学校の様子

学校の様子

陸上選手を励ます会!

明日の陸上大会に向けて「陸上選手を励ます会」が、動画視聴形式で行われました。

選手の皆さんの練習風景が流れ、各教室からは「おぉ~!」「すごい!」といった歓声が聞こえてきました。

自分のベストが出し切れるよう、学校から応援しています!

シン・ねこラジオ⑪【くろもりチャンネル】

①4年生からのお便りです。

先日の1年生を迎える会でクイズをやったとき、ペアの1年生が全問正解していました。学校のことに関するクイズなのに、全問正解していてすごいと思いました。

そんな迎える会を企画してくれた児童会の話し方がとてもかっこよかったので、児童会のお兄さんお姉さんみたいになりたいです。

そんな風に言ってくれる子がいると、児童会の皆さんはやりがいを感じられますね。

 

②昔話について語り合いたいという子からのお便りです。

桃太郎について考えてみると、鬼は攻撃していないのに、桃太郎は鬼を攻撃し、鬼退治をしています。本当の鬼は桃太郎なのではないでしょうか?

ずいぶんと面白い発想です。元々桃太郎は明治時代に国語の教科書に載っていました。それまでは地域によって違っていた桃太郎。ぐーたらな桃太郎や、お酒をよく飲む桃太郎、さらには女性の桃太郎までいたとか。そんな中、かの有名な福沢諭吉も、「桃太郎の方が鬼なのではないか」と唱えていたそうです。

今回お便りをくれた子も、将来はお札に選ばれたりして…… そうなったらすごいですね!

歯科検診!

今日は保健室にて歯科検診が行われました。

「いーってやってみて。」「あーんして。」というお医者さんの言葉に少し緊張気味な子もいましたが、スムーズに検診を行うことができました。

シン・ねこラジオ(復活!)【くろもりチャンネル】

ねこさんの声が復活!久しぶりのねこラジオです。

①3年生の担任の先生紹介です!その先生は、「ピクミン」というキャラクターが大好きだそうです。ノートやプリントにも大きなピクミンの花丸をかいてくれるそうですよ~!

皆さんはピクミン、知っていますか?

②次のお便りは、1年生に対する気持ちを書いてくれました。1年生を迎える会でメダルをプレゼントしに行ったとき、1年生の姿勢が良いな~と思ったそうです。ピシッと座る1年生に対して思わず「かっこいいな!」と感じていました。

入学から1ヶ月があっという間に経ち、少しずつできることの幅が広がってきた1年生。お兄さんお姉さんに「かっこいい!」と思われるなんてすごいですね!

シン・ねこラジオ(ねずラジオ)【くろもりチャンネル】

まずは、ねずちゃろとねずリボンによるねずラジオ!クイズが出されました!

①世界一大きいネズミは何でしょう?

 

 正解は…

カピバラでした!カピバラは漢名で「水豚」と読みます。それを聞くと豚の仲間に間違えられてしまいがちですが、ネズミの仲間です。温泉に入っている様子が可愛らしいですね!

②ラッコは絶滅危惧種?

 

 

 

 

 

正解は…

 

○でした!ラッコの良質な毛皮を狙った乱獲が増え、2000年代に絶滅危惧種に登録されました。

 

次は、まめしばラジオにバトンタッチ!学校についての○×クイズです。

①学校には5つの階段がある?

②保健委員会には担当の先生が2人いる?

③5月下旬に大きなイベントがある?

でした!

答えは

①× 4つの階段があります!

②× 担当の先生は3人!

③○ 5月23日に、陸上大会があります!

でした!

 

今日のねずちゃんズや、まめしばーズなど、子どもたちが主体的にラジオに協力してくれているのが素敵です!

シン・ねこラジオ(棒読み)【くろもりチャンネル】

今日のねこラジオは、音声読み上げソフトによる棒読みのねこラジオ!

時代が進化していくと、機械がすらすらと読んだり、人のように抑揚をつけて読んだりするんでしょうね!

今回は入学式の様子が流れました!

