ブログ

Yamazaki-syouの日記

新PTA会長から本年度の活動についての説明文書

 6月1日付けで新PTA会長から本年度のPTA活動についてお知らせする文書が配付されました。

 今年度は文中にありますように秋のPTAバザーも中止となります。係や役員の仕事もできる限り次年度回しにしていただきました。本部役員さんには負担をかけてしまう場面も多くなるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

 また、学校行事や授業等でお手伝いをお願いすることがあると思いますが、ぜひ、ご協力ください。お願いいたします。

学校再開

 今日から分散登校という形ですが、学校が再開となりました。

 1年生は入学式と分散登校で1回だけしか学校に来ていないので今日が2回目の授業。

 3年生は始業式以来の登校です。

 みんな、ちょっと緊張した面持ちでしたが、Aグループのほぼ全員が登校しました。

 まずは教室に入る前に手洗いです。

 ランドセルを置いて、ハンカチと健康カードを取り出し、手洗いへ。

手を洗ったら健康観察カードを教室に入り口で出してから入室です。

 分散登校時はこのような感じで席を空けています。

 時間をずらして10時過ぎからは6年生が登校してきました。6年生も始業式以来の2回目の登校です。やはり、ほとんどの児童が登校してきました。この日を楽しみにしていたようです。

 6年生はクラブや委員会の希望をとっていました。明日はBグループが来て同じように希望をとります。これをもとにクラブや委員会の活動を決めていきます。

 また、今日から学童に通っている児童を対象とした、午前中だけの「一時預かり」(昨日まで「あずかり学級」としていましたが名称が変更になったようです)も始まりました。

 本校では本校職員が手分けして対応しています。体育館でソーシャルディスタンスを十分にとって午前中の指導に当たります。第1学童に通っている児童と第2学童に通っている児童の両方が集まりますので最大で40人以上になると見込まれています。

 学童保育所が始まる12時までの一時預かりとなりますが、3密を避けるために、基本的には決められた休憩時間(学年によって時間を指定します)以外はこの席で自習や読書をさせて過ごさせます。

 第2週目までは分散登校ですが、第3週からは低学年と高学年が、午前・午後に分かれての全員登校(3時間授業)となります。そこまでに「手洗い」「マスク」「密集しない」ということが習慣化されるように指導します。ご家庭でも同様なお話をしてください。お願いいたします。

野田市立小学校の分散登校実施に伴う学童保育所の対応について

  昨日お知らせした「分散登校時の学童保育」に関する通知が正式に野田市教育委員会より届きましたのでお知らせいたします。

 以下のような内容です。ほとんどは昨日お知らせした内容と同じですが、本校で加筆した太字下線部分は昨日のお知らせ内になかった部分です。

「児童家庭課からの依頼で学童保育所に関するお知らせをします。
6月1日(月)から19日(金)まで小学校の分散登校が実施されることに伴い、学童保育所へ通う児童の居場所について、教育委員会と学童保育所が連携し、下記のとおり実施いたします。
 ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

          記

1 分散登校実施期間の児童の居場所
①午前の居場所「学校施設を利用した一時預かり」(利用申込不要、利用料無料)
対 象:学童保育所に登録されている児童のみ
時 間:午前8時~正午
内 容:自習や読書
指導員:教育委員会職員等
場 所:各学校の体育館(福田一小は生活科ルーム 七光台小は図書室)
持参するもの:自習の教材、お弁当(保冷剤を入れてください)
       水筒、マスク、上履き等
※会場(体育館等)に来るまでは、保護者の責任となります。
 
②午後の居場所 学童保育所での保育
時 間:正午~午後7時(平日)
場 所:登録している学童保育所
※土曜日は、学童保育所で午前8時から午後7時まで保育します。

〇学童保育所におけるコロナウィルス感染症の対応について
市のホームページからご覧ください。
https:www.city.noda.jp/kurashi/kosodate/hoiku/1000388.html

問合せ(平日のみ)
野田市児童家庭課 04-7125-1111(内線2972)」

※なお、1①の「指導員」の部分ですが、山崎小学校では「本校職員」が担当します。

よろしくお願いいたします。

 

分散登校実施に伴う学童保育所の対応について

 本日、学童保育を所管している、野田市社会福祉協議会と児童家庭課より以下のような通知文が届きましたのでお知らせします。なお、この対応には学校教育部も協力しております。

以下のような文です。

 6月1日(月)より6月19日(金)まで分散登校が実施されることに伴い、学童保育所に通う児童の居場所について下記のように実施します。

 なお、感染リスクを完全に防ぐことは難しいことから、児童及び保護者等の安全を考え、家庭保育の継続をお願いいたします。

1 学童保育所登録児童の居場所

(1)対象児童  学童保育所に登録されている児童

(2)午前中

  ①預かり時間 8:00~12:00

  ②預かり場所 山崎小学校体育館内

  ③持ち物   各自の自習教材・お弁当(必ず保冷剤をお入れください)・水筒・マスク・上履き等

  ④その他   分散登校で児童が登下校します。構内への車の乗り入れはおやめください。

        ※本校加筆

(3)午後

  ①預かり時間 12:00~19:00

  ②預かり場所 普段の学童保育所

  ③その他   第2週からは午後も分散登校で児童が登下校します。構内への車の乗り入れはおやめください。( 13:00~15:30ごろ)※本校加筆

2 欠席する場合

(1)午前中 学校への連絡は不要ですが、保護者の責任で児童の保育をお願いします。

(2)午後  今まで同様に学童保育所に欠席連絡をお願いします。

3 その他

 ・午前中は本校職員が指導の担当をします。(本校加筆)

※よろしくお願いいたします。

来週からの自宅学習の課題について

 6月1日より分散登校で学校が再開しますが、まだ、毎日学校があるわけではありません。

 そこで、自宅での課題を引き続きお渡しすることとなります。その課題は、今回からは登校時にお子さんにお渡しします。

 なので、欠席された場合は、お手数ですが保護者の皆様に学校まで課題をとりに来ていただきたく思います。

 授業が再開となり、職員が手分けして授業をしたり、準備をしたりしていますので、家庭訪問する時間が取れなくなります。お忙しい中とは存じますが、よろしくお願いいたします。

 なお、児童が登校している時間帯は危険ですのでご遠慮ください。(朝・7:30~8:30くらいまで、午後12:45~13:30くらいまで)※なお、第1週は午前中に2回の登校がありますので2回目の10;15前後もご遠慮ください。

 夕方は16:30までに取りに来ていただくようお願いいたします。

 課題は昇降口に記名しておいておきますのでそこからお持ちください。

 よろしくお願いいたします。

※なお、6月1日以降に事前申し込みによりタブレット(PC)を受け取りに来校される場合も登校時間帯はご遠慮ください。