トピックス
4年生 認知症サポート養成講座
10月23日(月)に体育館で認知症サポート養成講座を実施しました。
子ども達は、講師の方の話を真剣に聞き、認知症について学びました。
グループディスカッションでは、認知症の方の困り感や接し方などについて話し合い、考えることができました。
学んだことを今後に生かしていきたいと思います。
流山市小中学校音楽発表会
本日、流山市小中学校音楽発表会が開催され、本校からも、音楽部の児童が参加しました。
アンサンブルでは「花に寄せるハストラーレ」、全体では「ゴールデンジュビリー」を演奏しました。
子ども達は日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい音色を奏でました。
また4年生のフラッグ隊は初めての出演でしたが、緊張することなく堂々と演技ができました。
出演後は他の学校の演奏を良い姿勢で鑑賞をしました。
1年生 プログラミング学習
toioを活用したプログラミング学習を行いました。1年生は今日で3回目の学習になるので、スムーズに取り組むことができました。子ども達は電源の入れ方などを理解して自分のペースで頑張ることができました。
東京理科大学の学生の方にも来ていただいて学習を進めており、カードの並べ方のアドバイスをもらっています。
「いっぽすすむ」や「みぎをむく」などのカードを並べて、エンタ君に命令を覚えさせてゴールを目指します。
エンタ君がゴールした時の子ども達の嬉しそうな顔がとても生き生きとしてしています。
5年生 校外学習
10月11日水曜日、5年生は茨城県へ校外学習に行ってきました。大津晃窯では、手ひねり体験を行い、個性あふれる世界に一つだけの素敵な焼き物を製作することができました。体験や工房見学を通して笠間市の伝統工芸に触れる貴重な経験となりました。芝生の上で班の友達と和やかに昼食を食べ、次に向かったつくばエキスポセンターでは、プラネタリウム鑑賞、班行動での館内見学を行いました。日本の科学技術を様々な体験を通して学ぶことができました。天候にも恵まれ充実した校外学習となりました。
10月の全校朝会・集会
10月の全校朝会では、表彰式を行いました。コンクールや大会で活躍した児童を全校で祝福しました。
校長先生からは、メジャーリーグで活躍する大谷選手の話を聞きました。大谷選手はノートに自分の目標を書いて実践しているそうです。球場に落ちているゴミも、宝物を見つけたかのようにさっと自分のポケットに拾っているという話からの大谷選手の人間性の素晴らしさが児童にも伝わったと思います。皆さんも、自分の好きなことを続けて得意なことを伸ばしていきましょうと背中を押してもらったので、これからの児童の活躍が楽しみです。
岡村先生からは、友達の嫌な面が気になるけれど、いい面を見つけていこうという話を聞きました。10月のめあては「ともだちの いいところを 見つけよう」です。友達の良い面をたくさん見つけていきたいですね。
そして、全校集会では音楽部とミニバス部を励ます会を行いました。
音楽部は10月18日(水)にキッコーマンアリーナで音楽発表会、ミニバス部は10月26日(木)に試合があります。音楽部とミニバス部の活躍を願い、全校児童で声援を送りました。日々の練習の成果を発揮できるよう、学校からも応援しています。
学習参観・懇談会
9月27日、2学期の学習参観・懇談会を行いました。
たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。子ども達もうれしそうでした。お家の方にいいところを見てもらおうと一生懸命頑張る子ども達の姿が見られました。
4年生 校外学習
9月21日(木)にイオンモール幕張新都心にあるカンドゥーに校外学習に行きました。
たくさんある職業の中から自分の興味がある職業を選び体験しました。めあてである「ルールを守り、協力して、楽しく、くいのない校外学習にしよう」を守り、充実した楽しい校外学習となりました。
4年生 坂川水質調査
9月19日(火)に、4年生は総合的な学習の時間の学習の一環として坂川水質調査に行きました。実際に川に入り、水のきれいさやすんでいる生き物の観察をしました。また水道水と坂川の水を比べてにおいや透視度などの調査もしました。
川に入った子ども達は、あみを持って魚を探したり、貝殻を拾ったりしていました。石や岩が転がっていたり、やや深い所もあったりしましたが、子ども達は助け合いながら安全に観察を行うことができました。水質調査では様々な道具を使って水を調べました。子ども達は水道水と坂川の水の違いに興味をも、真剣に調査していました。
お手伝いをしてくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
6年生 トップアスリート事業
本日6年生は、元プロバスケットボール選手の青木太一選手をお招きして、総合的な学習の時間「キャリア教育」の学習を行いました。
「自信をもってプレイすること」や「何事にも挑戦することで自分の得意・不得意を見つけることができ、それだけでも成長である」ということなどを教えていただきました。
また、青木選手のご指導のもと、実際に頭と体を動かし、バスケットボール選手に必要な能力を体験することができました。子どもたちはとても楽しみながら学習している様子でした。
避難訓練
9月1日は防災の日です。本日避難訓練を行いました。あいにくの天候だったため、一時避難のみとなりましたが、机の下に潜り、自分の体を守ることができました。いつ起こるかわからない災害に備えて、今後も訓練は続けていきたいと思います。