ピシッとした姿勢がとても可愛らしいですね。今日で入学式からちょうど1ヶ月が経ちました。1年生は勉強に、遊びに全力で取り組んでいます!

シン・ねこラジオ(今日はとらねこラジオ)【くろもりチャンネル】

今日も声の出ないねこさんに代わって、トラたとトラねペアによるとらねこラジオです!

トラちゃんは校長室前の掲示を作ったことがあるらしく、早速クイズが出されました。

その掲示に描かれているのは、ふくろうと何でしょう?

 

 

正解は…

コーヒーセットでした!校長先生の好みを考えての掲示。素敵です!

 

今回は、入学式準備の様子です。

まだ見ぬ1年生のために一生懸命働く子どもたちの姿がとても素晴らしかったです!

シン・ねこラジオ⑤(今日はねずラジオ)【くろもりチャンネル】

声が出ないねこさんに代わって、今日はチューチューねずちゃんズの登場です!チューチューねずちゃんズ…ずいぶん若い声ですが、誰なのでしょう…?

1年生がさつまいもを植える様子が流れました。

 

「大きくなあれ~」と心を込めて植えている姿がとっても可愛らしい!さつまいもが大きくなるその時が待ち遠しいですね!

シン・ねこラジオ④【くろもりチャンネル】

今回のねこラジオの内容です!

①3年生からのお便りです!新しいクラスで緊張していたけど、あることをきっかけにすぐに友だちと仲良くなれたそうです。そのきっかけは、4年生が親切にしてくれたことだったそうな。そんな優しい行動を、自分もしてあげたいと言っていました。

誰かにしてもらった親切を、自分も誰かにしてあげようという連鎖は素敵です!

②ねこラジオを初めて書く子からのお便りです。とっても丁寧な字で書いています。お便りには、グミが好きな先生のために、グミの映像を流してくださいと書いてありました。優しい心をもっている子ですね。グミ好きな先生…先生紹介動画をヒントに、誰かわかりますでしょうか?

③先生からです!2年生が掃除の時間に、いつも使っているトイレをきれいに掃除してくれているそうです。水拭きの後、から拭きをしたり、大変そうなところは「手伝うよ!」と言ってサポートしたりしています。トイレットペーパーの折り方も工夫しているそうです。また掃除のない日にもかかわらず、友だちを誘ってトイレ掃除をしに来てくれたこともあったそうです!

④3年生からのお便りです。昨年度初めてお便りを読まれたとき、ご家族の用事でお休みしていてちょうどねこラジオを聴けなかったそうです。けれどそれを知った先生が、わざわざ後日見せてくれたことが、心に残っているみたいです。その先生は異動してしまったけど、ある日に図書館で見かけることができたそうです。話しかけることはできなかったけど、久々にその先生を見られてすごく嬉しかったとのことでした。

人との出会いや繋がりを、とても大切にしている子なんですね。

シン・ねこラジオ③【くろもりチャンネル】

今日のねこラジオの内容です!

①避難訓練の時、3年生が素早く動いていました!練習の時から本番を意識して動けると、万が一何かがあったときにもとっさに動くことができますよね!

②2年生からのお便りです。クラスのみんなは行動が早く、時間を意識して優しいクラスだそうです。授業での発表も積極的で、温かい人たちが多いことを、自慢してくれました!友だちの良いところを見つけて、それを伝える心は素敵ですよね。

③1年生の担任の先生紹介です!2年生の子が、去年の担任の先生である栃木先生のことを教えてくれました。栃木先生の好きなキャラクターや、誕生日について教えてくれました。1年6組のみんな、誕生日は覚えられましたか?

シン・ねこラジオ(今日はカメラジオ)【くろもりチャンネル】

今日のねこラジオは体調不良のねこさんに代わって、カメさんが読んでくれています!

カメさん...とっても良い声です!

①まずは1年生を迎える会の様子です。どの学年も1年生を喜ばせようと、プレゼントを作ったり、ゲームを盛り上げたりしていました。

②先生からのお便り紹介です。最近2年生のトイレ掃除担当がすごく頑張っているそうな。特に男子トイレの子が頑張っていて、女の子はどんな掃除をしているか見に来るほどだそうです。すばらしい!

