学校の様子
部活動交流
サッカー部・ミニバス部が
市内大会に向けて練習を頑張っています。
今日は,サッカー部は
福田中のサッカー部に来てもらい
練習をしました。中学生のパワーと技術には
かなわないですが,力いっぱい挑戦しました。
中学生のあいさつやマナーも
福二小の子供たちにとって
いい勉強になったと思います。
ミニバス部は,福田一小が来て一緒に
練習をしました。合同練習は2回目です。
お互いに高め合う練習ができています。
いろいろな先生方から指導をしてもらえることも
とてもいいなと思っています。
15日にも合同練習を予定しています。
市内大会に向けて練習を頑張っています。
今日は,サッカー部は
福田中のサッカー部に来てもらい
練習をしました。中学生のパワーと技術には
かなわないですが,力いっぱい挑戦しました。
中学生のあいさつやマナーも
福二小の子供たちにとって
いい勉強になったと思います。
ミニバス部は,福田一小が来て一緒に
練習をしました。合同練習は2回目です。
お互いに高め合う練習ができています。
いろいろな先生方から指導をしてもらえることも
とてもいいなと思っています。
15日にも合同練習を予定しています。
「遊・友スポーツランキングちば」に挑戦
千葉県教育委員会でおこなっている
「遊・友スポーツランキングちば」に挑戦しています。
3分間の長縄8の字連続跳びです。
現在,福二小のランキングは,
高学年グループの部で7位
低学年グループの部で2位。
千葉県教育委員会のホームページで
紹介されています。
記録更新を目指して頑張っています。
「遊・友スポーツランキングちば」に挑戦しています。
3分間の長縄8の字連続跳びです。
現在,福二小のランキングは,
高学年グループの部で7位
低学年グループの部で2位。
千葉県教育委員会のホームページで
紹介されています。
記録更新を目指して頑張っています。
3.4年生校外学習
3.4年生の校外学習は
筑波山登山を計画していましたが,
雨のため,登山は中止となりました。
地図と測量の科学館とつくばエキスポセンターに
行って来ました。
いろいろな体験をしながら科学を楽しんだり,
プラネタリウムを見たりしました。
4年生がリーダーとなり
どのグループも約束を守り仲良く見学ができました。
バスの中でもクイズやゲームをみんなで楽しみ
100点満点の校外学習でした。
筑波山登山を計画していましたが,
雨のため,登山は中止となりました。
地図と測量の科学館とつくばエキスポセンターに
行って来ました。
いろいろな体験をしながら科学を楽しんだり,
プラネタリウムを見たりしました。
4年生がリーダーとなり
どのグループも約束を守り仲良く見学ができました。
バスの中でもクイズやゲームをみんなで楽しみ
100点満点の校外学習でした。
認知症サポーター養成講座
6年生が野田市の認知症サポーター養成講座を
受けました。
パンフレットや映像をみて,教えていたたぎ,
クイズをしたり,質問をしたりして勉強しました。
「認知症のことがよくわかった」
「やさしく接していきたい」
「物忘れをしていたら,一緒にさがしてあげたい」
などと感想がありました。
正しい理解と相手を思うやさしさが大事ですね。
受けました。
パンフレットや映像をみて,教えていたたぎ,
クイズをしたり,質問をしたりして勉強しました。
「認知症のことがよくわかった」
「やさしく接していきたい」
「物忘れをしていたら,一緒にさがしてあげたい」
などと感想がありました。
正しい理解と相手を思うやさしさが大事ですね。
1年生・道徳授業
今年度から,「道徳の時間」が
「特別の教科 道徳」になりました。
道徳の時間は「副読本」をつかっていましたが,
「教科書」をつかいます。
通知表「あゆみ」に文章で評価の記述をします。
福二小のどの学級も道徳の学びを大事にしています。
自分事として考えたり,友達の考えや資料から
考えを深めたりする学習をすすめています。
今日は,1年生の道徳の授業を紹介します。
「よいと思うことをすすんで行うこと」の学習です。
なかなか「ダメ」と言えなかったのに,言えた場面を演じて
言えた時の気持ちや表情をみんなで話し合いました。
自分の考えを書いたり,発表したり,
友達の考えを聞いたり,集中して
学習していました。
よりよく生きるための道徳の学習を
みんな好きになってほしいなと思います。
「特別の教科 道徳」になりました。
道徳の時間は「副読本」をつかっていましたが,
「教科書」をつかいます。
通知表「あゆみ」に文章で評価の記述をします。
福二小のどの学級も道徳の学びを大事にしています。
自分事として考えたり,友達の考えや資料から
考えを深めたりする学習をすすめています。
今日は,1年生の道徳の授業を紹介します。
「よいと思うことをすすんで行うこと」の学習です。
なかなか「ダメ」と言えなかったのに,言えた場面を演じて
言えた時の気持ちや表情をみんなで話し合いました。
自分の考えを書いたり,発表したり,
友達の考えを聞いたり,集中して
学習していました。
よりよく生きるための道徳の学習を
みんな好きになってほしいなと思います。