2022年2月の記事一覧
校内のコロナ感染状況の周知方法について
以前お知らせしたように、野田市での任意のPCR検査の対象が変わり、臨時休業(学級閉鎖)の基準が変わったこととにより、学級閉鎖をせずに対象者にだけ任意のPCR検査をお願いするといった対応になっています。
学級閉鎖がある場合にはその学級の保護者の皆さんにお知らせをする必要があるため、メールやお手紙でお知らせをしていますが、学級閉鎖をしない場合は任意のPCR検査の対象となったご家庭にのみお知らせをしています。
このことについて、「不安があるので学校の感染者の状況を知りたい。」「学級閉鎖はどのクラスなのか知りたい。」などの要望が学校に寄せられていますが、本校では感染者の個人情報を守るために最小限のお知らせをするだけにとどめています。これは市の感染状況の周知でも以前と変わって詳しい情報を載せずに人数のみになってきたことと一緒です。
校内ではできる限りの感染予防対策を施しておりますし、実際、校内での感染が広がった(クラスター)という事例は今までありません。個々に感染して発症しているというケースがほとんどです。
このことをご理解いただいた上で、今後も学校とご家庭で共同して感染対策に取り組んでいきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
自転車の寄贈【野田安全協会南部支部様より】
いつも朝の見守り活動などでお世話になっている、野田安全協会南部支部の皆様より自転車を寄贈いただきました。
自転車部の活動や職員のパトロールなどで活用させていただいております。
毎年、ありがとうございます。
(野田市より)コウノトリの取組に係る啓発品(滅菌済み絆創膏)の配付
野田市より「コウノトリの取組に係る啓発品(滅菌済み絆創膏)」が送られてきました。
これは、昨年8月11日に放鳥した2羽のコウノトリへの愛称募集の記念ということです。
すでにご存じの通り、この2羽のコウノトリは、メスは「リン」、オスは「ミズキ」と決まりました。
中を開けるとこのように「リン」と「ミズキ」の姿などが紹介されています。
児童一人に1つずつ配付しました。
ありがとうございました。
本日2月24日(木)と、明日25日(金)は特別日課です
学校だよりや学年だよりなどでお知らせの通り、本日2月24日(木)と明日2月25日(金)は特別日課で14:00下校となっています。
一部の学年では火曜日の連絡帳においてお知らせすることが抜けていたようでご迷惑をおかけしました。
いつもより早い時間での下校となりますのでよろしくお願いいたします。
新入学児童保護者説明会
本日、新入学児童保護者説明会を本校体育館で行いました。
まん延防止等重点措置発令期間ですので、感染防止対策(換気、手指の消毒、ソーシャルディスタンス、会の短縮)を施しての実施です。
入学までの過ごし方や準備をお話しするとともに、入学式のご案内をお渡しし、学校給食費引き落としの申し込み方法の資料もお渡ししました。本日お渡ししたものの中には入学式の日にお持ちいただきたい物がございます。健康観察カード(検温表)、学校給食申込書等です。また、PTAについての説明や図書ボランティア、バレーボール部などの活動の紹介プリントなどもお渡しいたしました。
本日欠席なさった方はその資料などを取りに来ていただけると助かります。
また、当日は入学後に必要な学用品の販売もありました。
算数セットなど、そろっていると学習効果のあるものの販売となっています。購入できなかったけれど購入したいという場合は学校までご連絡ください。
元気な1年生が笑顔で本校にやってくる4月が楽しみです!