③陸上大会記念Tシャツについてです!陸上大会に出る子だけでなく、Tシャツが欲しい子も購入することができるみたいですよ!

④最後は、GWの過ごし方についてです。多い事故は、走っていたり自転車に乗っていたりする時に車と衝突して起きるもので、低学年に特に多いです。それに次いで水の事故が多いです。楽しいはずのGWが、悲しい事故や事件で上書きされないよう、十分にお気をつけください。

シン・ねこラジオ②【くろもりチャンネル】

 今日のねこラジオは、学校にある植物の紹介です!

珍しい花なのですが、皆さんはわかりますか?

正解は、正門近くにある「むくのき」の花でした!

 

おたよりの紹介では、1年生担任の飯山先生の紹介が読まれました!飯山先生のクラスのだった子から「はにわ男女」というキーワードが出てきましたが、「はにわ男女」とは何なのでしょう・・・?

わかる方はぜひ教えてください!

閲覧数 まもなく111111!

今年度は、校内での動画配信を少し縮小して、ホームページに力を入れています!おかげさまで、じわじわと見ていただける方が増えているようで、ついこの間閲覧数が10万回に達したと思っていたら、たちまち11万回を超していました。まもなく「111111」に達する予定です!10万回の時も、もしもちょうどの数に当たった人は、スクショ等で見せてくださいとお願いしており、本校児童が100001をゲットしました!

その前の、99999や100000は該当者なしになっていたのですが、3月の中旬になり、なんとびっくり、ある保護者の方が、実は私もっているんです!と見せてくれました!

さてさて、111111はゲットする人が現れるのでしょうか?

シン・ねこラジオ①【くろもりチャンネル】

給食中のコロナ対策も少しずつ緩和され、今年度はくろもりチャンネルが不定期で放送されることとなりました。

時折学校での取り組みや行事の様子を掲載しますので、ぜひご覧ください!

 

今年度の記念すべき第1回目は、先月行われた卒業式の様子です!

去年の6年生の晴れ晴れとした姿や、堂々とした歌が流れました!

在校生が卒業式の様子を見ることはなかなかないので、子どもたちの視線は釘付けでした!

各種健康診断が始まりました!

新年度に入り、約3週間が経ちました。校内では、新しいクラスごとに様々な健康診断が始まっています。

保健室で、身体測定の後、運動器検診も行われています!

1年間で、どれだけ成長したかな?

令和5年度の入学式はとても素敵でした!

天候にも恵まれ、令和5年度の入学式を行うことができました!

今年度は1年生の人数も200人を超えました。全員で一度に行うこともできたのですが、保護者の方はお子さんがはるか彼方だったりまったく見えなかったりと、一度きりの入学式がわからないうちに終わってしまうのではないかと思い、思い切って2部制で行いました。1・4・5組が入学式を行なっている間、2・3・6組は学級活動です!

前半チームも後半チームも、いざ式が始まると姿勢を整え、しっかりと前を向き立派な態度で入学式に参加していました!校長の式辞や6年生が作成した動画へは、とても反応が良く、元気いっぱいな様子でした。

今日からくろ森小の仲間入りです!何かあったら、先生や2~6年生をいつでも頼ってくださいね!

地域のお店が入学を祝ってくれています!

たくさんの子どもたちが通学している歩道に面した、トヨタのお店に、大きな垂れ幕が登場しています!小学校と中学校の新入学の子どもたちを祝ってくれる大きな幕です!トヨタのお店の方々には、2年生のまち探検やくろもり会の行事、下校時の旗振り見守りなどでたくさんお世話になっています!子どもたちが下校しながらにこにこと店内を覗いてくれるのがとても嬉しいそうですよ!入学式には、くまさんも手を振ってくれるかな?

入学式前日準備!

いよいよ明日、第3回入学式を予定しております。午前中には5,6年生が準備を行ってくれました。

午後には職員で装飾をしたり、おおぐろの森中学校の生徒や職員が花を運んでくれたりと、様々な人の力で着々と準備が進んでいます!

天気も良さそうなので、新1年生にとって思い出となる日になると良いですね!

