給食
5月2日(水)のメニュー
てづくりちゅうかちまき ぎゅうにゅう とりとじゃがいものにもの
いそかあえ にらたまスープ
セレクトデザート(クリームコンフェ・イチゴスティックケーキ・ガトーショコラの中から1つ)
食育ひとくちメモ
今日は、手作り中華ちまきです。
もち米と焼き豚などの具を炒めて、1つ1つ調理員さんが竹の皮に包んで、
蒸してくれました。もちもちしておいしいです。竹の皮をむいて食べましょう。
中華ちまきの起源は、昔、中国で戦国時代に5月5日に亡くなった詩人の屈原
という人の供養に作られたのが始まりだそうです。
5月1日(火)のメニュー
たけのこごはん ぎゅうにゅう 茶しんじょうおろしソース
ジャコあえ はるやさいのみそしる かしわもち
食育ひとくちメモ
たけのこごはんは、四国の香川県でとれたてのたけのこを使って作りました。たけのこは1日に10㎝以上伸びるので「みなさんがすくすく育つように」という願いがあります。
5月は新茶の季節です。今日の茶しんじょうは、お茶の葉がはいっています。ビタミンCたっぷりで、元気になります。
4月26日(木)のメニュー
フィッシュバーガー ぎゅうにゅう こめこクリームシチュー
コールスローサラダ とうにゅうプリン
4月27日(金)のメニュー
あさりごはん ぎゅうにゅう ぶりてりやき ごぼうサラダ
野田やさいとたまごのしる マンダリンオレンジ
食育ひとくちメモ
あさりは、血液の成分になる、鉄分を多く含みます。縄文時代から一番多く食べられている貝です。千葉県では、富津市、木更津市、船橋市、であさりをとることができます。
マンダリンオレンジは、愛媛県で作られたミカンです。
作るのがむずかしいので、あまり数がない、春のみかんです。
4月25日(水)のメニュー
2年生がさやとりしたグリンピースごはん ぎゅうにゅう
さかなだんごのすましじる かぼちゃのサラダ あまなつ
食育ひとくちメモ
尾崎小カレーにも入っている冷凍のグリンピースは1年中食べられますが、
本当においしいグリンピースがとれるのは今の時季です。食物繊維が豊富です。
鹿児島県から届きました。2年生が全校分のさやをむいてくれました。
この季節のグリンピースはふっくらしていて、とてもおいしくなっています。