野田市教育委員会のお知らせ
本日付で野田市教育委員会からのお知らせが配られます。
「市独自の任意のPCR検査実施における対象者の範囲について」という文書です。
PDF:R040221保護者向け周知_市独自の任意PCR検査実施における対象者の範囲について.pdf
内容は以下のようなことです。
・新型コロナウィルス拡大に伴い、検査数が増加したため、検査会社より検査数の調整を依頼された。
・そこで、学校におけるし独自の任意のPCR検査については、感染対策の状況や感染者との物理的距離等を考慮した対象範囲に変更する。(今までは学級全員に希望を聞いて実施していた)
上記のように変更がありましたのでご理解ください。
よろしくお願いいたします。
全校集会と児童会役員引き継ぎ式
昨日、リモート(Google meet)で全校集会と児童会役員引き継ぎ式を行いました。
まずは表彰がありました。
こども県展(絵画)関係、野田市南部子ども育成会書き初め展関係、運動能力証関係、水道ポスター展関係、家庭科作品展関係の表彰をおこないました。
たくさんの活躍を認められたということで嬉しい限りです。
そして、児童会の引き継ぎ式です。
まずは新児童会役員からのあいさつがありました。現5年生・4年生からの選出です。
次に本年度の児童会役員(6年生)から一人ずつ挨拶がありました。1年間をやり切った6人のみなさん、ありがとうございました。
委員会からのお知らせでは生活環境委員から「先行あいさつ」の仕方、「右側歩行」の重要性について話がありました。わかりやすい話でしたのでみなさん、今後の生活で生かしてくださいね。
校長からは
①感染予防について・・感染しない、感染を広げない・・(3密回避、マスク・手洗い)
※特に登下校中など、学校外での意識を高くしましょうと話しました。
②保健室の先生について
野田市内のいろいろな学校から保健の先生が来ていますので安心してください。そして、頼ってくださいという内容です。
令和3年度も残り登校日数が20日ほどになります。(6年生20日間、他学年23日間)安全・健康に留意して登校できるようにお声掛けをお願いいたします。
5年生の多色塗り版画
小学校ではこの時期の図工は「版画」をおこなっていることが多いようです。
5年生は版画に色を塗り、表現力を高めた「多色塗り版画」に挑戦しました。
さすが5年生、黒を基調とした版画に思い思いの色を塗り、素晴らしい作品に仕上げました。
作者の気持ちが伝わってきますね。
ワンポイント避難訓練
本日は昼休みにワンポイント避難訓練を行いました。
地震が起きたら「倒れてこない、落ちてこない、移動してこない」場所にを見つけ、そこに第1次避難隊形(身を低くして倒れないようにした上で、頭とおなかを守る姿勢)になることが大切です。
みんな、上手にできたかな?
どこにいてもこの意識を忘れないことが大切です。ご家庭でもお話しください。
6年生・卒業に向けた図工制作
6年生は今の時期の図工で木工に取り組んでいます。
電動の糸鋸を使って木を伐り、組み立てます。
小物入れや鉛筆立てなど、思い思いに作品を形作っています。卒業の記念品となる制作活動です。
さすが6年生、みんな自分なりの工夫を凝らしているので感心します。出来上がりを楽しみにしてくださいね。
今後の部活動について
現在、部活動は今週末(2月13日)まで中止としていますが、まだまだ社会での感染拡大がおさまらないようなので、引き続き、2月20日(日)まで中止にします。
その後、予定では運動部は学年ごと、吹奏楽部はパート別にして人数を減らした状態で密をなくし、朝の活動のみで2月22日(火)から再開する予定でいます。自転車部は人数が少ないことと活動自体が感染しにくいことなどから朝のみ、通常通りの再開にする予定です。
また、来週の社会の感染状況によりこの決定が変化するかもしれませんが、その際はご理解ください。
実施内容(学年・パートでの割り当て曜日など)については担当から、来週、お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
なお、3年生の体験入部に関しても、今後、計画していく予定です。
県教育委員会よりのお知らせ文書(青少年のインターネット利用に関するもの)
千葉県教育委員会より、青少年のインターネット利用に係る資料として「保護者が押さえておきたい4つのポイント」というリーフレットが届きました。
昨今、青少年のインターネット利用に関したトラブル・被害などが多発しています。それは青少年のインターネットに関する知識不足や、利用スキル・ネットモラル・リテラシー能力が低いために起こることが多いようです。
しかし、一旦、デジタルの世界でつながったり、発信・受信したりすると、魑魅魍魎の世界に素手で飛び込むような状況になってしまいます。
そこで、県の教育委員会よりこのリーフレットを保護者の皆さんに周知してくださいという通知が来ました。デジタルデータがございませんので、画像で紹介させていただきます。
1つ目のポイントです。
2つ目のポイントです。
3つ目のポイントは横長でしたので2枚に分かれています。
続きです。
4つ目のポイントです。
以下はいざという時の相談窓口の紹介です。
なお、このリーフレットは内閣府ホームページにあるということです。
内閣省 https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_use/leaflet.html