英語の飛び交う職員室!

本校の英語専科の先生、ALTの先生、英語指導員の先生の3人が職員室で談笑しています!絶え間なく、楽しそうに英語が飛びかっており、まるでここがニューヨークの学校であるかのようです!

ユニセフの機関誌に掲載されました!

本校の6年生が5年生の時に行った「ユニセフ平和教室」の記事が、千葉県ユニセフ協会の機関誌に掲載されました!最高学年となった子どもたちが、平和への願いを持ちながら、自分にできることを考え続け、広げていけるといいと思います!

始業式 未来を創り出すわたし!

校長遠藤です!

始業式でした!体育館に久しぶりに集合しました。高い木組みの天井に響き渡る子どもたちのあいさつや歌声に、これがおおぐろの森小学校だよ!と本当に鳥肌が立ちました!

以下は今日子どもたちに向けて話した内容です!

「話をします。1分以内に終わりますので、よく聞いてください!さて、おおぐろの森小学校の目標は・・・山本先生、わかりますか?「未来を創り出すわたし!です!」山本先生はおおぐろの森小学校に来たばかりなのに、よく言えました!さすがですね!

未来を創り出すには、いつも言っているように、みる人からつくる人へです!何かをやってみよう!挑戦してみよう!という気持ちがなければなりません。ひとりひとりが、面白がって何かを生み出す、いろんな子tに挑戦する素敵な学校にしたいです!挑戦をすると、うまくいくこおばかりではありません。でも、うまくいかないことを「失敗」とはいいません!それは、こうやったらうまくいかないことがわかった!という発見なのです。落ち込まずに、またチャレンジしましょう!挑戦を楽しめる、強い心が持てるといいですね!

そして、大切なことは、「友だちの挑戦を笑わない」「友だちの挑戦に、拍手をおくることができる」そんなあたたかな、おおぐろの森小学校にしましょう!終わります!

 

この後はお待ちかねの担任発表です!担任の先生が発表されるたびに歓声や拍手が沸き起こり、新年度の出発にふさわしい盛り上がりでした!

↓3年生の担任の先生

↓4年生の担任の先生

↓5年生の担任の先生

↓6年生の担任の先生

 

調理場の責任者の皆様です!

本校の調理場では、本校の栄養教諭とシダックスさんの調理員さんたちが力を合わせておいしい給食が作られています!今日はマネージャーさん、調理場チーフさん、副チーフさん、新しい調理師さんがご挨拶に来てくれました!2年生以上は入学式の翌日から給食が始まります!給食初日の献立はみんなの進級を祝って、「さくら寿司」だそうですよ!楽しみですね!

新しい職員を紹介します3

新しい職員の紹介動画2と3は、校長に代わってねこラジオのねこさんがナビゲートしています!紹介動画3では5人の職員が紹介されました!バレーボールが大好きだったり、テコンドーが得意だから気をつけてね笑 という楽しい自己紹介もありました!

新しい職員を紹介します2!

思いのほか動画作りがどんどん進んだので、新しい職員の紹介動画Part2とPart3も公開が始まりました!Part2は他の職場での経験のある職員ばかりでしたので、見ている人をひきつけるための工夫が、それぞれなされていて楽しめます!育った地方の方言を使った早口言葉や、釣りの話、得意の走りを生かした演出など、さすがです!自己紹介動画は職員室のコミュニケーションにもつながっていますよ!

新しい先生を紹介します!

本日、保護者の皆様向けに、この4月1日より本校で勤務することになった職員の自己紹介ビデオ全3本の、YouTube配信が始まりました!配信を始めたと同時に、どんどん再生回数が上がり、新規に採用された職員や、転任して来た職員も、皆様に身近に感じていただけたのではないかと思います!

その1は、新規採用職員を中心とする動画でした!

撮影は音楽専科が担当いたしましたが、演出のクオリティーの高さにビックリです!色々機会を作ってチャレンジしてもらうことの大切さを改めて校長は感じました次第です!

新年度準備の職員室!

