声をかけられるのは、一人で歩いているとき  
   です。十分に注意しましょう。
 ○いざと言うときのために子ども110番の家を確認しておきま
  しょう。
  ※子ども110番の家だけでなくお店や人がいるところへす
    ぐ逃げることが大切です。
 
              
   防犯組合、自治会、PTAによる下校時の見守り活動
    
   警察の移動交番による見守り
   

校内夏休み作品展について

  校内夏休み作品展について
 夏休み中の子どもたちの学習の成果を展示した、
作品展を開催しています。ぜひご覧ください。

 日時 9月10日(水)・11日(木)・12日(金)
     午前10:35~午後4:00
 場所 図工室…1・2年生作品
     理科室…3・4年生作品
     家庭科室…5・6年生作品

   ※入校に際しましては、受付で記名をして、
     保護者証をつけてお入りください。

                

9月委員会活動

    9月委員会活動
 5日に委員会活動が行われました。委員会活動は、児童が中心となり学校生活をよりよくするために協力して活動をします。高学年が活動しますが学校全体での取り組みになるようにしています。前期が終了する時期ですので各委員会も反省を取りまとめ後期に向け順調に進んでいるようです。
            
        美化委員会(床磨き実施)     保健委員会(掲示物作成)

9月のスタート

  9月のスタート
 夏休みが終わり元気な子どもたちの声が学校に響いています。また、大きな事故もなく過ごせたことはとてもよかったと思います。
さて、これからは朝晩が過ごしやすくなり学習に運動に絶好の季節です。目標を持って充実した生活が送れるようにしたいです。
  校内夏休み作品展
   9月10日~12日 (詳細は、別紙配布プリント参照)

          

連日のおおにぎわい

  連日のおおにぎわい
 夏休みに入り暑い日が続きます。柳沢小の子どもたちは、元気に活動しています。一つは、プールです。プールは、低学年の時間もたくさんの子どもたちが参加して水しぶきを上げ楽しそうに泳いでいます。高学年も部活動やプールとびっくりするほどの元気です。これから、まだまだ、夏休みは続きます。ご家庭でも長期の休みにしかできないことをぜひ実行してみてください。
               

自転車部・吹奏楽部報告

 自転車部・吹奏楽部報告
 自転車部
  7月10日(木)に行われた、「こども自転車千葉県大会」では、選手が健闘し個人では、学科で満点をとるなど、がんばりました。しかし、総合では、実技面での差がつき全国大会には進むことができませんでした。大きな大会でやり遂げた充実感がありました。

 吹奏楽部
  7月20日(日)に千葉県吹奏楽コンクールが開かれました。部員が一丸となって演奏した曲は、会場から大きな拍手をいただきました。結果は、金賞には一歩及ばず銀賞になりました。悔し涙で子どもたちも残念がっていましたが、次回の発表に向け早速練習が始まりました。悔しさをばねに、さらによい音色を目指してほしいです。