※上のアドレスが記してあったので何度か試しに開いてみたのですが、現在(2月10日)、PDFファイルがダウンロードできない状況のようです。後ほど試してみてください。
明日(2月10日木曜日)の朝の登校について
明日(2月10日木曜日)の朝の登校について、プリントを配付しました。
内容は以下のようなことです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
明日(2月10日木曜日)の
1 朝の委員会活動等はすべて中止です。
(部活動は現在行っていません)
2 朝の登校は通常通り8:05とします。
保護者の判断で登校が危険だと判断された場合は登校を遅らせるなどの対応をしてもらって
結構です。その際は遅刻・欠席扱いには致しません。
ただし、安全確認のため、必ず学校へその旨を連絡してください。(マチコミメールなど)
3 積雪の状況などで緊急に登校時刻を変更する場合がありますが、その際はマチコミメールで
お知らせします。配信できる状態にしておいてください。
※なお、気象状況などの悪化などで危険だと保護者が判断されて、お子さんの登校を遅らせるなどの
判断をしていただく事は、年間を通して可能です。このようなお知らせ(お便り)が出されない
場合があるかもしれませんがご理解ください。
今後の学校行事予定について
新型コロナウィルスの感染拡大が止まらず、千葉県に出ているまん延防止等重点措置が延長されるというニュースも聞こえてきています。
そこで、校内で学校行事の見直しを図りました。当面の学校行事である2月分に関して、中止にした方が良いもの、延期したほうが良いもの、内容を変更して実施できるもの、感染予防を十分に図って実施するもの、と4つに分けました。
本日配付したプリントでお知らせのように、以下のように変更いたします。
(時系列に沿って並べました)
2月17日(木)3年生クラブ見学・・・・・・中止(全学年5時間授業となります)
18日(金)授業参観・懇談会・・・・・・中止
※ただし、卒業対策委員を決めるために5年生の懇談会を3月に開く予定です。
22日(火)新入学保護者説明会・・・・・実施(感染予防策を十分に講じます)
24日(木)あおぞら学級校外学習・・・・中止
26日(土)吹奏楽部お別れコンサート・・延期
28日(月)6年生を送る会・・・・・・・内容を変更して実施
※校外学習については「野田市にまん延防止等重点措置は発出されているときは中止とする。」となっています。時期的に再延期は難しいので、まん延防止等重点措置が延長されたら中止とします。
なお、3月の行事予定については変更が生じた場合、お知らせします。
よろしくお願いいたします。
3年生のWEB見学(キッコーマンものしりしょうゆ館)
今日は3年生がキッコーマンのものしりしょうゆ館WEB見学を体験しました。
普段ですと現地に言って見学するのですが、現在、見学を中止していますのでリモートによる見学となります。
初めにものしりしょうゆ館の職員の方に説明をしていただきます。
この後、館内の見学を行いました。
普段歩くコースをそのまま体験させていただきました。来館時にはしょうゆ館の紹介画像も見せていただけるのですが、それも含まれていました。
世界に名だたる企業である、キッコーマンが地元にあるということへのほこりなども感じながら楽しく学ぶことができました。
このような機会を設けていただき、ありがとうございました。
【重要】野田市教育委員会からのお知らせ
本日、野田市教育委員会より「校内で新型コロナウィルス陽性者が確認された場合の学級閉鎖等の対応の変更について」という文書を配布してほしいとの依頼が来ましたので、下記のような文書をお子さんに持たせました。
PDFファイル:R040204市教委発信・学級閉鎖対応の変更(保護者向け).docx
内容は以下のようなことです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
国ではオミクロン株の最新の知見などから感染対策を変更している。本市でも児童の学びの保証を第一に考えるとともに国のガイドライン(2月2日変更)等を踏まえ、学級閉鎖等の対応を変更する。
1 学級閉鎖の基準
・今まで:同一の学級において感染1名が確認された場合、陽性者の有無や発症日からの日数などで必要に応じて学級閉鎖を行う。
今後 :同一の学級において複数の児童の感染が確認された場合や、感染者が1名であっても濃厚接触者が存在するなど感染拡大の恐れがあった場合、学級閉鎖を行う。
2 市独自の任意のPCR検査の実施方法
・今まで:感染者が1名でも確認された場合は学級閉鎖になるため、学級の保護者に電話して検査の希望をとり、検査キットを学校にとりに来ていただく。
・今後 :感染者が1名だけ確認され、濃厚接触者も存在しない場合は学級閉鎖にしないので、その学級の児童全員に検査キットを渡し、配付日の翌日の登校時に回収する。検査を希望しない場合は、検査キットを使用せずに翌日の登校時に担任に渡す。
※感染者が複数いたり、感染者が1名でも濃厚接触者が存在する場合は、今まで通り学級閉鎖になりますので、保護者に電話して希望の有無を聞いたうえで、学校まで検査キットをとりに来ていただくことになる。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
以上です。よろしくお願いいたします。
養護教諭の産休
先日お知らせいたしましたが本校の養護教諭が2月3日より産休に入りました。
