学校の様子

学校の様子

3/6 卒業制作



 6年生が、卒業を迎える日まで残り数日となりました。6年生は、今日、下級生たちに残していくものを作り始めました。卒業制作です。何が出来上がるのでしょうか。楽しみです。
 また、卒業式練習も始まり、カウントダウンが始まりました。昨年に引き続き、感染症対策のため、練習時間を短くし本番の式の時間も短縮しての実施です。対策を万全に、練習を行います。

3/4 1.2年生校外学習の行先変更



 昨日の政府の発表により、「まん延防止等重点措置」が、3月21日まで延長されることとなりました。千葉県や埼玉県も対象地域となりました。そのことを受け、1.2年生が心待ちにしていた3月8日に実施予定の東武動物公園の校外学習の行き先を急遽、市内の清水公園へ変更することとなりました。今日は、その説明会を行い出発式の練習などを行いました。実行委員のお友だちは、人前で堂々と発表したり、会の終わりとともに2年生が、率先して椅子を片づけたりする姿に、この一年の子どもたちの成長を感じました。バスの確保の関係で、当日、雨天の場合は校外学習自体を中止します。天気に恵まれることを祈っています。

3/3 地域の方からの贈り物



 福田地区にお住いの佐藤さんより、フエルトで作った手作り教材をたくさん寄附していただきました。今日は、にじいろ学級のお友だちが、メルシー先生と一緒に英語の学習で使わせていただきました。いただいたこの教材には、たくさんの仕掛けがしてあります。「いくつかな」の教材は、蝶々や亀やリンゴが一つ一つスナップで取り外しができます。「おかあさんとたまご」の教材は、たまごを取り出すとその卵の中から赤ちゃんが出てきます。他にも、絵合わせや時計、マッチングなど楽しい仕掛け満載の教材をたくさんいただきました。今日は、数を英語にしたり動物の名前の英語をメルシー先生に教えてもらったり、教材を使って楽しく活動しました。本当に、福田二小は、地域の方々の温かさに支えられています。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

3/2 6年生市内校外学習



 本日、6年生が清水公園のアスレチックで小学校生活最後の校外学習を楽しみました。本来は、国会議事堂で体験プログラムに参加し、大江戸博物館を見学する予定でしたが、「まん延防止等重点措置」が延期になったため、市外の校外学習ができなくなったからです。清水公園は人も少なく、ほぼ本校児童だけでアスレチックを楽しむことができました。卒業に向けたカウントダウンが始まっている中、心に残る思い出作りができました。移動のために市バスを利用しましたが、乗車前後の手指の消毒と乗車後のおしゃべり禁止を全員が守ることができました。暖かい日差しが降り注ぎ天気に恵まれた一日でした。6年生の保護者の皆様におかれましては、2日続けてのお弁当作り大変だったと思います。黙食ですが、子どもたちは、笑顔でお弁当を食べていました。ご多用中にも関わらず、ご協力いただきありがとうございました。

3/1 お別れ遠足



 本日、3.4校時に11号公園に遠足に行きました。当初の計画では、「アンデルセン公園」へ出かけての活動でしたが、「まん延防止等重点措置」が延期されたため、近くの公園での活動に変更しました。「まん延防止等重点措置」期間は、市外への校外学習ができないためです。今日の遠足は、マスク着用、活動の前後・水分補給時・トイレ使用後の手指の消毒、水分補給の際のおしゃべり禁止など、感染症防止対策を講じての実施です。時間の短縮やディスタンスの確保など、制約の多い活動でしたが、6年生との楽しい思い出ができました。お弁当は、帰校してから教室で黙食しました。保護者の皆様には、お忙しい中お弁当作りにご協力をいただき、ありがとうございました。