北部小学校ブログ

北部小学校ブログ

心肺蘇生法講習会

放課後、消防署(北分署)の方々を講師としてお招きし、職員の心肺蘇生法講習会を実施しました。

すでに水泳指導が始まっていますが、コロナの関係で講習会が本日となりました。水泳指導時だけでなく、子ども達が意識を失ったり、心肺停止となってしまったりする場面は、いろいろ想定できますので、心肺蘇生法講習会は、とても大切な研修となります。

今日は全職員が、胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方を練習しました。

実際に行うような事態が起きないことが1番ですが、訓練することで、緊急事態が発生してしまった時は、慌てずに対処することができるかと思います。

        

 

順調に育っています!

子ども達が生活科や理科の学習で育てている植物が、どんどん生長しています!

<1年生のアサガオ・・・たくさんの花が咲きました>

  

<2年生の野菜・・・ミニトマト、なす、ピーマン、そしてシシトウ!?>

   

<4年生の地植え野菜・・・カボチャとゴーヤ>

  

<5年生のペットボトルの稲>

 

2・5年生 第1回目たてわり活動

昨年度は、コロナの影響で、たてわり活動はほとんど実施できませんでした。

一昨年まで、たてわり活動は、1~6年生まで全学年が混じって小グループを作り、6年生がリーダーとなって活動していました。

今年度は万が一に備え、全学年ではなく、2学年ずつ組んで小グループを作り、上の学年がリーダーとなって活動することにしました。

今日は2年生と5年生が7つのグループに分かれて、第1回目のたてわり活動を実施しました。今年度初めてですから、今日は自己紹介が主な活動でした。リーダ-となった5年生は、ちょっと緊張しながらも、みんなに指示を出して頑張っていました。

       

水泳指導が始まりました!

今日から、水泳指導が始まりました。

心配された台風の影響もなく、朝から青空が広がり、予定通り実施することができました。

昨年度は実施することができませんでしたので、2年ぶりの水泳となります。

これまで、学年毎に実施してきましたが、高学年は学年の人数が多いため、6年生の1クラスと5年生の1クラスを合同で行うようにしました。

今日は6年1組と5年3組、6年2組と5年2組が一緒に行いました。

新型コロナウィルス感染症予防対策のため、子ども達には、大声を出さないよう指導しましたので、静かな水泳指導でした。いつもなら、プールサイドから楽しそうな声が聞かれますが、今回ばかりはサイレントスイミング・・・

仕方ないですね。

       

初めてのソーイング

先週金曜日に、家庭科ボランティアの募集をしましたが、昨日と今日で、10名以上の方が登録をしてくださり、早速本日お手伝いに来て下さりました。 

5年生のお手伝いをお願いしましたが、5年生は『初めてのソーイング』ということで、玉結びや玉留め、ボタンの付け方などを丁寧に教えていただきました。

    

なかなか玉結びができなくて悪戦苦闘していた児童も、家庭科ボランティアの方に丁寧に教えていただき、なんとかできるように・・・。頑張れ5年生♪

そして、家庭科ボランティアのお母さん方、ありがとうございました!

これからもよろしくお願いいたします!!

 

校外学習トップバッター 1年生!

先週、6月18日(金)1年生は校外学習で東武動物公園に行ってきました!

関東地方は梅雨入りしたものの、この日は晴天に恵まれ、気温もぐんぐん上昇しました。

「行きはよいよい、帰りはこわい」と歌にもありますが、行くときはみな元気で、動物を見るたびに「〇〇がいる!」「うわ~」などと興奮気味でしたが、帰りはぐったり。「もう歩きたくな~い」、「早くすずしいところ行きた~い」と、お疲れモード。

水筒の中身も途中でなくなってしまった児童がいましたので、ペットボトルの水を購入し、少しずつ足してあげました。

バスに乗る前は、出口近くのレストランでほぼ全員が水を補給させていただきました。

 ちょっと暑すぎる校外学習でしたが、園内はあまり混んでおらず、ゆったりと動物を見ることができました。

 お昼の時間は、おうちの方の愛情いっぱいの手作り弁当を美味しそうに頬張っていました。ご協力ありがとうございました。

<いよいよ出発!>

 

<バスの中はゆったり!>

 

<見学開始!>

           

<暑さで動物さんんもぐったり・・・>

 

<カバの餌やりは座って見ました。カバさん、今日は機嫌がいいそうです。>

   

<動物とふれあいました! ふわふわして気持ちいい!!>

        

<おなかすいた!!>

      

 

よごれがのこってるよ~!!

 保健委員会は、清潔検査を毎週実施するなど、たいへん意欲的に活動しています。

コロナ対策として、手洗いをしっかり行うことも、日頃から呼びかけている保健委員会ですが、今回は、よりしっかりと意識して手洗いができるように、次のような実践をしています。

手に、特殊なローションを塗って乾かしたあと、いつも通りに手洗いを行い、手にライトを当ててみます。汚れ(ローション)が残っていると、そこが白く光って見えます。

  

先週は、1年生がやってみましたが、ほぼ全員、汚れが残っていて、何度も何度も手洗いをしていました。特に指と指の間、爪の周りに汚れがしっかり残っている様子がわかりました。

      

来週は、他の学年も実施しますが、保健委員会によるこの実践により、全校児童が今まで以上にしっかり手洗いができるようになるといいなと思います。

 

市内陸上大会の選手の様子

                

<競技終了後、全員で記念撮影!>

 

<学校に戻ってお疲れ様会>

最後に部長さん、副部長さんが締めくくりの挨拶をしました。

 

 

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!

 

 

市内陸上大会結果報告

本日の市内陸上大会の成績です。

男子2位、総合4位です。

 

<個人の成績>

女子 100M  第5位 6年 岩﨑心遥さん 

女子Jr100M  第7位 5年 本繁枇奈乃さん

女子走り幅跳び  第5位 5年 本繁枇奈乃さん

         第8位 6年 石原心さん

女子Jr4×100Mリレー 第3位

 5年 田中杏奈さん 小林藍果さん 末武亜美さん 本繁枇奈乃さん 

女子 4×100Mリレー 第7位

    6年 岩﨑心遥さん 村松汐莉さん 浦萌々香さん 飛田美結さん

男子Jr100M  第4位 5年 知久侑樹さん

         第6位 5年 加納凛太郎さん

男子走り幅跳び  第3位 6年 西村和真さん

         第6位 6年 高浦佑太さん

男子走り高跳び  第3位 6年 飯塚凰二朗さん

男子Jr4×100Mリレー 第1位 

    5年 横川海虎さん 加納凛太郎さん 執行力太さん 知久侑樹さん

男子 4×100Mリレー 第5位

    6年 東風谷祐輝さん 井部匡尋さん 井上航太さん 西村和真さん

 

たくさんの選手が入賞しました! 惜しくも入賞を逃した選手も、自己ベストを出すなど、本当に頑張りました。応援ありがとうございました。

 

雨の日の通学路 徐行してください!!!

公民館から踏切までの通学路に、雨の日はたくさんの水溜まりができることは、何度かお伝えしているところです。

今朝も、グリーンベルトの上だけでなく、道路の至る所に水溜まりができていました。

そこを、あまり徐行せず通る車もあります。今朝も、スピードを緩めず通った車によって、勢いよく水しぶきがあがり、子どもにかかってしまいました。私も、何回かかかってしまいました。

道路の真ん中に、『学童注意』と書かれているのですが・・・