47人の卒業生が巣立っていき、201人の新入生が入ってくる予定です!(4月4日現在) そのため、転入してきた職員や新規採用の職員がたくさん!3月中、まずは4年度もいた職員で職員室を整えます!

教頭先生と主幹の先生は、たくさんの企画計画書や文書の山に囲まれて少々お疲れのご様子!でも、円滑に学校を切り盛りしていくためには絶対に欠かせない存在です!がんばれ教頭先生!がんばれ主幹の先生!

 

新しい先生とご対面!

春休みは、いかがお過ごしでしょうか?

先日、令和5年度より新しくおおぐろの森小学校の職員として仲間入りする先生方と、初めて会いました!

4月6日(木)の始業式には、転入職員の紹介もあります!どんな先生か、楽しみにしていてください。

令和4年度 修了式

1年間、本校の教育活動に対しご理解、ご協力いただきありがとうございました。

本日、動画視聴形式で修了式を行いました。

各学年代表児童から、1年間の振り返りをしたり、異動される先生方の紹介があったり、春休みの過ごし方についての説明があったりしました。

この1年間、お子様の様子はいかがでしたか?また、4月から進級した先で、どんな成長を遂げるのでしょうか。まずは事故なく元気な姿で会えるのを楽しみにしております。

今年度、HPを見てくださりありがとうございました!

全校児童が集まって…

6年生が卒業して初めて、体育館に全校児童が集まりました!

来年度入学の1年生に向けて、校歌の録音を行いました!こうやって全校児童が集まる機会がほとんどなかったため、とても新鮮な様子でした!

第2回 卒業証書授与式

晴天に恵まれ、第2回卒業証書授与式を執り行いました。様々な個性がぶつかり合って、たくさんのドラマが生まれた2つの教室でしたが、最後の日へ向かう力の結集は素晴らしいものがありました!証書をもらう際、自分のなりたい人間像や、人の役に立つ仕事をしたいなど、それぞれの未来を語る場面は、最高に輝く瞬間だったと思います!

この日を迎えるにあたって、子どもたちはたくさんの方々からの支えがあったことでしょう。東日本の震災はちょうど12年前でした。本校の6年生は、3月11日には全員生まれていましたので、保護者の皆様は0歳の赤ちゃんを抱えて、あの日を過ごしていました。小さな腕の中の我が子を抱えて、停電や水や食料の不足、次々と明らかになる被害の状況など、どれだけの不安な日々を過ごしたことでしょう。それだけに、大きく育って小学校を卒業するこの日を迎えられたことは、喜びもひとしおだと思います!学校職員は、皆様と一緒にこの日を祝えることできる喜びでいっぱいです!

それぞれ進む先で様々な出会いがあると思いますが、今までの学びを自分の武器にして、大きく羽ばたいていってください!

最後は盛りだくさん!(今日のくろもりch)

今年度最後のくろもりチャンネルは、たくさんの企画が流れました。

まずは、4年生が自分たちでつくった動画です。黒髭危機一髪を楽しそうに行っています!

次に図書委員会から!図書委員会は、おみくじやポップなど、たくさんの企画を考えてくれました!

最後は、羽山先生と宇野澤先生から6年生へのメッセージです。

明るく元気で、あいさつの声が大きく、手当の後もちゃんとお礼が言える6年生。身長を測りによく来ていたことが印象的だったそうです。

卒業式練習では、「意識が変わると行動が変わる」を体現してくれた6年生。お別れの言葉は相手に伝えることを意識することで、とても素晴らしい呼びかけになったそうです。

 

放送の最後には卒業式実行委員から、在校生や先生方へメッセージがありました。明日の卒業式が、6年生にとって思い出となる節目の日になりますように。

明日は卒業式!

卒業式を明日に控えた学校では、至る所に花が咲いています!

1年生の子どもたちが図工の「心の花を咲かせよう」で描いた花です。6年生への感謝の気持ちを込めて描きました。

ランドセルのしまい方や、掃除の仕方を教えてくれたこと。ニコニコ活動で遊びを考えて、一緒に楽しんでいた姿。そんな6年生を想像して描きました。

 

ねこラジオ(今日のくろもりch)

今日は、6年生からのリクエスト曲を中心としたねこラジオ!

