むかいっこニュース
SNSの使い方
今日は、千葉県警の方から「SNSの使い方」について教えていただきました。
1,2年生では、身近なゲーム機も使い方を間違えると怖い思いをすることを学びました。
5,6年生では、「外部とのやりとりができるゲーム機や携帯を持っている人?」の質問に多くの児童が手を挙げました。
学校のタブレットや携帯は、学校や大人からから借りているものだという意識を持つことや、トラブルに巻き込まれないように正しい使い方を学びました。
6年生 プログラミング学習
各学年、プログラミングツールtoio(トイオ)を使って、プログラミング学習を進めています。(未実施の学年はこれから実施予定)
今日は6年生の日。一人一人のきめ細やかな支援のために東京理科大生さんがサポートに来てくれました。ありがとうございます。試行錯誤を繰り返し、学びを深められたようです。
9/7(土)に校長先生からの宿題?!
長い夏休みが明け、通常の教育活動が始まり、先週・今週はどの学年もとてもよく頑張りました。
そんな素敵なむかいっ子に、なんと9/7土曜日、校長先生からの宿題が出されました!スクールライフノートの学びの天気を活用し、選択問題に挑戦します。夏休み明けとあって、オリンピック開催地【体育】、オリンピックで日本が獲得したメダル数【算数】、8月末に接近した台風の名前【理科】、向小の所在地【社会】、避難場所を家族で決めているか【学活】など、多岐にわたる問題でした。
むかいっ子たちは、担任の先生から学びの天気の入力方法を教わり、土曜日自宅からスクールライフノートにアクセスして回答することとしました。これには、ご家庭でのインターネット接続環境調査の意味合いも含まれており、保護者の皆様の協力をいただきながら実施しました。週休日にも関わらず、ご協力いただきありがとうございました。(転入児童やタブレットが故障中の児童は、またの機会に回答してくださいね。)
回答を終えたむかいっ子は、今朝「楽しかった~」「またやりたい~」と口にしながら登校してきました。給食時間中に、校内放送にて答え合わせ。校長先生からの問題に答えることに加え、様々な視点で世の中の出来事を捉えること・考えることができたようです。
4年生 総合的な学習の時間
過日、向小金ふれあい公園で実施した向小金東自治会主催の夏祭りに、地域と共に歩む【むかいっ子】として参加させていただきました。(以下HP紹介URL)
流山市HP【https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1047487.html】
これは、本校4年生が「探究的な学習を通して、自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、よりよく問題を解決する資質や能力を育成する」とともに「学び方やものの考え方を身に付け、問題の解決や探究活動に主体的、創造的、協同的に取り組む態度を育て、自己の生き方を考えることができるようにする」ことを目指した総合的な学習の時間の学習の一環です。
1学期は、自治会と学校が「向小金をふるさとに」「感染症前のにぎやかな町に」の願いを持ち、地域と関わりながら学びを深めてきました。
2学期は「日頃お世話になっている地域の皆様と共に生きていくために」をテーマに、学習をスタートしています。
タブレットを用いて、自分の意見を書きこみ、クラスで共有しながら話し合いを進めました。
「夏祭りで披露した盆踊りで地域の方を笑顔にしたい。」「盆踊りで地域の方々に恩返しがしたい。」「踊りを通して地域を活性化させたい。」という思いを形にできないか・・・と考え、今月末に行われるハッピーお楽しみ会に参加したいという意見が出ました!そこで「日頃の感謝の気持ちを込めてカードを渡したい。」「当日参加できないけれど、準備に関わりたい。」とたくさんの意見が出て、各学級ごとに校長先生に相談に行った4年生。
結果は・・・
「やりたいこと、やってごらん!全力で応援するよ!」
と背中を押していただきました。
9/28(土)ハッピーお楽しみ会、一体どんな行事になるのでしょうか…?楽しみです☆
総合的な学習の時間「秋祭り」
【チームむかい】で勉強中!
放課後、先生方は文書整理、電話対応、環境整備、成績処理など様々な業務にあたっています。中でも授業準備が一番大切!ということで【教材研究日】と名付けて研修日を設けています。楽しく、確実に学力を身につけられるように魅力ある授業を目指して、自己研鑽中。学年で、授業準備をしたり、教材研究をする姿も見られました。確かな学力を支えるために、職員も頑張っています!
向小金東自治会納涼盆踊り大会開催
8月3,4日の盆踊り大会は、自治会と学校が「向小金をふるさとに」「感染症前のにぎやかな町に」の願いを持ち、盛会に開催されました。近藤勇と土方歳三の別れを歌った「さらば友よ」の曲に本校4年生が踊った新しい盆踊りのお披露目。その後は、地域の皆さんと一緒にやぐらを囲んで「さらば友よ」をはじめ、流山音頭等も一緒に踊りました。
酷暑の中、準備をして下さった東自治会の皆様、盆踊りを企画し、子どもたちと共に祭りを盛り上げて下さった自治会の皆様、地域・保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
千葉県吹奏楽コンクールにむけて!
7月22日に本校の吹奏楽部が千葉県吹奏楽コンクールに参加しにいきます。
終業式のあと、全校の前で気合いの入った演奏を聴かせてくれました。
とても素敵な演奏でした。本番でも練習の成果をしっかり発揮してきてください!!
1学期終業式 元気に迎えることができました
本日は終業式でした。夏休みが楽しみなのか朝から児童たちもそわそわしていたように思います。
一学期最後の集会ということもあり、皆、しっかりと時間を守って整列完了!すばらしいです!
