給食
10/12 今日の給食
<メニュー> 味噌煮込みうどん、牛乳、肉野菜炒め、ブルーベリーパンケーキ、黒糖ビーンズ
今日はブルーベリーパンケーキです。
「ブルーベリーパンケーキ」は、給食室で調理員さんが1つ1つ手作りしてくれました。実は絹ごし豆腐が入っています。青紫色に見えるのは、アントシアニンという栄養素が含まれているためです。
体内で作ることはできないので、食事からしっかりとりましょう。
アントシアニンはブルーベリーの他に、黒豆・なす・ぶどう・紫キャベツなどに含まれています。
10/11 今日の給食
<メニュー> ソフトフランスパン、牛乳、チョコクリーム、鶏肉のバジル焼き、にんじんサラダ、ブイヤベース
今日から後期の給食が始まります。
みなさんもりもり食べてください。クイズです。このたべものなんでしょう?
ヒント①土の中にできます。
②根の部分をたべます。
③長さは15~20㎝くらいです。
④いろはオレンジです。
⑤野菜の仲間です。
⑥今日の給食に出ています。
答えはにんじんです。
にんじんは1年中見かけますが、秋から冬にかけて、旬といって甘みがありおいしい季節です。
今日はにんじんサラダ・ブイヤベースに入っています。
10/5 今日の給食
<メニュー> ご飯、牛乳、さばのゴマ味噌焼き、じゃがいもきんぴら、ニラ卵雑煮汁、かき
柿は日本原産の果物です。16世紀頃にポルトガル人によってヨーロッパに渡り、その後アメリカ大陸に広まっていきました。今では、「KAKI」は世界中の人に愛され世界中に通用します。 「柿が赤くなると、医者が青くなる」といわれるくらい栄養価が高く、ほかの果物には少ないビタミンAが豊富でビタミンCもみかんの2倍も多いです。咳を和らげる効果があります。今日は、和歌山県の種なし柿です。
10/4 今日の給食
<メニュー> ご飯、牛乳、中華丼の具、春雨サラダ、わかめスープ、バナナ
今日は「わかめスープ」です。
わかめは、みなさんの口に入るときは緑色ですが、海の中では茶色っぽい赤色をしています。採ったわかめをお湯に通すと、わかめに含まれている「クロロフィル」という成分のはたらきによって、きれいな緑色になります。カルシウム、カリウム、亜鉛などのミネラルや、食物せんいが豊富に含まれています。
たくさん食べて元気になりましょう。
10/3 今日の給食
<メニュー> テーブルロール、牛乳、鶏肉のピリ辛揚げ、いろどりサラダ、クラムチャウダー、クランベリーゼリー
今日のスープは「クラムチャウダー」です。クラムはあさりやはまぐりなど二枚貝のことで、チャウダーは、アメリカでよく食べられている具だくさんのスープ料理です。鉄分がたっぷりの、あさりが入っています。鉄分は貧血を予防する働きがあります。血を作る材料にもなり、食べ物からとらないと不足しやすい栄養です。成長期のみなさんにはたくさんとってもらいたいです。