困難な壁に立ち向かう時に聞いてほしい曲や、夢に向かって進む時に聞いてほしい曲、中には30年も前の曲もありました。

明日はついに給食最終日!6年生にとって小学校生活最後の給食ですね。そんな明日は6年生に対するメッセージねこラジオです。

栽培委員会から ダンス発表2(今日のくろもりch)

 栽培委員会動画では、委員会の様子が流れました!

栽培委員会が育ててくれた植物たちが、おおぐろの森小学校に彩りを与えてくれましたね!

昨日に引き続き、ダンスクラブの発表です。

表現力が豊かで、見ている人たちを惹きつけますね!

家庭科作品展 表彰 ダンス発表!(今日のくろもりch)

家庭科作品展の表彰では、可愛らしいロールケーキが入賞作品に選ばれました!

入賞した子は、「まさか選ばれると思いませんでした!」とコメントしていました。

 

続いてダンスクラブの発表!どのグループも、音楽に合わせて個性豊かに踊っていました。

今日は盛りだくさん!(今日のくろもりch)

初のゲスト鈴ねこ登場!ねこラジオに投函したけどなかなか読まれなかった友だちのお便りを読んでくれました!「鈴ねこ」・・・誰でしょう?

続いて書き初めの表彰!

本校で1番書き初めを練習したであろう子に、「どうして賞を取れたと思いますか?」と聞いたところ、「誰よりも練習した自信があるから」と答えていました。冬休みは、毎日10~20枚ほどの書き初めを書いたそうです。

続いては、悲しいお知らせです。

2学期から図工の学習でサポートに入っている伊藤先生が、今年度限りでお別れとなってしまいます。

「図工には失敗がありません。いろいろな実験や発明をして、楽しんでください。」という言葉をいただきました。

最後は生活委員会の動画!

校内を見守りしてくれています!来客には丁寧にあいさつをしています!

ねこラジオ(今日のくろもりch)

6年生へのお便りからお届けです!

ブランコに乗ろうとしていて、手に持っていた縄跳びが邪魔でどうしたら良いか悩んでいたとき、6年生が持っていてくれたそうです。優しいですね!

続いてのお便りは、ねこラジオについて!ねこラジオのおかげで給食の時間が一段と楽しくなり、リクエスト曲などの企画も興味をもって聞いているようです!

今日のリクエスト曲は、高校生の時に好きだった人との思い出が詰まった曲が流れました!朝ドラの主題歌にもなっているアーティストさんです!

最後のお便りは、ある悩みをもつ子から、秀逸なお便り!

「2年間もおおぐろの森小学校にいるのに、授業の開始時間がわかりません。」とのこと。

友だちに相談すると、爆笑されたり、「わかる~!」と言われたり、反応は様々…いよいよお母さんに相談したら、お母さんはこう答えてくれたそうです。

「気合いよ!気合い!」

聞いているくろもり小の子どもたちを、ほっこりさせてくれるお便りでした。

 

1年生 とんくるりん・ぱんくるりん!

音楽の学習で「とんくるりん・ぱんくるりん」という歌の合奏に取り組んでいます!

鍵盤ハーモニカ・タンブリン・トライアングル・歌(踊り)の構成で練習しています。

自分たちで、歌に合う振り付けを考えています! 

ねこラジオ(今日のくろもりch)

6年生へのメッセージからお届け!

6年生の教室の前を通ったとき、授業に集中している姿や、ダンスを踊っている楽しそうな姿、委員会の動画で活躍している様子を、「かっこいいな」と思っていることが伝わりました!下級生は、6年生のことをよく見ているんですね。

 今日のリクエスト曲は、歌詞の内容がお気に入りだということで、気に入っている歌詞の内容まで教えてくれました!

クラスのいいところ紹介では、転入してきた子からのお便り。わからないこと、困ったことがあった時に優しくしてくれたクラスの友だちに、感謝の思いをもっていました。

今後もし転入生が来たときには、自分がしてもらったように優しくしてあげてほしいですね。

体育委員会企画 外で遊ぼう!

