ブログ

Yamazaki-syouの日記

お知らせ(イノシシ目撃情報・校内名札について)

 本日、野田市教育委員会からイノシシの目撃情報について以下のように保護者のみなさんへ知らせてほしいとの依頼がありました。

        記

野田警察署より以下のような情報が寄せられました。
【目撃日時】令和5年1月8日午前11時頃
【場所】三ツ堀地先(野田市スポーツ公園付近)
【状況】親子のイノシシが林に逃げていくところを目撃した。
【対応】イノシシを見かけた時は、近づいたり刺激を与えたりせずに、身の安全を確保して静かにその場を離れてください。
【問い合わせ先】野田市みどりと水のまちづくり課
TEL:04-7199-8147

十分お気を付けください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 また、先日お願いしました学校評価アンケートで、本校の名札を売っている店舗が閉まっているとの情報をいただきましたので、来年度からは名札を廃止することとしました。

 急な対応になってしまい、申し訳ありません。

 現在使っている名札は今年度末までは活用いたしますが、紛失された場合は着けなくてもかまいません。

 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

校内席書会(書き初め)

 校内では1月11日(水)と12日(木)の2日間、外部講師をお招きして3年生から6年生対象に校内席書会を行いました。年末にも同様にお世話になった地域の習字の先生に今回も指導していただきました。

 先日の1月7日にも野田市南部地区子ども育成連絡協議会が主催された書き初めが南部中体育館で行われましたが、本校でも学年ごとに行いました。

 みんな、集中して作品に取り組むことができたようです。

 この後、1月16日(月)と17日(火)に校内席書会として各教室の廊下に掲示いたします。

 17日(火)は自由参観日ともなっていますので、どうかご来校ください。

【参考】

 12月21日配付文書です。

 よろしくお願いいたします。

野田市教育委員会より「1月からの学校生活について」

 昨日、野田市教育委員会から発出された、「1月からの園・学校生活について」という文書をメール配信いたしました。

 国や県が学校生活の正常化に向けて様々な通知を出していますが、それを受けて野田市での対応を示したものです。学校により児童数などに違いがありますので実施の方法はさまざまになると思いますが、少しずつ「緩和」の方向で進んでいます。

  本校でもどのように対応すれば子どもたちにとって「利」になるのか、また、全国を見ても、現在、感染状況は収まっていないようですので、慎重に対応を考えていきたいと思っています。

  対応については校内で話し合い、お知らせいたします。

 なお、(6)園児児童生徒の出席について、(7)学校外の生活について、(8)園児児童生徒本人が「陽性」と判明したときの連絡方法について はほぼ変わりがございません。

 (6)において「同居の家族が陽性者・濃厚接触者に指定された場合や」が加わった部分が変更点となります。

 よろしくお願いいたします。

学校再開【冬休み明け】

 明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!!

 

 今年はいつもより少し長い冬休みでした。1月10日(火)から授業が再開しました。

 今回の全校集会は、体育館に2年生と5年生が集まり、他の学年は教室でリモート画面を見ての参加となりました。

 体育館のWiFi感度が不安定なので、写真のようにかなり後ろに集まっての集会となりました。

 どの学年もこのように体育館に集まっての集会は久しぶりですので、「気を付け」の姿勢、「礼」の仕方も今回は少し指導しました。

 

 今後、「アフター コロナ」に向けて、学校生活の正常化を進めていきますが、一つひとつ、このように指導を繰り返していく必要が出てくると思います。

 特に「集団で集まるときの姿勢」に関しては、生涯行事などでも必要となる基礎作りに関わります。「立って話を聞く」という経験もなかなか少なくなってしまいましたので、できない子も多くなったように感じます。(教室では座っていることが多く、体育の学習中ぐらいしか機会がないためです)

 「話を聞くときにはふらふらしないで話している人の方を見る」ということも座っているときと立っているときでは違いが出ますし、教室とそれ以外でも違いが出ます。校外学習・社会科見学の時にそれを強く感じました。今後もこのような指導を学校ではしていきたいと考えています。

