ブログ「校長室から」

2022年12月の記事一覧

校長室から(173)12月23日「第2学期終業式」

 今日の終業式では、表彰のあと、校長から各学年が2学期に頑張ったことを伝えながら、それぞれの学年に、全校児童で拍手を送り合いました。生徒指導主任からは、冬休みも体力づくりを続けましょうということと、楽しい冬休みにするために、お金の使い方やスマートフォンやインターネット、日頃の会話でのうわさや悪口に気をつけましょうということを伝えました。(写真は、副見教頭先生の閉式の言葉と、本日表彰された児童です。)

 無事に終業式を迎えられたのは、子どもたち一人一人の努力に、ご家庭や地域の皆様のお支えがあったからです。

 明日から17日間の冬休みになります。子ども達が健康で、心豊かにすごせますよう願っております。

 ホームページをご覧くださっている皆様、本年は大変お世話になりました。

 新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。

校長室から(172)12月22日「1年生生活科『あきのテーマパーク』」

 1年生が生活科で秋の学習をしたあとに秋のものを生かして楽しいテーマパークを開いていました!5クラスそれぞれにお店を出し、学年みんなで5つの教室を行き来して、秋のものを使った様々な遊びに夢中になっていました。どんぐりのマラカスを作って遊ぶコーナー、オナモミのまとあて、ヨウシュヤマゴボウの汁で絵を書くコーナー、どんぐりごまで遊ぶコーナー、色々な葉っぱを並べて作品を作るコーナー等々、お店屋さんとお客さんを入れ替えながら、どの教室も、にぎやかながら秩序よく、生き生きとした姿と笑顔であふれていました。

 保護者の方が、秋の木の実に名前をつけて学校に寄贈してくださったものもありました。「どんぐり」といっても、色々な名前があることがとてもわかりやすく書かれていたり、めずらしい木の実の実物に名前の表示をつけてくださったりと、子どもたちの興味関心を高めていました。どうもありがとうございました!

 なかよし・かがやき学級の先生、英語の先生やサポートの先生、教頭先生、そして私も、お客さんになって楽しませてもらいました。1年生みんなが、自然のものや友達と楽しくふれあうことができたテーマパーク、大成功でしたね!

 

校長室から(171)12月21日「プレゼントに感謝」「2学期もおいしい給食ありがとうございました」

 流山中央地区社会福祉協議会の皆様から、敬老の方々に3年間お手紙をお届けしたことのお礼にと、全校の児童に30cmの定規をプレゼントしていただきました。

 「流山小学校創立150周年おめでとう 流山中央地区社会福祉協議会」と印字された、お店では買えない、オリジナルのプレゼントです。プラスチック定規というと、折れたり欠けたりしてしまうこともありますが、こちらの定規は、折れることも欠けることもなく、反対にぐにゃっと折れ曲がるという特徴がありました!

 流山中央地区社会福祉協議会の皆様には、今年度は、キッコーマンアリーナでの式典においでいただいたり、運動会の玉入れに参加をいただいたりしました。3学期は、1年生の生活科の学習で、昔遊びを教えに来てくださる予定です。

 子ども達のために(教職員にまで)、すてきなプレゼントをどうもありがとうございました。

 さらに、今日、私はもう一つ、6年4組のお友達から手作りのクリスマスツリーとカードのプレゼントをいただきました。子ども達の温かい気持ちがうれしいです。

!

 そして、今日は2学期最後の給食。とても豪華なメニューでした。選挙の末チョコレート味に決まったクリスマスケーキもおいしかったです。ミートローフは1つ1つ手作りのおいしさでした。物価上昇の折にも工夫しておいしく栄養のある献立を考えてくださる青柳先生、いつも安心・安全でおいしく調理をしてくださる給食室の調理員の皆さんに、心から感謝です!

 

 

校長室から(170)12月20日「冬のしつらえpartⅡ 花いっぱいのお出迎え」

 今回も、事務室の職員が季節を彩るすてきな飾りをしてくれているのでご紹介します。校庭の樹木の剪定で出た枝やアサガオのつる、松葉を利用したリースなど手作りの品や、小さな花びんに生けた花々を見るたびに「今日もがんばろう!」という気持ちになります。子ども達や来校者の皆様の心にも温かいものが伝わっているとうれしいです。

 

☆シクラメンの前に置いてある赤い実や松ぼっくり、松葉とつるを組み合わせた飾りは事務員さんの手作りです!

☆こちらのリースも事務員さん手作りです。葉っぱで作ったリボンとバラの花にご注目を!

☆その時々にあるお花が、色々なところに飾られています。

 もうすぐ冬休み。子ども達はクリスマスやお正月が近づいてきたせいか、個人面談期間中、短縮日課で帰る姿がふだんよりもうきうきしているように見えます。2学期もあと3日。みんなが気持ちよく冬休みに入れますように!

 

 

校長室から(169)12月19日「ミニバス部6年引退式」「くつ箱そうじ、ありがとう!」

 今朝は、体育館でミニバスケットボール部6年生の引退式があり、アップのあと、5年生&6年生や6年生&先生などの組み合わせで6年生とのミニゲームを楽しみました。その後、6年生全員からから5年生に一言ずつ挨拶があり、最後に先生方から6年生に言葉を送って、引退式を閉じました。6年生は、一人一人、ミニバス部で学んだことや感想など、5年生や多くの先生方の前で、きちんと自分の言葉で伝えることができていました。特に、感謝の言葉が多く聞かれましたが、ミニバスの楽しさを知り、技術が向上しただけでなく、相手を思いやる力や言葉で気持ちを伝える力など、多くの力を身につけたことがわかりました。猛暑やコロナで練習も大変な中でしたが、6年生を中心にチームワークよく頑張りました。5年生も、真剣に6年生の話を聞いていたので、きっとさらに素晴らしい部にしてくれることでしょう!

 もう一つ、今日のそうじの時間に、靴箱そうじの5年生が、自分のクラスの靴箱だけでなく、なかよし・かがやき学級の靴箱のそうじを一生懸命にしている姿が目にとまりました。いったん、全員の靴を床において、また元の場所に戻せるようにきちんと並べ、その間に雑巾で靴箱の中を丁寧にふいているのです。友達同士、笑顔で和気あいあいといった雰囲気はありながら、無駄話はなく、手をしっかりと動かしていました。放課後、担任の先生に伝えたら、「『校長先生にほめられた』って喜んでいましたよ!」と教えてくれました。とても気持ちの良い出来事でした。