体育委員会が、「気温が温かくなってきたので外で遊ぼう!」ということで校庭イベントを企画してくれました!

各学年に合った遊びを考えてくれた体育委員会のみんな、ありがとう!

今日は1年生と、長縄をやりました!

ねこラジオ(今日のくろもりch)

今日のねこラジオは、3年生のお便りの紹介からスタート!

6年生を送る会で、6年生と計算対決をした子からのお便りでした!自信があった計算対決も、惜しくも一問差で負けてしまい、6年生のすごさを実感したそうです。

リクエスト曲では、6年生から仲良くなった友だちとの思い出の曲が流れました。

卒業式練習も徐々に始まってきております。卒業に向けて、心の準備をしていく時期ですね。

ねこラジオ(今日のくろもりch)

今日は6年生のお便りからスタート!

ニコニコ活動で、ティッシュがなくて困っているところ、1年生の女の子がティッシュを貸してくれたそうです。

いつも感謝されている6年生から、お返しで感謝のお便りでした。

そのティッシュをポケットに入れたまま洗濯してしまったという、オチまで完璧でした!

また、リクエスト曲では、SNSで話題の曲が流れました。

今日の最後には、今学期でくろもり小から転校してしまう子からのお便り。R.N(ラジオネーム)が「学校大好き」さんと言うだけあって、くろもり小への愛が詰まったお便りでした!違う小学校に行っても頑張れ! 

今日はひな祭り!(今日のくろもりch)

 今日はひな祭り!職員室にも、昨年同様雛人形が並んでいます。

ひな祭りにちなんで、「ひな祭りクイズ」が出されました!

Q:ひな祭りは、別名「○○の節句」と言います。何の節句ですか?

A:桃の節句

Q:雛人形は並んでいますが、何をしているのでしょうか?

A:結婚式

この後に、三人官女さんの秘密が流れました!これには大人も大層驚いている人が多かったです!

ひな祭りは、子どもたちの成長を願う行事です。くろもり小のみんなが大きく成長することを願っております!

ねこラジオ(今日のくろもりch)

今日もねこラジオ!

1年生の可愛らしいメッセージや、バレンタインデーにチョコを渡した赤裸々なエピソードなど!

3年生からは、クラス紹介動画や委員会活動での6年生のかっこいい姿を称えるメッセージの紹介もありました。

リクエスト曲では、ある方の結婚式での思い出がよみがえるデュエット曲が流れました!

6年生を送る会の振り返り(今日のくろもりch)

今日のくろもりチャンネルでは、6年生を送る会の振り返りが行われました。

4年生は、漫才コンビの流れるような進行から、演技力の高い子どもたちで雰囲気を温かくしてくれました。

1年生は、約170人という人数の多さと、クラスカラーをうまく活用した虹の演出が光りました。

3年生は、6年生との対決をテーマに6年生のすごさを見せてくれました。

2年生は、6年生になってみることで、6年生がどんなことをやっているのかを教えてくれました。

5年生は、6年生のクラス動画の続きをつくることで、文字通り「後を継ぐ」意識を見せてくれました。

6年生は、時を止めた学校で、自分たちの生活を顧みるという面白いテーマで、「失敗することもあるけれど、そこからたくさん学びがある」ということを在校生に教えてくれました。

 

どの学年も、動画ならでは、その学年ならでは、な発表でした!

6年生を送る会

今年度も、動画視聴形式で6年生を送る会が行われました。

1~6年生から個性豊かな発表の後、6年生からのお礼の発表も流れました。

6年生の卒業まで残り十数日となりました。短い期間で、思い出をたくさんつくってほしいですね。

ねこラジオ(今日のくろもりch)

1、2年生から6年生へのお便りの紹介です!

ニコニコ活動で遊びを教えてくれたことへのお礼と、中学校へ向けての励ましのメッセージでした。

3学期の終わりが近づくにつれて、自分のクラスや担任の先生、学校に対してお便りを書いてくれる子が増えてきました。残りの時間で、今のクラス・学校でしか味わえない経験を積み重ねていってほしいですね。