主なトピックス!!
向小金小学校に神様あらわる!?
たんぽぽ・そよかぜ学級では、野菜を育てています。
最近は、大収穫祭中です。
本日も20㎝ほどの大きな大根が収穫できました。その中で、大きさよりも思わず形に目がいく1本が!
向っ子音楽会の歌声や合奏を聴きながら育った野菜だからでしょうか…
『千と千尋の神隠し』に出てくる「おしら様」という神様そっくりな姿に、収穫したみんなで大笑いでした。
2025年のスタートです!
新年明けましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願い致します。
令和7年1月7日始業式 今学期も子どもたちが元気に歌う校歌が体育館に響きました。教室では、3学期の目標を立てました。「2年生らしい2年生になりたいな。」と1年生。卒業式まで46日と6年生。目標をもち、夢を叶える2025年になりますように。
みんなで大掃除
一年の汚れをみんなで払いました。教室のレールやエアコンのフィルター、冷たい水にも屈することなくみんなで大掃除。大掃除週間には、保護者の方にも来て頂いて、子どもたちの掃除を手伝っていただきました。気持ちよく新年を迎えることができます。ありがとうございました。
もうすぐ冬休み
今週は書き初め練習をがんばりました。三年生以上は体育館で大きな書き初め用紙に大きな文字を書きました。練習を重ねるごとにどんどんうまくなっていく子どもたち。一生懸命練習した後は2学期最後の給食をおなかいっぱい食べました。
向っ子音楽会
11月29日、12月1日 向っ子音楽会が開催されました。学年ごとに合唱や合奏、音楽劇を一生懸命に練習し発表する向っ子が楽しみにしている行事の一つです。1日目は頑張った子どもたちへのサプライズプレゼントとして、「いつも何度でも」を作曲して歌われた木村弓さんとそのご主人で作曲家・ピアニストの中川俊郎さんをお招きし、すてきな演奏と歌を披露していただきました!
電話の受付時間
☎04-7174-1320
平日8:05~16:35
※以降は留守番電話となります。
★ログインは
★向小カレンダーは
★転出・転入される方は
★むかいっこニュースは
*保護者向けはログインが必要です!