柳小diary

今日のできごと

いざという時のために

    いざという時のために
 11月25日(火)に5年生を対象に救急救命法を学びました。指導してくださったのは野田市消防署の方です。AEDを使っての心肺蘇生法は、いろいろな状況に応じての動きなので戸惑いもありました。しかし、子どもたちは、最後まで真剣に消防署員の方の話を聞いてしっかりと活動できました。いざという時のために日常から考えることが大切であり、小学生から救急救命法を学ぶことは、とても意義のあることだと感じました。
             

目指せ!新記録

  目指せ ! 新記録
 11月22日(土)に校内持久走大会が開催されました。好天に恵まれ各学年予定通りに実施できました。みんなのめあては、試走よりも記録を伸ばして完走することです。たくさんの子どもたちが自己新記録をだし元気いっぱいに走ることができました。たくさんの保護者の方に応援していただきありがとうございました。

               

校内持久走大会迫る!

    校内持久走大会迫る!
 今週末に校内持久走大会が開催予定です。子どもたちは、この日のために練習を重ねてきました。
 是非応援をお願いいたします。
 日時  11月22日(土)
     8:30 開会式
     8:30 3年生スタート
     9:05 4年生スタート
     9:20 1年生スタート
     9:35 2年生スタート
     9:50 5年生スタート
    10:05 6年生スタート
    10:30 閉会式
   ※スタート時刻は、状況により変更することがありますのでご  
    了承ください。
   ※車の駐車ができません。ご来校の際は、徒歩か自転車で
    お越しください。なお、学校の周りは、駐車できませんので 
    絶対に駐車しないようにお願いいたします。
                 
   

市民駅伝大会で走る!

  市民駅伝大会で走る!
 11月16日(日)に総合公園陸上競技場及び周回コースで市民駅伝大会が開催されました。小学校は、男子が50チーム、女子が45チーム参加する中で男女とも惜しくも入賞は逃してしまいました。男子は、終盤までもつれ上位をうかがいましたが9位にとどまりました。しかし、チームの記録は、それぞれ自己ベストタイムとなり子どもたちの頑張りがあらわれました。5人がつなぐ襷の重みを感じながらの素晴らしいレースができたと思います。
                

自転車の正しい乗り方コンテスト

   自転車の正しい乗り方コンテストについて
 11月12日(水)に中央小学校の体育館において野田市の自転車の正しい乗り方コンテストが実施されました。今年の夏は、6年生が県大会に出場したことで5年生も県大会出場を目標に練習を重ねてきました。結果は、惜しくも4位で県大会出場は逃してしまいました。しかし、このコンテストで学んだことを学校や地域に広め交通安全の模範となる行動をとってほしいと思います。野田市の交通事故は、26件で、その内6件が自転車での事故だそうです。飛び出しをせず安全に自転車の走行ができるようにしたいです。
             

市内サッカー大会,雨天のため途中で中止

   市内サッカー大会について
 11月9日(土)に市内サッカー大会が開催されました。試合開始時は雨も降らず何とか試合ができそうでしたが、次第に雨脚が強くなり全チームが2試合を終えた時に中止が決定されました。子どもたちは、残念がっていましたが子どもたちの健康面を考えての措置で試合後は納得して、他の機会でもがんばろうと気持ちを切り替えていました。2試合の結果は、二川小戦は、引き分けでした。2試合目の二ツ塚小戦は1対0で勝利しました。6年生は、小学校最後の大会でしたが下級生との練習に胸を貸し柳沢の伝統を守ってほしいと思います。
                   

柳小文化祭・PTAバザー成功裡に!

 柳小文化祭・PTAバザー成功裡に!
 11月1日(土)に柳小文化祭・PTAバザーが開催されました。生憎の雨となりましたが子どもたちの元気な発表とPTAのパワーで雨を吹っ飛ばす勢いでした。
 午前中は、子どもたちの発表が行われ各学年が工夫を凝らし楽しい発表ができました。午後は、楽しいゲームなど盛りたくさんで大賑わいでした。PTAの役員の方にも早くから準備をしていただきありがとうございました。
   
 

柳小文化祭・PTAバザーについて

柳小文化祭・PTAバザーについて

 期日 11月1日(土)
 場所 柳沢小体育館及び芝生広場
 日程・内容
     8:40~オープニング
          児童会、吹奏楽部演奏
          各学年の発表
          3年…おはやし「野田おどり、野田小唄」
          1年…まねっこ詩「いろんなおとのあめ」
          5年…トーンチャイム合奏「カルメン」他
          2年…劇「かさこじぞう」
          4年…やなぎたかし監修「アンパンマン」
          6年…劇「世にも奇妙な?本の世界  
          全校合唱 「With you smile]
         エンディング
          感想発表
      11:30 退場予定
      ※進行状況によって発表が早まることがあります。
       ご了承ください。
      12:00~14:00
         PTAバザー・模擬店(芝生広場)
      ★駐車場の確保ができません。自動車でのご来校は、
      ご遠慮願います。また、路上駐車は絶対にしないように
      お願いいたします。
    
 

最後まで走ろう

 めあてにむかって最後まで走ろう
 持久走の練習が始まりました。柳沢小学校は、林の中をはしるマラソンコースもありとても気持ちよく走れます。しかし、持久走は、体調が悪いときには知ると危険です。毎日の健康観察を十分にお願いいたします。校内持久走大会は、11月22日です。応援をよろしくお願いいたします
               

台風19号の対応について

台風19号が接近しています。
本校の対応を以下の通りといたします。

・10月14日(火)の登校は10:00とします。
・学童は8:00から開所します。

台風通過後も、強風や樹木の枝折れ、冠水等の
被害のある場合もありますので、安全に十分配慮して
登校するようお願いいたします。

ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。