 さて、全校集会後は、それぞれ学級で「今年のめあて」を書いていたようです。

 新たな気持ちでこの1年間を頑張ってほしいと思います。

 6年生は残り50日間、1年生~5年生は残り54日間の登校となります。毎日を大切にしながら楽しく学校生活を送れますよう、ご協力をお願いいたします。

終業式・・冬休みへ

 今日は冬休み前の終業式がありました。

 はじめにいろいろな表彰がありました。

  ・あおいそら運動善行賞  ・あおいそら運動実践文  ・野田市市民駅伝競走大会 

  ・自転車の正しい乗り方コンテスト(野田地区予選)第3位

  ・野田市水道ポスター展 ・野田市防火ポスターコンクール

 本当にみんな、がんばりました!

 すべての表彰の写真をとることができていなかったため、紹介できずにすみません。

 ただ、上の写真を見て気がついていただけたかと思いますが、今回の12月の集会から、体育館を利用しての開催となりました。

 これは、市で体育館にWiFi環境を整えてくださったので体育館からの映像を各教室に送ることができるようになったためです。今までは、体育館のほんの一部のみネットがつながるという状況だったのでこのような取り組みができませんでした。今後のことを考えると本当に大きな一歩になりました。本当にありがとうございました。

 また、子どもたちも3年間、集会はリモートだけでしたので、少しずつ体育館での集会になれさせていこうと思い、今回は4年生と6年生のみ体育館に集めました。

 このところの状況を鑑み、感染症対策として2学年(少人数)とし、換気をしっかりとって行ないました。

 来月からもこのように2つほどの学年を集めて開催していこうと思っています。(感染状況の推移を考慮しながら行ないますので、全学年リモートに戻すこともあるかもしれませんし、3学年を集めて開催するかもしれませんが、その点についてはご理解ください。)

 児童会からの話。冬休みの約束は「お・も・ち」!

 「はやね はやき をして けんこうに すごそう」

  「おおきな くひょうを たてよう」

      「いにち 1じかんは べんきょうしよう」です。

 生徒指導関係のお話は「交通ルール」の話でした。マナーとルールを守って事故を起こさないよう、また、事故に巻き込まれないように生活しましょう、という話でした。

 校長からは大きく2つの話でした。1つ目はお願いの話でした。

 

 児童会や生徒指導の話と似ていますが、「大掃除・お手伝いを頑張ろう」「安全に気を付けよう」「1年の目標を立てよう」の3つの話をしました。

 1年の目標は、山崎小の子どもたちの3つの目当て「進んで学習に取り組もう」「元気に過ごそう」「思いやりのある生活をしよう」に沿って立てられるとよいという話を付け加えました。ぜひ、子どもたちの相談に乗ってあげてください。お願いします。

 2つ目の話は学校生活アンケートからわかったことについてです。

 ・友達に嫌なことをされると書いた人は「あだ名を言われる」とか「ちょっかいを出される」という主旨のものが多かったです。これは「人の気持ちを考えずにやっている」ということです。相手の様子をよく見て、嫌がっているように思えたらすぐにやめましょう。

 ・困っていると書いた人には担任から手を差し伸べてもよいか(このアンケートは担任は見ていないためです。校長・教頭しか見ていないのです)、担任にも言ってほしくなかったら教頭か校長に言ってください。

 ・学校には悩みを聞いて相談に乗ってくれる先生がいます。教頭先生と保健室の先生です。それ以外にもいろいろな先生が相談に乗ってくれますので(もちろん、校長も聞きますよ!)、一人で悩まないでください。困っていたら必ず誰かに「S・O・S」をだしてください。

 という話をしました。ご家庭でもどうかご確認ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 始業式の1月10日、元気にお会いできることを楽しみにしています。 

 それでは、良い年末・年始をお過ごしください!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 学校は12月28日(水)までは日直が8:00~16:30の間、います。それ以降、12月29日(木)~1月3日(火)は閉庁日となっていますので、緊急のことがありましたら野田市役所にお電話してください。(04-7125-1111・代表 → 野田市教育委員会へつないでもらってください)

 1月4日(水)~6日(金)は日直がいますが、1月7日(土)~9日(月)はお休みになります。

 よろしくお願いいたします。