今回、健歯コンクールにて3人の児童が優秀な成績をおさめ表彰されました!
図画・ポスターの部で2人が佳作に入賞、健歯の部で1人が優良賞をおさめました。
校長先生、生徒指導の先生からそれぞれお話をいただきました。
夏休みの時間の使い方や、安全に過ごせる用に気をつけることなど大切なお話をきちんと聞くことができました。
そしてスクールアシスタントの先生が本日で退職されることになりました。
本当に今までありがとうございました!
最後はみんなで6月の今月の歌「Wish」を元気よく歌って終業式はおしまいです。
児童の皆さん、夏休みが明けてまた元気な顔を見れるの楽しみにしています。
楽しい夏休みを!!
とったぞ~!!
2年生が育てているサツマイモ。水代さんの畑で大きく育ちました。
もっと大きなお芋にするためにみんなで草取りをしました。
この日は少し涼しかったのですが、気温やWBGTに気をつけながらの草取り。
そんな中でも熱中症に気をつけながらとても頑張っていました!!
おいしいお芋がとれるといいね!!
~自分たちが、ふるさとを未来へつなげる存在になるために~
6年生は向小金東自治会の皆さんと一緒に、地域祭りの復活に向けた取り組みをしています。
今日のテーマは、どんな神輿にするか!?子どもたちの思いや願いが形になっていきます。
いずれお祭りが行われるとき、このとき考えた御神輿が練り歩いていたらとても素敵ですね!
お楽しみ会をやりました!
待ちに待った夏休みまで今日と明日の終業式の二日だけとなりました!
一学期お疲れ様!ということで様々なクラスでお楽しみ会が行われていました!
その様子をお知らせします!
教室でダンスをしたり、レクを行うクラスが多かったです!
みんな楽しみながら参加しているようでした!
夏の暑さのせいで外でレクは行えませんでしたが体育館を使って遊んでいるクラスもありました!
なんとクラスでお祭りを企画しているクラスも!児童が中心となって準備を進めました。
すごい行動力と企画力!!
クラスみんなでの写真撮影も忘れずに!
1学期、がんばりました!終業式もばっちり決めて夏休みを楽しもう!!
特別支援学級の合同交流会に参加しました
7月10日(水)に特別支援学級のある東部中、東小学校、向小金小学校の三校で合同交流会がありました!
ケイドロやドミノ倒し、モルックを行い、交流を楽しめたようです!
詳細な写真は保護者用ページにて公開いたします。
人権とは?
今日はスクールロイヤーの先生をお招きして、6年生を対象に
「人権」についての授業が行われました。
憲法や法律によって、私たちの人権は守られているのだと学びました。
国会、科学技術館に行ってきました!
7月4日、6年生の校外学習に行ってきました!
行き先は国会議事堂と科学技術館です!
どちらの施設でも興味津々で見学を行っていました!!
模擬国会では、食育に関する法案の成立について体験しました。Yes or No のボタンを押して1票を投じる体験を行いました。
この経験を活かして、向小金小学校を引っ張っていってください!!
いのちを救うために
今日は、流山東消防署より救急救命講習を職員対象に行っていただきました!
いざという時、子どもたちのいのちを救うためにどの先生も一生懸命講習に参加していました。
低、中、高学年ごとの3グループにたんぽぽ、そよかぜの先生や専科の先生も一緒に加わり
練習用AEDを使って救命の実践をしました。
【低学年】
【中学年】
【高学年】
子どもたちのために、先生たちも日々勉強しています!
流山市教育委員会計画訪問
今日は流山市教育委員会より教育長をはじめとした指導課の先生方
から授業についての指導・助言をしていただきました。
1年2組 図画工作 ”「ちょっきんぱ」でかざろう”
2年3組 算数 ”3けたの数 100より大きい数をしらべよう”
3年2組 国語 ”めだか”
4年2組 総合的な学習の時間 ”町を元気に!向小金盆踊り大作戦”
5年1組 特別の教科道徳 ”遊園地のできごとから”
6年1組 外国語 ”What time do you get up?”
そよかぜ 自立活動 ”みんなが楽しめるゲームをつくろう”
どのクラスも、先生も子どもたちも楽しんで授業に取り組むことができました!
これからもより良い授業を目指して頑張ります!
玉結び・玉留めに苦戦
5年生の家庭科の授業では、玉留め・玉結びに挑戦しています。やっと針に糸を通したら、玉結び。玉結びに夢中になっていると針から糸が抜けていて・・・ お手伝いのお母さんに助けられ、なんとか形になってきました。お手伝いしてくださる方を募集中です!
楽しかった 林間学園!
最高の天気に恵まれ、手賀沼周辺の自然を満喫し手賀の丘少年自然の家で林間学園を行いました。
オリエンテーリングやキャンプファイヤー、カレー作りに焼き杉体験と仲間と共に過ごした二日間は、忘れられない、楽しい思い出になりました。(詳細は保護者ページでご覧ください)
ご声援 ありがとうございました!
本日、無事に運動会を終えることができました。結果は白組の総合優勝でしたが、赤組も白組も全力で戦った素晴らし運動会になりました。向っ子一人一人と地域・保護者の皆様と職員みんなで作り上げた最高の運動会でした。
保護者の皆様には、後片付けにもたくさんご協力いただきました。心より御礼申し上げます。
(子どもたちの様子は、改めて保護者ページに掲載していきます。)