ただ、まだ代替になる講師がおらず、困っていたところ、野田市教委様や野田市の養護部会の皆様のお骨折りにより近隣校などから一時的に養護教諭を本校に来ていただく道筋を作っていただきました。
保護者の皆様にはご心配をおかけしていましたが、ローテーションを組み、毎日、保健室に養護教諭がいるような状況にすることができました。
昨日と今日は南部中学校の養護教諭の方に来ていただいております。早速、子どもたちの様子を見ていただきました。
南部中学校、岩木小学校、二ツ塚小、南部小の各学校には本当に感謝の念が絶えません。ありがとうございます。
今後、代替講師の配当がはっきり決まったら、またお知らせいたします。
ご心配をおかけしてすみませんでした。
また、毎日のように保健室にいる養護教諭が違うという状況になってしまったこと、おわびいたします。どうかご理解ください。
部活動について
今週中、休止している部活動についてですが、校内で話し合った結果、もうしばらくの間、感染対策を持続したほうが良いのではないかとの結論に達しました。
そこで、部活動休止の時期を延長することとしました。
本校の部活動(運動部・吹奏楽部・自転車部)は2月13日(日)まで休止とします。
再開はその次の週からとします。この決定も今後の感染状況によって変更を余儀なくされるかもしれませんのでご理解ください。
このことにより吹奏楽部のお別れコンサートまでの時間が短くなってしまいます。そこで、お別れコンサートの開催日時については延期も検討します。決まりましたら追ってお知らせいたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
今日からたんぽぽ作品展が始まります
2月3日(木)より2月8日(火)まで市役所のロビーでたんぽぽ作品展が開催されます。
市内の特別支援学級の児童の作品が一堂に披露されるという作品展です。お時間がございましたら見に行っていただけるとうれしいです。
今年は受付を置かずに、無人で作品を並べるのみでの開催となりました。本校の児童の作品は「ランプシェード」ですので、破損の恐れを考慮して「作品の写真」の展示ということになりました。
市役所まで足を運べないという方もいらっしゃると思いますので、このHPでも本校の作品を紹介いたします。どうかご覧ください。作品が一堂に会すると迫力を感じますので、できる限り集めて並べた形での紹介をしたかったので、サイズは小さめになっていますのでご理解ください。
ご覧のように紙が主材質となりますので破損を心配しました。中にランプを入れて灯をともすと素晴らしい情景になります。みんな、一生懸命に作り上げた作品です。
本校ではランプシェードの写真以外にもこども県展の時に描いた絵画を展示しています。
他の学校の子どもたちの頑張って作った作品もたんぽぽ作品展で展示されています。よかったらご覧になってください。
学校評価アンケートについて
昨年12月から本年1月にかけて実施した学校評価アンケートの結果がまとまりましたので、1月31日に配付いたしました。
A3版の裏表印刷です。どうかご覧ください。
※数値結果の部分のみ見やすく拡大しました※
なお、このHPにも常設で閲覧できるようにしました。PDFファイルの形で用意しましたのでダウンロードしてご覧になることができます。皆様の貴重な意見を地域の皆様などに広くみていただくためです。
また、この結果は次年度の学校教育活動や学校運営の参考とさせていただきます。
学校内でできること、野田市教委などにも伝えて協力を仰ぐもの、保護者の皆さんに力を貸していただくもの、学校・家庭・地域が一体となって取り組むものと分けて考え、取り組んでいきたいと思います。
ご協力、ありがとうございました。また、ご理解をお願いいたします。
今後の学校行事の変更について
先週末から本校では臨時休業となる学級が増え、ご迷惑をおかけしています。
校内では濃厚接触者とされる、①マスクを外す ②1m以内に近づく ③15分以上一緒にいる という3項目が適応しないように指導しています。
具体的には、マスクを外す機会となる給食を食べるときには隣との間隔を1m以上開け(口と口の距離)、黙食(黙って食べる)ことにより防いでいます。それ以外にも休み時間などもマスクを外すときは人と距離を開けることや、いわゆる「鼻マスク」にならないように指導しています。
しかし、それでも感染を0にすることは難しいようで、現在のような状況になっています。
そこで、今後、しばらくの間の学校行事・教育課程等を見直しました。
以下のように変更いたしますのでご理解ください。
・2月1日(火)~ 部活動中止
・2月2日(水)フレンド活動(縦割り活動)中止
・2月3日(木)委員会活動中止(5・6年生6時間目は学級で授業、下校時刻は変更なし)
・2月4日(金)新入学児童保護者説明会 → 2月22日(火)に延期
※説明会に参加いただく予定の家庭(新1年生)にはメール配信や電話でお知らせしています。
次週はとくに大きな行事がありませんので変更の予定はありません。
14日(月)以降の行事(フレンド活動、クラブ活動、授業参観・懇談会等)に関しましては今後の様子により考慮していきたいと思います。変更がありましたらまたお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
今週(2月1日~4日)の部活動について
部活動に加入している保護者の皆様にはお知らせいたしましたが、新型コロナ感染予防のため、今週の部活動は本日から朝・放課後のすべてを中止とさせていただきます。
急な連絡となってしまい、申し訳ありません。
ご理解をお願いいたします。