学校の風景

学校生活紹介

10月7日

 空が雲に覆われているので、昨日までと比べると気温も上がらずに過ごしやすい1日です。

 

6年生の外国語では、今年の夏を振り返り、「How was your summer?」の問いに対して「I went to (出かけた場所).」「I ate (食べたもの).」で答える練習をしていました。

 

1年生の国語「だれが たべたのでしょう」は、動物の食べ跡についての説明文です。「リスが松ぼっくりを食べる様子」は、教科書のどの部分に書かれているかを探していました。

 

5年生の算数「整数の性質を調べよう」では、「倍数・公倍数」の学習に続いて、「約数」についての学習をしていました。

 

4年生の音楽では、「陽気な船長」を上下のパートに分かれて、リコーダー練習をしていました。音を出しての練習は久しぶりなので、皆さんとても楽しそうな表情をしていました。

 

2年生の算数「長方形と正方形」では、それぞれの図形の特徴を思い出して、たしかめ問題に挑戦していました。

 

3年生の算数「わり算や分数を考えよう」では、60÷3のような大きい数のわり算の計算の仕方を考えます。自分の考えをミニ黒板にわかりやすく整理してまとめて、友達に伝えています。

 

1年生の教室前には、虫のお家がたくさん並んでいました。どのお家も、虫たちが快適に生活できそうです。お世話をしっかりとしてくださいね。

5年生 校外学習【下校】

全員無事に学校へ戻ってまいりました。

この後、6時間目が終わりましたら、通常通りの下校となります。

宿泊はできませんでしたが、子ども達にとっては楽しい思い出となったようです。

保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

10月5日

 気温はやや高いのですが、湿度の低い秋らしいお天気が続いています。

 

 1年生の教室の前を通ると、昨日学校で捕まえた虫たちを自慢げに紹介してくれました。生活科で虫を育てる学習をするのですが、多くの学校では虫を捕まえるのに苦労します。その点、自然豊かな川間小では、校庭を一回りするとバッタやコオロギ、カマキリにてんとう虫・・・と、沢山の虫に出会えます。

 

 4年生の算数「およその数の使い方と表し方を調べよう」では、「概(がい)数」を使っておよその数を表す方法を考えていました。

 

 学年ごとに体育の時間を使って、「体力テスト」を行っています。5年生は体育館で「シャトルラン」を行っていました。

 

 2年生の算数「さんかくやしかくの形をしらべよう」では、紙を折って直角を作り、直角とはどのような形なのか確かめていました。

 

 6年生の国語「ぼくの世界、君の世界」では、筆者の考えに気をつけながら、文章の要旨を捉えて「心の世界」について考えていきます。哲学的で高度な内容の単元です。じっくり考えていきましょう。

 

3年生は、「かけ算の筆算」のまとめの学習です。それぞれのペースで、沢山のたしかめ問題に取り組んでいました。

10月4日

 前期の最後の週に入りました。日中の気温が高く、朝夕との気温差が10℃近くありますので、健康管理には十分注意をしましょう。

 

 6年生の算数「拡大図と縮図」では、今までに学習した基本的な平面図形が、拡大図と縮図の関係になっているのかを調べていました。

 

 3年生の国語「取材して知らせよう」では、取材メモを基に文章構成を考えて、報告文づくりの仕上げを行っていました。

 

 5年生の国語「俳句をつくろう」では、俳句作りの準備として、心が動いた出来事を思い出して、連想することばをイメージマップにして集めていました。

 

 「バスに9匹の猫が乗っていて、1つめの停留所で1匹降り、2つめの停留所で3匹降りると、何匹残っていますか?」1年生の算数では、「3つの数の計算」に挑戦していました。

 

 2年生の国語「町の「すてき」を伝えます」では、「はじめ」「中」「終わり」のまとまりを考えて、文章を書く学習です。

 

4年生の国語「修飾語」では、「どんな」「どのように」「何を」などを表す修飾語があることを学習していました。

10月1日

台風の接近により保護者の皆様にはご心配をおかけいたしました。

全児童が無事に下校いたしました。(15:45)ご協力ありがとうございました。

 

 

6年生では、昨日から卒業アルバムに載せる写真の撮影が始まりました。卒業まであと半年となりました。

 

3年生の国語「取材して知らせよう」では、昨日までの取材からわかったことを整理して、報告文を作成していました。

 

5年生の理科では、デジタル教科書を使って学習したことの振り返りを行っていました。デジタルだと、自分のわかったことを教科書に直接書き込んだり、疑問に感じたことを付箋のメモで貼り付けたり、簡単に行うことができます。また、その内容は保存されて、後から再度確認することもできます。

 

4年生の国語では、修飾語の学習をしていました。「大きい旗を振る」「大きな旗を振る」のように、似たような文章でも修飾語が変わると意味がどのように変わるのかを考えていました。

 

2年生の体育では、月末に行われる「秋季運動会」に向けて、赤組と白組の組み分けをしていました。今日は組を分けただけでしたが、それだけでとても嬉しそうな表情をしていました。楽しみですね。